• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duac51のブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

今頃fedexより請求書が!

今回のIPDでの部品配達時に消費税の請求が無かったのでおかしいとはおもいつつも、非課税範囲の評価なのかと勝手に思っていたのですが、やはりそれほど甘くはありませんでした。
本日郵便受けにfedexの封筒に請求書と言う表示が。
中を開けるとやはり今回の輸入の消費税¥1,500と手数料¥500 合計¥2,000の請求書が入っていました。
輸入書類には$530、通関金額は$318なので、購入金額の60%が評価のようです。この評価額を消費税の課税標準にそのまま採用しています。
支払いはコンビニ支払い用紙と銀行振り込み用紙が入っていてどちらでも利用できます。
Posted at 2013/12/18 19:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月06日 イイね!

手打ち蕎麦 「笑日志」(えびし)に行ってみました。

手打ち蕎麦 「笑日志」(えびし)に行ってみました。北浜のはずれの平野町、横堀を眺められる場所にあり、倉庫を改装した店で、広くは無いですが感じの良い店でした。
蕎麦は、絹挽き、田舎、粗挽きで、セットメニューとしてこのうちから2つを選んで注文でき、単品が2つ出てくるので、2倍の量を食べることが出来て割安でした。
絹挽きは素麺に近い細さ、田舎は殻付きで引いたもの、粗挽きは麺が太くなります。
出汁はカツオ節風味が強く少し甘めなので、蕎麦の味は田舎のほうがやはりよく感じられ、絹挽きはそばの風味はそれほどでもないので、出汁につけると蕎麦の味が負けてしまいます。
ランチ時間の早めに行ったにも拘らず、とろっとした好みのそば湯が出てきました。
Posted at 2013/12/06 17:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 蕎麦 | 日記
2013年12月06日 イイね!

ipd より到着!

ipd より到着!本日発注部品が到着しました。
日本での配送はfedexでなくて西武運輸でした。
なぜか今回は消費税の支払いをしなくても良かったのですが、理由は不明(総額は$600なので単体では単価が低くて課税標準に達っし無かったのかも知れませ、)
日本時間で12月2日発注、12月3日集荷、12月5日関空着、12月6日配達なので4日で到着と言うことになります。 
Posted at 2013/12/06 16:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

fedex はやはり速いようだ。

日本時間で12月2日午後9時頃に発注したものが、12月3日の朝に集荷されて4日の朝に出発して5日の午前1時にアンカレッジ到着して3時間後に出発、7時間後の12時前にもう関空に到着しています。
USPSと比べると集荷が速く、積載も混載だけど時間調整もあまりなさそうです。
それと、配送状況の表示も見やすくて分かりやすい。
多少送料が高くてもFEDEXを選択しても良いかなという印象です。
今回はUSPSとの送料差が数ドルでしたので、fedexにして正解でした。
Posted at 2013/12/05 12:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

IPDが10%offセールだったので、イグニッションコイル等発注

かねてより欲しかったスキャンゲージⅡ(デジタルメーターやトリップメーターとして使える)、万が一に備えてイグニッションコイル5本、カップホルダー、ドアエッジモール、IPDエンブレム全部で10%値引き後$530、今回はfedexインターナショナルエコノミー$61、USPSエコノミーよりわずかに高いけれど所要日数は2~3日早いので、小さなパッケージはfedexのほうがよさそうです。

スキャンゲージⅡはOBDポートにつなぐだけで簡単なトラブルシュートができ、デジタルメーターとしては、12のメーター(瞬間燃費や平均燃費、バッテリー電圧、水温、吸気温度等)が表示でき、トリップコンピューターとしては、11のトリップと燃料消費、走行可能距離等)が表示できます。
ボルボの車載のコンピューターは瞬間燃費や平均燃費、トリップの表示が2つしか使えないので少し使いづらいところがあるので、補完的に十分な機能があります。 油温の表示もほしかったのですが、OBDには油温のデータは流れていないんでしょうか?
Posted at 2013/12/03 11:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #X3 118,074km エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/778265/car/2783923/7574561/note.aspx
何シテル?   11/21 14:55
よろしくお願いします。 スバル1300Gスポーツ(4年)--> ホンダシビック1200RS(4年)---> スバルレオーネツーリングワゴン(5年)--->...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34 5 67
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実践に向けての走りのマナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 15:00:29
【2015年】GP/GJ.Club 東日本 矢島工場感謝祭 Blogまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 12:45:12
 
タイヤの重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 12:43:09

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
2010年 E83最終型 Xdrive 25i 50,000KM走行の中古車で購入
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ボルボXC70(SB5254AWL)より乗り換えです。
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2012年7月3日 中古車過走行ですが、メンテナンス費用のかかり具合を見ながら20万キロ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2009年に 10万キロ走行のものをインターネットで購入。 少し古い車に手を入れながらコ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation