• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONGOLのブログ一覧

2021年08月12日 イイね!

Snap-on MTG1500-S

社長に頼んで買って貰いました。 スタンダードですが 結構色々出来ます タイヤ空気圧関連でもご覧の通りです エーミングなどもこなしてくれます。
続きを読む
Posted at 2021/08/12 09:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月30日 イイね!

世界で1番正確な空気圧ゲージ 旭産業製

やっと手に入れました。 しかもワンタッチチャック付です 手で押さえてなくても大丈夫です! トラックには使わないので 最大600kpaです 暗い所でも 文字盤が蓄光式なので光って見易いです EL式のような 鉄道の計器のような 光りです なので ゲージボタルEXです 箱の上側に ...
続きを読む
Posted at 2021/07/30 19:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月16日 イイね!

三菱ミニキャブエアコン効かない ドアロック鍵で働かない

U61Vです エアコン効かないですよ コンプレッサーが焼き付きロックしてますから ベルトが溜まらず切れてます 数日前にガソリンスタンドでクーラーガス補充填したらしいですが 過充填気味なガスの量ですね 圧力で判りますからね こんなに壊れてるコンプレッサーは久々です コンデンサーやサブタンクなどにコ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 22:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月16日 イイね!

今回もブレーキにモリブデンスプレーを吹く整備工場

発進時に 変な声みたいな音がすると言う事で分解してみました ホンダJF1 N-B0Xです 修理工場やディーラーでも 分解しないでモリブデンスプレーを吹いて手抜きする所が有りますが 時間が立つと潤滑より糊の様にベタベタして 結局は下に流れシューの表面にたどり付きます そこでも摩擦係数を下げたり ブ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 22:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月27日 イイね!

マツダアクセラリヤディスクパッド交換

今回は リヤパット交換です  アクセラですが サイドブレーキ併用のキャリパーなんですが ピストン時計回りに回せば 引っ込むはずが全く凹みません 更に 右リヤは残り1mmで左リヤは5mmも有ります ビッコです 左右均等に減らないんです そこがマツダかもしれません  なんと中国製です だから均等に減 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/27 22:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

レクサスGS460リヤショック交換

今年に入って2台目ですね 最近のトヨタ車はショックが弱いですね  造りはゼロクラウンGRS180系やアルテッサと同じで トランクの中にアッパーマウント タイヤハウスの中に2本12mm留めでロアーアームを下げないと抜けませんが ロアーアームにスタビライザーピボットが固定と左側は共留めでライトのレベ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 19:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

新車から1年 1年目の点検

1年で9.800kmで点検 ボクシィーZRR80W この型式は通常車でもGR仕様でも フロントパットが減るの早いですね 約1万キロでパット7.2mmでした 新品が12mm~11mmですから5mm減ってますからね 夏を前にワコーズのA/Cプラスを お薦めしたら 是非と言うことで ガスラインに注入しま ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 18:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

会社の爺さん また遣ってしまった。

今回は マツダCX-8です いつもエンジンオイル交換して オイル入れ過ぎないように 言ってますがまた 爺さん 遣りました 1ヶ月前に メンテした車両 マツダスカイアクティブのディーゼルエンジン メーカー指定のDL-1 0W-20ですが 他のDL-1 5W-30入れました。 指定外入れてエンジン壊 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 08:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月06日 イイね!

トヨタタイヤ空気圧管理システム

スナップオンOBD2 診断器で機能設定 冬タイヤから夏タイヤに交換時期真っ只中 リセットしたりトヨタDにお願いしてましたが 今回から自社で設定出来る様になりした。 空気圧管理システム 有効 無効 切り替えをして 車両ディスプレーで各空気圧センサー初期化して40km以上で10~40分走行すればメ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/06 23:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月17日 イイね!

皆さん 今晩は お疲れ様です

いすゞエルフを12カ月点検整備をしてました リヤハブを分解してたら 異常に固くハブナットが締め付けされて居ました。 嫌な予感です ちゃんとした整備士がちゃんと整備すれば 何て事 無いんですが ハブベアリングの締め付けは 大型から小型もしくは軽自動車まで (小型車はボールベアリングが多く成ってます) ...
続きを読む
Posted at 2021/03/17 21:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「写真は撮ってましたが 投稿遅れました
270.270km 走行です 点火コイル交換と前後しましたが まだまだ乗れますね 逆に乗りたい車両が無いのもねぇ」
何シテル?   11/23 19:46
MONGOLです。よろしくお願いします。ホンダバモスターボに乗ってます ラジコン大好き人間です バイクも得意です 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ クリオネシルバー最終フロントバンパーとテールランプLEDに成ってます
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2サイクルエンジンから4サイクルエンジンにフレーム加工からエンジンハンガー自作して搭 ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
唯一 新車で買いました
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
中古で購入 元外装はブラックだったのですがホンダNA1のレーシングブルーに塗装 タン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation