• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONGOLのブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

駄目なニッサンは 部品も駄目

駄目なニッサンは 部品も駄目
ADバンVY12 地球温暖化に拍車を掛ける 技術のニッサン 本日もガス漏れ修理です コンプレッサーとコンデンサー更に エバポレーターからのガス漏れです 一度に交換は無理なので 残り少ない冷媒を回収してコンデンサーを外して コンデンサーを交換 接続部のOリングを取替えて配管接続 ニッサンビット ...
続きを読む
Posted at 2025/07/25 09:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月17日 イイね!

ニッサンキャラバンE25またもやエアコン

冷媒ガス漏れです 毎日 ニッサンばかり壊れます  今回は面倒です エバポレーターからのガス漏れとコンプレッサープーリー付近もガス漏れ感知器が成ります ニッサンてぇ ガス漏れる前提で車両製造しています 良く見ると蛍光剤が新車時から入ってます  駄目な会社 技術無いですね トヨタ ホンダ こんな ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 10:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月16日 イイね!

やっぱりニッサンですね

1999年に 日産死にましたね ルノーに助けられてニッサンに成りましたね なかなか一度成らず二度目ですからね 会社の体質は改善どころか 悪く成る一方 普段の車検整備も手間の掛かるニッサン車 空燃比フィードバックが悪い方に働いて排ガスの数値が検査落ちる数値にリセットすれば排ガスが下がります 更にエア ...
続きを読む
Posted at 2025/07/16 13:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

ホンダフリードGB7 ハイブリッド車A/Cコンプレッサ交換

ここ数日 北からの冷気が流れ込んで10日の夕方から大雨に成った関東地方です涼しく過ごしてますが 今回 ハイブリッド車のエアコン効かないが入庫しました 冷媒漏れはニッサンが得意です かなりの台数ですから日本全国 世界規模で凄い台数でしょう 地球温暖化の影響に繋がるのでここ数年の猛暑は長年のR134a ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 12:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月22日 イイね!

ニッサンのブレーキパットを注文するのやめて欲しいが

TRY230 トヨタダイナ 1250kg積載 フロントパット届きましたが またもや ニッサンビットワーク製 パットのきり溝が こんなに違います 音や熱の逃げが変わりますので異音がするなど言われてもねぇ 仕入れが安いだけで こんなパットがニッサン部品から届きますが しばらくして音がするなど 言 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 12:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月20日 イイね!

ニッサン駄目更にニッサンピットワーク品も同じ

ニッサンクリッパーDR17V OEM スズキエブリィ DA17V 同じですが ニッサン部品からフロントパット入荷すると 摩耗して来るとキーと音がしてくれるセンサーが 取付けて無いのです 技術が有るからセンサー要らないか?! 材質が悪いのかローター攻撃されて波打ってきてますしねぇ 新品の厚みも少 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 08:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月14日 イイね!

ニッサン X-TRAIL E-Power T33オイル交換

ニッサンもX-TRAIL T33 E-POWER エンジンオイル交換ですが まともに自動車造れないんですかね だから赤字7500億円なんですけどね ニッサン出来る事なら早く無くなって欲しいです 一度死んでますからね 写真見て 意味わからないですよね エンジンオイルを入れる フィラーキャップです ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 05:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月13日 イイね!

ニッサンやっぱり駄目ですね

駄目だとか言うより ニッサンの車造り怖いです なんでここまでの設計 それもブレーキです ニッサンノートE13 の安いグレードです ホンダの同クラスならフィットです どのグレードでも四輪ディスクですが ノートはリヤドラムブレーキですが 2枚の写真は左後です 色々な車両を見てる方なら直ぐ判ると思い ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 23:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月17日 イイね!

やっぱりニッサン駄目ですね

今回はE26 キャラバン ブロアースイッチ 4段 1段 2段 3段までは ブロアーモーター回りますが 4段MAXで全く風が出ません 通常の 4段目はレジスターを通さないで直の 電圧で回します それが回らないと言う事は 嫌な予感 直でブロアーモーター回りました プラス側は常時来てます マイナス側 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 12:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

タミヤTT02 SRX 組立 3

タミヤTT02 SRX組立も3回目です フロントロアームを組込ました 全体像です TRF420足です リヤに成ります 組立る前にB袋から必要な部品を出します フロントは撮影忘れてました 組立が終わりました 説明書の通りです サスシャフトの位置を変えるとリヤのトー調整が出来ます ここま ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 10:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「写真は撮ってましたが 投稿遅れました
270.270km 走行です 点火コイル交換と前後しましたが まだまだ乗れますね 逆に乗りたい車両が無いのもねぇ」
何シテル?   11/23 19:46
MONGOLです。よろしくお願いします。ホンダバモスターボに乗ってます ラジコン大好き人間です バイクも得意です 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ クリオネシルバー最終フロントバンパーとテールランプLEDに成ってます
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2サイクルエンジンから4サイクルエンジンにフレーム加工からエンジンハンガー自作して搭 ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
唯一 新車で買いました
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
中古で購入 元外装はブラックだったのですがホンダNA1のレーシングブルーに塗装 タン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation