• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONGOLのブログ一覧

2023年06月05日 イイね!

kato 東京メトロ 半蔵門線18000系 窓上面一工夫加工

何も気にしなければ 気に成らない事ですが 毎日 見て居る風景ですが   KATO 10-1760 東京メトロ半蔵門線 18000系新車導入しましたが  何かが違うと感じました。 そうなんです 窓の上側が違うのです 車内から見ると 荷物棚なんです 色々 考えました 実際に荷物棚を作ら ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 22:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月26日 イイね!

ハイエースステアリングユニット交換

去年も今頃 交換してました。 今年も別の車両ですが交換です 原因はオイル漏れです TRH200V  油圧ホース一式も交換しました。
続きを読む
Posted at 2023/04/26 21:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月07日 イイね!

マツダ3 エンジンオイル交換でぇ

やられました アンダーカバーにサービスホール有りますが オイルエレメントの位置とズレてます オイル交換だけなら良いのですが エレメント交換に成るとアンダーカバーに廃油が出てしまい 掃除が大変です これです 穴がズレてますです マツダデザインが笑います
続きを読む
Posted at 2023/02/07 19:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月03日 イイね!

KATO 3024-3 EF64 1000番台 一般色クーラー搭載車 入線しました。

KATO  3024-3 EF64 1000番台 一般色クーラー搭載車 入線しました。
2023年 電気機関車 EF64 1000番台一般色です 左側の運転台が第1エンドです 反対側です 
続きを読む
Posted at 2023/02/03 21:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月19日 イイね!

ホンダシャトルGK8 ロアームボールジョイントダストブーツ交換

今年 初ブログです 1月も殆どが過ぎますね 初期形シャトルH28年車 ロアアームのボールジョイントダストブーツヒビ割れです このまま放置すると ロアームそっくり交換です 良く見ると ひび割れしてます 少しアップしました アップライトをショックとロアームからね外しました  外して指で潰すとこ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/27 20:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
昨年は色々有りましたが  今年も宜しくお願い致します。
続きを読む
Posted at 2023/01/01 23:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

年末入線 Kato 157系 あまぎ

年末入線 Kato 157系  あまぎ
始めにライト•テールランプから 分解 この時代はオレンジLEDでした テールランプも暗く照度を上げます  運転台と乗務員室も塗装しました 前照灯から 電球色のLED良いです 尾灯 昼間や明るい室内だと見えにくいので打ち替えました。 今年も色々 ありがとう御座いました 来年も宜しくお願い ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 14:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

久々に撮影しました

久々に撮影しました
まだまだ乗ります
続きを読む
Posted at 2022/12/30 17:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月20日 イイね!

ここまで揃いました

ここまで揃いました
エンジンルームから内装までは このサイズが便利です Snap-on 1/4 (6.3) 今回は 増えたのは ユニバーサルTMU8Bです ドライバの握り付きエクステンションも便利ですTM4CSA スイベルハンドルTH737 一番使うのでグリップ疲れて来ます。 ハンドルTX936 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/20 11:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月26日 イイね!

Snap-on 横浜工具ショーに行って来ました。

Snap-on 横浜工具ショーに行って来ました。
いつもお世話に成ってる スナップオンバンセールスの吉野さんに 招待状を貰いましたので早速本日10/26行って来ました。
続きを読む
Posted at 2022/10/26 22:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「写真は撮ってましたが 投稿遅れました
270.270km 走行です 点火コイル交換と前後しましたが まだまだ乗れますね 逆に乗りたい車両が無いのもねぇ」
何シテル?   11/23 19:46
MONGOLです。よろしくお願いします。ホンダバモスターボに乗ってます ラジコン大好き人間です バイクも得意です 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ クリオネシルバー最終フロントバンパーとテールランプLEDに成ってます
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2サイクルエンジンから4サイクルエンジンにフレーム加工からエンジンハンガー自作して搭 ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
唯一 新車で買いました
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
中古で購入 元外装はブラックだったのですがホンダNA1のレーシングブルーに塗装 タン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation