• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジAの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2021年9月30日

ベロフ ハイフラッシャーキャンセラー  

評価:
1
BELLOF ハイフラッシャーキャンセラー
LEDウィンカーバルブも最近の物は、本体で消費電力を調整し、ハイフラ化を防ぐ機能を持たせたものが主流になってきています。
今回、リアテールのウィンカーをLEDシーケンシャル機能を持ったものに交換するのに、これを着けました。
大失敗でした。
もう廃盤で在庫限りの商品ということで、あわててオクで購入しましたが、後から調べると、出るわ、出るわクレーム、不良品の嵐、嵐!
廃盤にしたのは、ハイフラ防止機能付きバルブが増えたことよりも、あまりに多いクレームにより取り止めたのではとさえ思います。
左側は、ちゃんと機能するのですが、右が機能しません。
おかげでLED化したランプユニットを業者に返送し、ああでもない、こうでもないといろいろ話し合いました。
その後で、問題の多い商品だったことを知り、送り返してもらって、普通の抵抗器を着けたらすぐに正常になりました。
抵抗器が高温を発するのがいやで、発熱せずに点滅スピードも調整できるからと選んだのですが、大外れでした。
「ベロフが絶対!」とスペック ル・マンのころから小生の中で神格化していた会社だったので、ショックでした。
追加画像ですが、LEDテールを生業としている業者さんとの会話の中で、高温を発する抵抗器をどうやって着けるか尋ねたところ、ステーを設けてその上に着けるとかしなくても、抵抗器をアルミガラステープで昆布巻きにして、取り囲んでΩ型にしてボディに貼りつけるようにするのがよいと言われました。
取り囲んだ抵抗器の熱が伝導率の高いアルミを通じて貼りつけたボディに熱が伝わり、逃がすということです。
画像は配線前のものですが、初めに思いついたラジエターの上部サポート部が、走行後にボンネットを開けたときに意外と高温になっていたので、ここにしました。
ウォッシャータンクの首部分には耐熱テープを巻いて仕上げるつもりです。
入手ルートネットオークション

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BELLOF / ウインカーコントロールユニット

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:28件

BELLOF / MULTI WARNING CANCELER α

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

BELLOF / ウインカーコントロールユニット プラス

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:8件

BELLOF / Stinger Beam 本体

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

BELLOF / Sirius Reverse LEDバルブ用キャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

BELLOF / ワーニングキャンセラーV

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

Aqua Claze CLUSTER LAMP

評価: ★★★★★

SAMURAIPICK WORKS スズキ車用オートライトセンサークリアーレンズ

評価: ★★★★★

R's Racing Service / RRP LED マニュアルレベライザ ...

評価: ★★★★★

R's Racing Service / RRP LED マニュアルレベライザ ...

評価: ★★★★

元林(DAISO) Oval Cushion Rubber

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) インジケーターランプカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月2日 20:24
お疲れ様でございます♪酷な評価されてましたがコンセプトが多分、間違いなんだと思いました。人間で例えますね。血圧が高いんだけど病巣があるのに薬で全体的な血圧を下げる薬で誤魔化してたらアカンって話です。手術するなりケアしてあげないと。終わり🖖
コメントへの返答
2021年10月3日 0:12
ラファ松師匠 ありがとうございます。そもそもの出発点が、貴殿に知らせずにことを終えて「こんなんなりました」と驚かせるというところが出発点だったのです。
ほぼ100%何をするにも師匠に事前に相談し、意見を訊くのに今回しなかったのは、そういう「いたずら心」からだったんですが・・・。
やはり、アクセサリーは神知識の師匠に相談してから進めるべしと改めて認識しました。

プロフィール

「やっと戻ってきました http://cvw.jp/b/779054/47716665/
何シテル?   05/12 18:12
全日本二輪車盆栽化促進評議会最高顧問 経済活性化のために貯金はせずにカスタムしよう会評議委員 60yOVERでもSSに乗ってる会常任委員 わが子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RCB1000レプリカ(CB750cafe) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 15:30:26
 
R1 カーボン祭り状態 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 15:23:35
 
SR改 ノートンマンクスレプリカ風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 15:22:13
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ルーテシアRSからの乗り換えです。 5年ぶりのマニュアルです。 モンスター磐田から購入し ...
ホンダ CB750 オヤジ号 (ホンダ CB750)
1976年の耐久レースに出ていたRCB1000のレプリカをホワイトハウスが製作した30数 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルー・てし男くん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
Driving a RENAULT LUTECIA_RENAULT_SPORT.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation