• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブンブンブンの愛車 [トヨタ シエンタハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年9月13日

DRT-H64G取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクでしたので付属品の有無の確認です。コードガイドと両面テープはなかったです。両面テープはプラで型を取りそれに合わせて切りました。形は純正風に切りました。
2
電源はオプションカプラーから取ります。
カプラーは自作しました。
3
運転席のところにオプションカプラーがあります。下から覗き込んだら見つかりました。
4
コードガイドはないのでこちらの愛工房のコードレールを使用します。Amazonで¥910です。正規のコードガイドはオートバックスで¥972で迷いましたが、愛工房の方が他にも使えるのでこちらにしました。
裏には両面テープが貼ってありますので簡単に使えます。今回はDRT-H64Gのコードガイド差し込み口に差すので両面テープは剥がしました。
コードガイドとコードレールはほぼ同じサイズなので差し込み口にも嵌ります。
違うドラレコの配線隠しにも使えるのでオススメです。
5
サイドエアバッグ付きですが、バッテリーは落とさずに作業しました。カバーも簡単に外れます。そして無事に付きました。
位置はだいたいで決めたのでセーフティセンスのカバーが少し写り込んでいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

純正オプション ナンバーフレーム 

難易度:

スロコン・オートクルーズ追加

難易度:

点火プラグ点検

難易度:

シエンタ 半年点検

難易度:

編み込み式ハンドルカバー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

90NOAH、VOXY Aピラーの外し方、取付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 00:30:57
ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 00:29:55
ドラレコ取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 00:29:06

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2016/5/6契約しました。 2016/9/4納車です。 ホイール、カラー以外のMO ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
免許取得しました。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
納車されました。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
初めてのマイカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation