
今年結婚35周年を迎えたので
夫婦で記念に、祝日を利用して、
11月3日(金)~4日(土)で
1泊2日の旅行に行って来ました♪
行先は行き慣れた伊豆(笑)
長時間のクルマ旅が苦手なママを気遣い、
近場の伊豆の温泉でのんびりしようと♪
あと、ママの大好物のカニを食べに♪
まずは朝イチから小田原駅の
MFゴーストのマンホール探しに付き合わさせ(笑)
※前回のブログを参照願います。
マンホールをコンプリートしたので、
小田原漁港に朝食を食べに。
まずは市場の屋根の上の番人にご挨拶。
置き物かと思うくらい微動だにしません(笑)
只今の時間、am8時。
いくら市場とはいえ、
この時間でやっている食堂は
「港のごはんやさん」のみです。
ここのアジフライ絶品です。
獲りたてのアジをさばいて揚げてくれるので、
フワフワなんです♪
大満足のお腹いっぱいで、
伊豆半島の海岸線を南下。
いいお天気だったので、
海がキラキラ光って綺麗♪
甘い物は別腹?(笑)
伊東マリンタウンで焼きたての
バウムクーヘン(コーヒー味)
を頂きました♪
今回はのんびり旅行なので、
ベタな伊豆の観光地を回りました(笑)
まずは大室山♪
前回の夫婦旅行の時に
小室山を登って、
その景色に感動したので、
今回は大室山に♪
リフト往復1,000円/人。
観光バスも来てめっちゃ混んでたので、
ぼろ儲けですね(汗)
お天気も最高なのでめっちゃテンション上がる(笑)
頂上からの眺めは
まさに360°の大パノラマ♪
火口の淵の頂上を一周出来るので、
一周してみました。
火口の中はこんな感じ。
何故かしらアーチェリーやってました。
※アーチャリーではありません。
一周回るの結構大変(汗)
アップダウンが結構凄いので。。。。
膝が痛いので死にました(滝汗)
で、景色は最高♪
雲一つ無いお天気で
富士山もバッチリ♪
ランチはお洒落なカフェで♪
テラス席は足湯に浸かりながら
食事が出来ます。
如何にも女子が好きそうなメニュー。
テーブルのタイルも。。。
カワチイ
※好き好きラブリーちゃんを知らない人は今すぐ検索(笑)
で、こ洒落たパフェとパスタを頂きました。
次の観光地は
吊り橋が有名な城ヶ崎海岸です♪
ずっと頭の中に
テ~テ~テ~!♪
という火曜サスペンス劇場の
オープニング音楽が流れていました(笑)
吊り橋の上にママが居ます。
突如カマキリ拳法発動!(笑)
で、早めに今夜のお宿に到着。
なんと、今回のお宿は
露天風呂付客室を予約しました!♪
いや~部屋からいつでも露天風呂に入れるのって、
凄い贅沢で幸せ♪
しかもず~っと温泉が流れ出続けています♪
早速、入りました♪
最高♪
で、夕食は。。。
飲み放題に♪
ママの大好物のカニ食べ放題です♪
とりあえずカンパイ!♪
35年間苦労をかけました(汗)
で、カニを食べまくり♪
ワンコ蕎麦のようにお皿が空くと
カニを持って来てくれるシステム。
幸せ♪
で、お腹いっぱいになって部屋に戻り、
再び露天風呂に浸かって幸せ♪
そして翌朝。。。。
朝陽を浴びながらの朝露天風呂♪
ママも朝陽を浴びながら入ってます♪
で、朝食食べて。。。。
帰り道、ヨーグルトベースのアイスを食べて。。。。
道中、ママの好きな甘いものばかりを食べていたので、
帰りのランチは二郎系ラーメンでも!
と思っていたのですが。。。。。
ママのリクエストでパンケーキ屋さんへ。。。orz
結構有名なお店らしいです。
同じ小麦粉ベースならラーメンが喰いてえwwwww
見た目も味も
二郎系ラーメンとは真逆の食べ物だな(汗)
女の子達は、よくこんなもの食べて太らないのは不思議(汗)
「ニンニクマシマシで!!」
と叫びそうになりました(笑)
まあ、今回の主役のママが幸せそうだったので、
大満足です♪
と日記には書いておこう。
↑このフレーズ知ってる人はオッサン決定w
今回も旅行をフォトブックにしました♪
これイイですね。
最近旅行に行く度に作っています♪
あと15年で金婚式。。。
それまでお互い健康で元気に居られます様に♪
ご覧頂きありがとうございました!
Posted at 2023/11/05 15:03:42 | |
トラックバック(0) | 日記