• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BASS4の愛車 [ヤマハ YZF-R1]

整備手帳

作業日:2013年3月18日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アンダーカウルを取り外す為に、片側6か所のファスナーを取り外します。(ちなみにアンダーカウルを外すのが慣れていない人はサイドカウルも外しましょう。)
左右中央のボルトだけ残して、アンダーカウル左右分割しない状態で、サイドカウルを、ちょっと浮かして前に押し出すと簡単に外れます。(慣れていない人はアンダーカウルも分割して取り外しましょう。・・・強引に取り外すと傷が付きます。)
2
取り外したアンダーカウルは・・・こんな感じです。
汚れているので、洗って乾かしておきましょう。
参考までに・・・左右の分割は、リア側のファスナーを取り外して、スライドフックになっているので、左側のカウルを前に押して取り外します・・・が!
慣れていない人は、上から順に外して、バイクについている状態で順に外してばらしてください。ABSで出来ているので割れにくいですが、塗装に傷がついたり、断熱材がはがれたりするので要注意。
3
向かって右側(本体左側)にオイルドレインボルトがあるので、オイル受けを置いてからドレインボルトをゆるめます。
絶対にメガネレンチ使いましょうね~。
<マフラーにオイル漏れの跡は・・・先日確認したジェネレーターキャップのパッキンからのオイル漏れの跡・・・。部品は手に入ったので、今度交換します。>
4
これが・・・3000km走行後のオイルです。
前回オイルエレメントも交換したのに・・・信じられない位真っ黒です。
車じゃ1万km程度オイル交換していない様な色ですよね・・・。
バイクって冷却と潤滑をオイルに依存しているのがわかりますよね。
油冷よりはマシだと思うけど・・・
5
20L缶で購入したヤマルーブプレミヤム3Lをオイルポットに入れて、オイルを注ぎま~す。
新品なのにちょっと黒い・・・添加剤の色なんですかね?
写真だと新品オイルに見えませんよね・・・。
6
オイルゲージウィンドを見ながらオイルを入れていきます。
で・・・エンジンを回して・・・オイルが全体に回るとオイルが減るので・・・再びオイルを追加。
これを繰り返して、適正オイル量を注入します。
くれぐれも、オイルの入れ過ぎと不足はいけません!
過剰のオイルはガスケット類を痛めます。不足は焼きつきに・・・
今回はオイルエレメント交換していないので3L程度でした。
で、逆の順番でアンダーカウルを取り付けて終了!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料フィルター交換

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

プラグ、バッテリー交換

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

キャブレーター清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #MT-09 ウィンドスクリーン https://minkara.carview.co.jp/userid/780122/car/2637860/9407457/parts.aspx
何シテル?   08/31 12:39
BASS4です。よろしくお願いします。 みなさんの情報で随分自分で弄ることができました。見るばかりで情報提供できていなかったので今度は自分も提供できればっと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dトラッカー FCR35 セッティング出た~☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 09:42:31
OGK リプレイスシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 21:39:05
美山ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 16:01:33

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
1999年〜200年式って思われるDトラッカーです。半不動で入手しました。 やっとまとも ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
無限インサイトのカタログを見て、購入を決めました。 2009年9月納車で、プレミアムパー ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
私の乗るツアラーバイクイメージだそうです。
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
やっと、入手した2017年の南アフリカ仕様です。 I got New YZF-R1 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation