このタイトルだけで、
閲覧数が伸びると思います(笑)
さて、3連休の中日の昨日。
酷暑が予想されていますので、
避暑しにゼファーDEビーナスへ。
安定のam1時出発。
漢の下道です。
そんなバカな修行ツーリングに付き合ってくれのは、
MSSの千葉支部長の高山隊員。
千葉在住なのに、am1時半に神奈川のしんや家に集合。
アナタこそ、真のアホ勇者です(笑)
ツーリング帰りにMSSで良く食事をする中華屋。
am2時にラーメン&餃子はダメです!
相模湖から山梨に向けて、
深夜の真っ暗な峠を延々と走ります。
いつもはモリワキサウンドのみですが、
今日はMT-09サウンドとのハーモニーです。
一人で走ると寂しい深夜の峠も
仲間と走るとテンションアゲアゲ♪
なんか、こう、10代に戻ったようで、
夢中でコーナーを攻めてました(笑)
そして、ウルトラマンコーナー♪
高山隊員、念願の光るウルトラマンとの共演(笑)
再び、2台で延々と夜の峠を攻める。
深夜3時の峠の気温は21℃。
先日、ここでみた気温は12℃だったので、
今日の酷暑が予想されます。
それでも今は気持ちいい♪
am3時、甲府のコンビニに到着。
ここでバイク女子と待ち合わせ♪
キター!!
顔出しNGなのでバイクだけ(笑)
SUZUKIのSV650で登場です♪
バイク女子とのツーリング童貞の
しんやパパはテンションアゲアゲ(笑)
そんな気持ちをクールダウンしてくれるくらい気温は涼しいです。
只今の気温は20℃♪
大好きな七里岩ラインを3台で流します♪
am5時過ぎに道の駅小淵沢に到着♪
ハイドラで、道の駅小淵沢がしんやパパのテリトリーになりました♪
また毎週来なくちゃ(笑)
長野県に入りました。
(棒読みハイドラ風)
ラベンダー越しのズームライン。
朝陽を浴びた長野のこの広大な景色はイイですね♪
癒されます。
am6時過ぎに白樺湖に到着。
朝の白樺湖畔をお散歩。
すると可愛いカルガモの親子発見♪
お腹が空いていたのか、
しんやパパを見つけると
めっちゃ集まって来ました(笑)
可愛いくて、めっちゃ癒されました♪
我々も白樺湖畔で朝食タイム♪
それでは、いよいよバイク女子とビーナスへGO!!
この辺りで標高1,500mです。
眼下に広がる景色が気持ちいい♪
コレコレ♪
バイク女子がヘルメットを脱いで、
長い髪をファサ~となびかせて、
そしてゴムで髪を縛る仕草。
萌えキュンです♪
ニッコウキスゲが見頃なので、
ちょっとハイキングでも。
ニッコウキスゲです♪
バイク女子も上機嫌です(笑)
この雄大な景色♪
やっぱりビーナスはイイですね♪
混む前に、一気にビーナスラインを美ヶ原へGO!!
am8時台はビーナスラインもまだ空いてますよ~♪
早起きは三文の得ですね♪
「キャッ!♪高~い♪」
※しんやパパの脳内再生のバイク女子の反応(笑)
途中、雲の中を通過し、
標高2,000mの美ヶ原に到着~♪
涼し~い!
最高!♪
まだam9時でレストランは開店(10時開店)していませんので、
お腹が空いたので、再びビーナスを下って行きます。
霧ヶ峰まで戻って来ました。
このバイクの混みよう(汗)
やっぱりこの時期のバイクDEビーナスは鉄板ですね。
山菜きのこそばを頂きました♪
食事を終えて、外に出ると。。。。。
驚きの光景。。。。。
只今の時間、am10時半。
駐車場は満車なのはまあいいとして、
遠くに見えるビーナスラインの渋滞(滝汗)
白樺湖に向けて出発しますが、
初めて見たビーナスラインの大渋滞。
バイクの利点を活かし(秘密)進んでいくと、
驚愕の光景!!
天空のS字がまさかの駐車場状態(滝汗)
どこまでも続く車列。
これ分かります?
遠くの尾根に見えるビーナスラインが全て渋滞の車列で埋まっています。
渋滞の先頭は霧ヶ峰車山肩の駐車場。
駐車場待ちの車列が、
上下線とも恐ろしいほど伸びていて、
白樺湖と霧ヶ峰の間はまさに天空の駐車場。
お巡りさんも交通整理してましたが、
とっとと駐車場を一旦閉鎖すべきだと思いますよ。
この渋滞にハマっていた車の人達は
その後どうなっていたのか。
バッテリーが上がってしまった車も何台か見かけました(汗)
早起きして良かった♪
いくらバイクでも、ずっと反対車線を走る訳にはいきませんからね。
実際、バイクもかなりの台数が渋滞の車列にハマってました。
渋滞を抜け、ニッコウキスゲが咲き乱れる
ビーナスを堪能しながら下山しました。
ビーナスを後にして、
富士見高原を通り、
小淵沢から八ヶ岳高原ラインを走りました。
気持ちいい~♪
お約束の清泉寮のソフトクリームは長蛇の列。
今日はどこも混んでますね(汗)
それでは頂きます♪
am1時~17時まで、
14時間467km無事完走!♪
途中、酷暑で意識が飛びかけましたが(汗)
途中、ゼファーの90,000kmのキリ番ゲット!!
今回もご覧頂きありがとうございます♪
漢カワサキは、まだまだ走り続けますよ!!
全国のバイク女子でしんやパパとツーリング行ってくれる方、絶賛大募集中です(笑)
それではまた!(^ ^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/07/17 08:49:22