• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONGOLのブログ一覧

2025年05月20日 イイね!

ニッサン駄目更にニッサンピットワーク品も同じ

ニッサンクリッパーDR17V OEM スズキエブリィ DA17V 同じですが ニッサン部品からフロントパット入荷すると 摩耗して来るとキーと音がしてくれるセンサーが 取付けて無いのです 技術が有るからセンサー要らないか?! 材質が悪いのかローター攻撃されて波打ってきてますしねぇ 新品の厚みも少 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 08:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月14日 イイね!

ニッサン X-TRAIL E-Power T33オイル交換

ニッサンもX-TRAIL T33 E-POWER エンジンオイル交換ですが まともに自動車造れないんですかね だから赤字7500億円なんですけどね ニッサン出来る事なら早く無くなって欲しいです 一度死んでますからね 写真見て 意味わからないですよね エンジンオイルを入れる フィラーキャップです ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 05:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月13日 イイね!

ニッサンやっぱり駄目ですね

駄目だとか言うより ニッサンの車造り怖いです なんでここまでの設計 それもブレーキです ニッサンノートE13 の安いグレードです ホンダの同クラスならフィットです どのグレードでも四輪ディスクですが ノートはリヤドラムブレーキですが 2枚の写真は左後です 色々な車両を見てる方なら直ぐ判ると思い ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 23:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月17日 イイね!

やっぱりニッサン駄目ですね

今回はE26 キャラバン ブロアースイッチ 4段 1段 2段 3段までは ブロアーモーター回りますが 4段MAXで全く風が出ません 通常の 4段目はレジスターを通さないで直の 電圧で回します それが回らないと言う事は 嫌な予感 直でブロアーモーター回りました プラス側は常時来てます マイナス側 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 12:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

タミヤTT02 SRX 組立 3

タミヤTT02 SRX組立も3回目です フロントロアームを組込ました 全体像です TRF420足です リヤに成ります 組立る前にB袋から必要な部品を出します フロントは撮影忘れてました 組立が終わりました 説明書の通りです サスシャフトの位置を変えるとリヤのトー調整が出来ます ここま ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 10:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月03日 イイね!

タミヤTT02 SRX 組立2

フロントデフ組込から フロントスプールデフ デフカバーを取付ました リヤデフはギヤデフを組立てます 青いOリングを入れてプレート1枚5mmシムを1枚入れてサイトシャフトに2X9.8ピンを通します ピニオンギア4個とクロスシャフトを組込んで クロスシャフトの高さまでデフオイル#300 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 23:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

㊗️あけましておめでとうございます

今年も宜しくお願い致します 2025年正月休みから初めました 実は去年の正月休みにトレッサ横浜のタミヤさんが安売りをしてくれて諭吉3枚でお釣りでした 1年振りの製作です  TT02ベースですが タミヤさんが開発し直したTT02 SRXです 今まではタイプSやタイプSRなど出てましたが 足回り ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 03:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月19日 イイね!

ニッサンアトラスF23 駄目なメーカーは何遣っても無駄

今年もニッサンアトラスが車検に入って来ました 2年前 ピストンリング摩耗でそこらじゅうからエンジン吹き出してました リース会社の関係でニッサンDへ その1年後噴射ポンプ不良 Dで交換 そして今年 タービンからのオイル漏れインタークーラー入口のジョイントがオイルまみれ 更にエンジンフロントカバーから ...
続きを読む
Posted at 2024/12/19 06:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

久々に鉄道ネタ KATO 10-1983 コキ105 トヨタロンクパス•エウスプレス

中京地区から岩手県トヨタ盛岡工場に部品を 運ぶコンテナ列車です  最後部には 反射板が取付られます 本来は20両編成で運行されて居ますが 10両セットを導入しました コンテナを外して下廻りを見ました 配管やエアータンクなどリアルに出来てます 全体だとこんな感じです 大型トラック2台分が運べ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 11:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月29日 イイね!

ニッサンノートE13 ブレーキランプ片側不灯

右のストップランプ 球切れとお客さん ランプ外して見るとなんかフィラメント切れて無い感じ 新品の電球に取替えても 駄目  1年しか経って無い車ですよ どんな技術か?! 馬鹿馬鹿しい 10年いや20年経っても トヨタやホンダじゃ こんな事 起きませんよね  ヒューズの点検  グローボックス開け ...
続きを読む
Posted at 2024/10/29 23:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「写真は撮ってましたが 投稿遅れました
270.270km 走行です 点火コイル交換と前後しましたが まだまだ乗れますね 逆に乗りたい車両が無いのもねぇ」
何シテル?   11/23 19:46
MONGOLです。よろしくお願いします。ホンダバモスターボに乗ってます ラジコン大好き人間です バイクも得意です 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ クリオネシルバー最終フロントバンパーとテールランプLEDに成ってます
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2サイクルエンジンから4サイクルエンジンにフレーム加工からエンジンハンガー自作して搭 ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
唯一 新車で買いました
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
中古で購入 元外装はブラックだったのですがホンダNA1のレーシングブルーに塗装 タン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation