• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONGOLのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

日産セレナC24 フロントキャリパーO/H

この車両は 何処かの整備工場で整備をしていた車両です お客様に後から聞いた話ですが 定期点検を最近遣ったとの事です しかしフロントガラスには点検ステッカーも無く 今回入庫した理由はブレーキ踏むと異音がするとの事です 実際見て ディスクパットが斜めに減ってますし外側と内側の残料もバラバラですからね 

今回はセレナC24フロントキャリパー固着ですリヤはドラムブレーキです 外側と内側のパットの減り方が変摩耗してます キャリパーの動きが硬い用です

ピストンの動きが硬いです 折角のツーポットキャリパーなのに勿体無いのです

スライドピンも固着してますね 動きを軽くします。

分解 洗浄 キャリパーシールキットを使用して復活です 錆びが浅くて良かったです 腐蝕してるとキャリパーやピストン交換に成って仕舞いますので 涙

組立作業終了です 車両に取り付けます

パットグリースを薄く塗布します

パットも新品です 安い車検整備では現状漏れが無ければ点検も直ぐ終わって仕舞いますよね

ブレーキフルード交換とエアー抜き作業完了です。









Posted at 2020/09/13 10:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月10日 イイね!

スズキ ソリオ クーラーベルト交換



スズキソリオのエキゾーストマニーホールドです 隼など あんなバイク製造出来るのに
お粗末な感じです



クーラーベルト交換ですが こんな造りです
ベルトを張るテンショナープーリーが無いんです 交換はベルトをカッターなどで切るか
自転車のチェーンみたいに無理やり外す
方法です 新品ベルトを着ける時も無理矢理
組み込みます ベルトには かなりのストレスが掛かります お陰様で100年なんてコマーシャルやってますが こんな造りです 
逆に100年たっても これですからね
Posted at 2020/09/10 22:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月03日 イイね!

スズキ エブリーDA17W リヤドライブシャフトベアリング交換

久々に ホーシングバラシです

PCD100mm対応のスライディングハンマー登場で 引き抜きました。高速でゴウゴウと音がすると言ってました。

エブリーはホーシングとの合わせ目にパッキンが無く液状パッキン剤を塗ります

ドライブシャフトを傷付かないように慎重にサンダーで削りリテーナーとベアリングも圧入でしたのでアウターレースとボールを切ってインナーレースを外します 

切った部品です ここが1番大切で時間の掛かる作業です 

圧入に成ります

新品のリテーナーとベアリングを油圧プレスで圧入しました。 

出来上がりました。

新品組立作業かんりょうです
見ての通り リテーナーには歯車のような物が一体で出来です 実は車速センサーのピックアップの相方です この部分をサンダーで削るのが1番大変でした。 正直ぶ厚いです

バラシたのと逆に組立ててゆきます 
Posted at 2020/09/03 03:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月02日 イイね!

NISSAN キャラバンE26 燃料間違い

NISSANキャラバンE26 軽油なのにガソリン満タン 気付かず走行 エンスト

燃料タンクの中身抜いて タンク降ろしです
更にゲージユニット外して タンク内清掃しました。

燃料ストレーナー交換です 


ホースバンド締め過ぎ 

外しました。
定期交換部品なんですからもっと簡単に外せないと困りますよね


元通りに組み立てて 軽油入れてエアー抜きして完了しました。
この後 ガソリンに犯され 燃料漏れが起きなければ 良いのですがね

Posted at 2020/09/03 00:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月02日 イイね!

NISSANセレナC25エアコン修理

今晩は 日産セレナ エアコンコンプレッサー電磁クラッチ不良とオルタネーター交換です



クラッチに亀裂入ってます



オルタネーターも交換 造りが悪いと言うか
整備性を考えて無い造り 

やっと外しました


エンジンマウントを1ヶ所外して

エンジンを上に上げて隙間を作ってエンジンルームから出しました
組立は分解の逆でやりました。

Posted at 2020/09/02 23:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「写真は撮ってましたが 投稿遅れました
270.270km 走行です 点火コイル交換と前後しましたが まだまだ乗れますね 逆に乗りたい車両が無いのもねぇ」
何シテル?   11/23 19:46
MONGOLです。よろしくお願いします。ホンダバモスターボに乗ってます ラジコン大好き人間です バイクも得意です 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 345
6789 101112
131415 1617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ クリオネシルバー最終フロントバンパーとテールランプLEDに成ってます
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2サイクルエンジンから4サイクルエンジンにフレーム加工からエンジンハンガー自作して搭 ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
唯一 新車で買いました
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
中古で購入 元外装はブラックだったのですがホンダNA1のレーシングブルーに塗装 タン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation