• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duac51のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

今年も バラの季節がもうすぐです

今年も バラの季節がもうすぐです連休ですが仕事のため、散歩がてら 中ノ島バラ園に行ってみましたが、ほとんどの花はつぼみ状態。
連休明けくらいから咲き始めるのでしょうか。
わずかですが咲いているものもありましたが、雨が降り出したので快適な散歩とはいかず、早々に戻りました。

Posted at 2012/04/30 17:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

ラーメン 山崎麺次郎 

ラーメン 山崎麺次郎 ゴルフの帰りにぞっこん麺ライフを思い出し、せっかく京都まで来た
ので時間調整して 山崎麺次郎に行きました。
メニューは、 らーめん・塩ラーメン・つけめん のみの3本立てです。
らーめんは鶏スープに和風だしを合わせそこに細麺の醤油ラーメン。
塩ラーメンは、鶏スープに 平太麺 ということでした。
らーめん¥650 塩ラーメン¥750

店内はカウンターの椅子席のみ9人ほどで満員になります。
厨房も綺麗に手が行き届いています。

塩ラーメンが売りと言うのを忘れていて、塩ラーメンは太麺というところに引っかかり、らーめんを注文してしまいました。
出汁は魚介系の匂いと味が表に出てきてますが最初はちょっときついかなと感じるかもしれませんが食べていくうちに引き込まれます。
個人的にはほんのもう少しだけ醤油薄めの方がバランスが良いのではと感じましたが、十分すぎるおいしさでした。

店主は左利きで、具材を切るときも麺を茹でるときも丁寧な仕事振り。
見ていたら 塩ラーメンの麺は私が頼んだらーめんとそれほど変わらないような感じだったので、注文失敗かと反省ですが、次回の楽しみに取っておきます。
写真のラーメンは、メンマと味付け玉子 各¥100 を追加トッピングしています。
Posted at 2012/04/29 10:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

京都大原パブリックゴルフ場の桜

京都大原パブリックゴルフ場の桜先日 20年ぶりくらいで先輩にゴルフ誘われて京都の大原パブリックゴルフ場に行ってきました。
やはり 山里ということで桜もまだ十分鑑賞できる咲き加減でした。
散り始めているものや満開のものまで品種によるものと思われますが、半分近くは満開から散り始めで
見事な桜もいっぱいあって、得した気分でラウンドできました。
写真は11番か12番のところ? にあった桜です。 
Posted at 2012/04/29 10:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

マイクロセラ・マイクロフロン 二種混合の追加添加で燃費が改善?

当初のオイル交換時に通常分量の二種混合を添加してまずまずの燃費(街中 平均 5.5~6.2km/l・高速郊外遠出 平均 10.5~11.2km/l 辺り)で来てましたが、4000km走行なのでオイル量をチェックしたらMIN ぎりぎりだったので、余っていたvalvoline 20w-50 を少しと 二種混合を標準量作り同時に補充しました。 トータルで標準の倍近い添加になります。
現在、街中6.5~7.0km/lくらいに落ち着いていますので、10%~15%近くの向上と思えます。
高速・郊外遠出でも11.2~12.5km/l 辺りなので、ここでも10%くらいの向上と思えます。

期待はしていなかったのですが、タイヤをノーマルに替えたこともあるとはいえ燃費が上がりました。昨シーズンのノーマルタイヤ時でもこの燃費は出ていませんでした。

ただし、こんなに添加しても良いものかはわかりません。

オイルも4000kmを超えてきているのにこの状態はうれしいかぎりですが、オイルの性能も侮れない良いオイルかも知れないですね。
今回は ショップ推薦の total quartz フルシンセ で少しやわらかめであったにも拘らずエンジンフィーリングも気持ちよい感じをずっと保っています。
ちょっと高いので、5000kmを超えて使っても油膜や性能に問題ないのなら次回も入れたいところですが。


Posted at 2012/04/18 00:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

南越前町今庄のかたくりの群生地

南越前町今庄のかたくりの群生地仕事の合間をぬって、かたくりの群生地をちょっと覗いてみました。
18歳まで住んでいたのに、このようなところがあるとは全然知りませんでした。

神社の裏手の山の一帯に群生しているのですが、それほどたいしたこと無いと思ってたのが恥ずかしいくらいに結構山の上の方にまで伸びていました。
途中降りてくる人に聞くと、上の方は咲いているよと言われたのですが見上げると斜面の上のほうまで道が続いていてその先もまだ続いていそうなのと、斜面を登るのに息も切れていたし時間もなかったので、下りることに。
上ってきた道とは違う道を下りたら、途中花が咲いている場所が少しだけあってラッキーでした。
日当りと風の通り具合で開花の時期が違うのかも知れないです。

全体的にみると花はほとんどみられず、蕾にもなっていない状態のところがほんどのようでした(私が歩いたところしか分かりませんが)

私が思っていたよりも有名のようで、月曜の昼過ぎにもかかわらずリュックにカメラの本格的な人たちが20人くらい登っておられました。

Posted at 2012/04/17 17:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #X3 118,074km エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/778265/car/2783923/7574561/note.aspx
何シテル?   11/21 14:55
よろしくお願いします。 スバル1300Gスポーツ(4年)--> ホンダシビック1200RS(4年)---> スバルレオーネツーリングワゴン(5年)--->...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 345 67
8 91011 121314
15 16 1718192021
222324 25262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実践に向けての走りのマナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 15:00:29
【2015年】GP/GJ.Club 東日本 矢島工場感謝祭 Blogまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 12:45:12
 
タイヤの重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 12:43:09

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
2010年 E83最終型 Xdrive 25i 50,000KM走行の中古車で購入
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ボルボXC70(SB5254AWL)より乗り換えです。
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2012年7月3日 中古車過走行ですが、メンテナンス費用のかかり具合を見ながら20万キロ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2009年に 10万キロ走行のものをインターネットで購入。 少し古い車に手を入れながらコ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation