• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONGOLのブログ一覧

2022年07月07日 イイね!

日産ウイングロード Y12 エアコン修理

今晩は お疲れ様です ウイングロードY12 室内ガス漏れ修理前編です 毎度の事ですが車内バラバラです この車両は歩行困難の方が使って居ますので 左手レバーでブレーキが操作出来ます その機構がメーターフレームを外す時 ステアリングシャフトとチルト機構を分解する時に共止めに成ってます メンテナン ...
続きを読む
Posted at 2023/08/08 22:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月07日 イイね!

クーラーマニーホールドゲージ

最近 大活躍してるマニーホールドゲージです ns-asmmさんとお揃いです
続きを読む
Posted at 2022/07/07 12:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月06日 イイね!

スズキ ワゴンR MH21S 冷間時吹けない

冷間時に始動しますが アクセル軽く踏んでもエンジンが止まります  水温センサー不良です  こん真中部品ですが 水温センサーを変えるつもりでしたが なんと サーモスタットだけでも交換出来ません そっくり交換です 水温センサーも同じです 朝 エンジン冷えてても80℃をECUに知らせてました 冷間時 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/07 12:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月04日 イイね!

ホンダ エアウェーブGJ1 エアコンコンデンサ交換

この暑さで エアコン修理多く成りました パンパー外して インフォースメント外します ラジエタの抑えを外してエンジン側に倒せばコンデンサ抜けて出て来ます こんな感じです  手前が古いコンデンサで奥が社外品新品です 逆の流れで組み込んで完了しました。
続きを読む
Posted at 2022/07/04 19:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

日産バネット(マツダ・ボンゴOEM)

平成16年 SK82TN 車検整備で入庫でした。 約4.6万キロ走行 18年経過の車両 長年ここで整備点検されてた車両 入庫点検から走行距離からすればタイミングベルトの交換は10万キロですが 時間経過の劣化を心配 見積に 同時にタイミングベルトで駆動して居ますウォーターポンプ交換 同時にクランク ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 13:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月21日 イイね!

三菱ミニキャブ U61V ラジエター交換

エアコンのコンデンサを横にズラシます アッパーホースを外してロアーホースを外して電動ファンのコネクターを外せばラジエタ取れました。デロデロに漏れてます。 社外品ですが 良く出来てます  ファンシュラウドごと移植して完成です 付いて居たラジエタは材質がもろく成ってました 手でポリポリ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/04 19:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

ホンダバモスホビオ HM3 フロントブレーキ

パッド交換して ピストンが戻りが悪くタイヤが回らない! キャリパー分解清掃 左ピストン錆による腐食で 新品交換 腐食部分からのフルード漏れが起きます キャリパーは錆取りシールキット交換 ピストン組込です  組立完了 古いピストンは文鎮にしますかぁ! 当然 ローターもボロボロです バックプ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 18:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

kato 24系25形 富士 入線整備 連結器交換

https://takenotukasougou.muragon.com/entry/252.html
続きを読む
Posted at 2022/06/11 15:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月09日 イイね!

ハイエース右側エンジンマウント交換

ハイエースKDH201Vエンジンマウント交換です 右側のみ交換です 運転席とその下の板を外しました インテークダクトやら インタークーラーに行くダクトで エンジンマウントが見えません 右前 タイヤハウス内です 1番右側に見えるのがエアークリーナーケースです インテークダクトを外します  12 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/09 23:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月07日 イイね!

またもや 日産です

今回は ノート E12です ブロアーモーター交換です 大抵の車両は エアコンフィルターの近所にブロアーファンモーターが 取付て有ります 助手席の下辺りに頭を入れて交換出来ます 今回の日産ノートE12は 全く違います。 ダッシュボードそっくり外しです エアコン修理やヒーター修理の時は外しますが ファ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 19:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「写真は撮ってましたが 投稿遅れました
270.270km 走行です 点火コイル交換と前後しましたが まだまだ乗れますね 逆に乗りたい車両が無いのもねぇ」
何シテル?   11/23 19:46
MONGOLです。よろしくお願いします。ホンダバモスターボに乗ってます ラジコン大好き人間です バイクも得意です 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ クリオネシルバー最終フロントバンパーとテールランプLEDに成ってます
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2サイクルエンジンから4サイクルエンジンにフレーム加工からエンジンハンガー自作して搭 ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
唯一 新車で買いました
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
中古で購入 元外装はブラックだったのですがホンダNA1のレーシングブルーに塗装 タン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation