• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやパパのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

REIMY 霧雨で見えない

REIMY 霧雨で見えない寒いですね。

せっかくの日曜日ですが、

朝からどんより。


神奈川県でも箱根などの西部は

雪が降っているようです。



自分の住んでる東部は

先ほどから冷たい雨が降り出しています。



さて、こんな日は愛車に乗れないので、

暖かい部屋の中でのんびりと音楽でも。





突然ですが、

皆さんは麗美というシンガーソングライターを

ご存じでしょうか?



自分と同じ世代の人なら

もしかしたら知っている人がいるかも。




どことなくエキゾチックな雰囲気の歌声に

ドライブ大好きだった21歳の自分は

車の中でカセットテープで良く聞いていました。



当時ユーミンが大好きで

ドライブミュージックといえばユーミンでしたが、

この麗美はユーミン夫妻のプロデュースでデビューしてます。



当然、曲もユーミンの作詞作曲だったり。



ユーミンも麗美に書いた曲を自分のアルバムでも歌っていますが、

麗美の声で聴き慣れた自分にとっては

麗美の歌の方が気に入っています。




そんな麗美の歌の中で

気に入っているナンバーが

「霧雨で見えない」

です。



「霧雨で見えない」をバックに

ゼファーのイメージビデオを作ってみましたので、

雨の外を眺めながらでもお聞きください。




Posted at 2024/02/25 09:53:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月24日 イイね!

貴重な晴れの日は愛車一気乗り♪

貴重な晴れの日は愛車一気乗り♪ようやく待望の太陽♪


日の出と共に飛び起きて♪




はやる気持ちを抑えつつ。。。。






シャッターオープン!!







しかし、めっちゃ冷え込んでいて、

寒い!!




ひよってゼファーではなく

カプチーノのエンジンスタート(笑)



ブロロロロ。。。。


白煙が寒さを表しています。











まずはカプチーノでパトロールスタート!♪








朝陽に向かってGO!!








クリアルーフから

ランドマークタワー。








朝のみなとみらいは気持ちいいです♪








定点観測ナウです。

只今の時刻はam7時21分です。









ハンマーヘッド。

空が青いです♪









朝陽で光る海を眺め。








海上保安庁のデッキに

豪華なクルーザーが。












ハンマーヘッドの客船ターミナル。









赤レンガ倉庫。









山下公園通りにて、

さすらいのエンジニアさんとおはようの挨拶♪








港の見える丘。











中華街をパトロール。











それにしても本当に青い空♪

気持いい♪













余りにも気持ちのいい空なので、

ゼファーにも乗りたくて、

一旦帰宅して。




改めて、ゼファーのエンジンオン!!








まだam9時なので寒いです。

白煙モクモク(汗)









それでも青い空に誘われて、

本日の2度目の定点観測なうです♪

只今の時刻はam9時32分です。







流石3連休。。。。

開店前のカップヌードルミュージアムには

既に大行列が(汗)









再びハンマーヘッド。

さっきカプチで撮った場所で♪








そういえば、

サークルウォーク(円状の歩道橋)からの

ハンマーヘッドへの歩道橋の延伸。

もうすぐ完成ですね♪









マリーンウォーク。









再び港の見える丘。








ムーンアイズにも寄って。









横浜南部市場へ。











行きつけの食堂で。








いつものアジフライ定食を頂きました♪







美味い!♪










ここから三浦半島を横切って、

横浜から湘南へ。




披露山公園。








青空に桜が綺麗でした♪















披露山公園からの眺めは絶景です♪








江ノ島と富士山。

富士山にはちょっと雲がかかっていて、

「あ~たま~をく~も~の~う~えにだ~し~♪」

の富士山。









いつものマリーナへ。


















今度またGTO、TVでやるんですね♪







反町気取って♪









稲村ケ崎。









からの江ノ島。








いい波が立ってました♪








ゼファーはやっぱり海が似合う♪









江ノ電と並走しながら帰宅しました♪












今日はカプチーノもゼファーも乗れて、

満足満足♪


明日はまたお天気が悪そうなので、

家でのんびりします♪






今日もご覧頂きありがとうございました♪
Posted at 2024/02/24 18:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月23日 イイね!

ゼファー改 LAST CALL

ゼファー改 LAST CALLせっかくの3連休も

こんな冷たい雨の一日じゃ

ゼファーもカプチも出動出来ず。。。

orz







暇なので

またイメージビデオを一本作ってみました。







明日は乗れるかな?
Posted at 2024/02/23 18:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月18日 イイね!

MSS河津桜ガールツーリング2024♪

MSS河津桜ガールツーリング2024♪早くもこの季節がやって来ました♪


河津桜ガール・・・・・




もとい、

河津桜の季節です♪




今年は例年より1週間ほど早く、

昨日今日が満開の見頃となっています。



ということで、今年も行って参りました

MSS河津桜ガールツーリング2024♪



am4時15分、

自宅を出発しようとしたら、

まさかの雨!!







と゛お゛し゛て゛た゛よ゛お゛お゛お゛!


※久々の発動






ここの所、天気予報ちょっといい加減過ぎやしませんか??






「雨なんて聞いてないよぉぉぉぉ!」

と泣きながら走っていると、

大磯のコンビニで影ちゃん発見♪








そしてam6時に集合場所の

西湘バイパスPAにて、

TANIさん合流♪







雨雲の合間から朝やけが。

晴れ男パワーで晴れさせてやるぜ!









今回都合が悪くて参加できないメンバーや

ドタキャンメンバーが多数(汗)



しかもカプチで来る予定のすももちゃんから

「出発したらカプチ調子悪いので一旦帰ってフォレスターで行きます」

との連絡(汗)








大丈夫か!?MSS!!







それでも何とか高山隊員とすももちゃんが無事合流♪

今回都合がつかず参加出来ない雪だるまさんとC-CHANが

見送りに来てくれました!

ありがとう♪(^ ^)


やっぱりMSSは最高だ♪









途中、熱海でジョージ隊員が

湾岸ミッドナイト合流♪








今日はカプチ4台、フォレスター1台の計5台6名と

小規模隊でしたが、少数精鋭でガンガン行きます!!











伊豆の海岸線沿いの河津桜も満開です♪











早朝の伊豆の峠をバトルしながら、

南下~♪














いつもの伊東マリンタウンで休憩♪











そして更に海岸線を南下して、









予定通りam8時に河津へ到着~♪








毎年お世話になっている

河津の叔父ちゃんに事前に連絡しておいたので、

MSSの駐車場を確保してくれてました♪

叔父ちゃん、今年も来たよ!♪








なかなかナイスなMSS専用駐車場(笑)














そして。。。。







晴れ男パワーで






河津に着いた途端






青空全開のピーカンに!♪

ヤッター!!











河津桜も丁度満開です!!


















ウグイスと間違えられるメジロが居ました!♪







小さくて動きが早いのですが、

頑張って撮影しましたよ♪











桜の蜜を吸ってますね♪









この時のTANIさんは

まだ純粋な気持ちのTANIさんでした(笑)













川沿いの満開の桜のトンネルを皆んなで散策♪

気温も寒くもなく本当に気持ちのいいお散歩日和でした♪









菜の花の黄色と桜のピンクのコラボは最強ですね♪











アジの干物をつまみ食い♪

ああビール呑みてえ!















そして






ついに







桜ガール捕獲!(笑)











お店の人から

「この写真、お店のfacebookに上げてもいいですか?」

と聞かれてOKしたので、


どこかのfacebookに乗ってると思いますので探してみてください(笑)








桜ガールから買った桜餅を頂きました♪

美味しい♪














そして







次々に新たな桜ガールを捕獲!(笑)
















日頃鍛えたトーク術で桜ガールを笑かし放題(笑)













そして、純粋だったTANIさんも。。。。














この笑顔(爆)


















そんなこんなで






MSS河津桜ガールツーリング2024♪

















今年も















大成功!!♪








本日もご覧頂きありがとうございました!♪
Posted at 2024/02/18 17:50:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

さよならガンダム!さよならバリウム!

さよならガンダム!さよならバリウム!今日は天気予報ではピーカンの予定でしたが、

朝からどんよりとした曇り空でしたね。


イイお天気を期待してお出かけした人も

居たのではないでしょうか。


天気予報は難しいですね。



さて、今日は年に一度の人間ドックでした。



健康ランドに来ているみたいで、

ちょっとワクワク(笑)









胃カメラは怖いのでいつもバリウムにしています。


やったことある人は分かると思うけど、

バリウムも発泡剤のゲップを我慢しながら、

あのドロっとした液体を飲んで、

サンダーバードのようなベッドでグルグル回される

ちょっとしたアトラクションですね(笑)








4週間後の結果が怖いです(汗)




日帰りの人間ドックだったので、

夕方には帰宅しました。



明日はMSSでのカプチーノツーリングだし、

来週末はお天気悪そうなので、

今日ゼファーに乗っておかないと。。。。


でもお天気がイマイチだしなぁ。。。。




と悩みつつも。











やっぱり今日も定点観測ナウです♪

やっぱりゼファーの空冷4発サウンドは最高♪










ベイブリを眺めに港に行くと。。。











超巨大なクルーズ船が停泊していました。










先週の飛鳥Ⅱよりデカそうです。











ホーランド・アメリカラインのウェステルダムという客船でした。












停泊している大桟橋に回って見てみました。

まるで海上のマンションですね(笑)










大桟橋を流して













ガンダムに会いに。











2020年12月19日から始まった

この横浜のガンダムも

ついに来月3月31日で終了です。












今まで一緒にハマを守ってくれて

ありがとうガンダム!

















そしてさよならガンダム!














ガンダムラッピングの横浜ベイサイドブルーとも記念撮影♪





























と、その時。。。。




















人間ドックの下剤が効いてきました。。。。。
















急いで赤レンガパークの公衆トイレへ!(汗)


















さよならバリウム!(笑)




Posted at 2024/02/17 18:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事ママ実家の岐阜に到着し、ママの地元の花火大会を見学🎆
目の前で上がる花火は、胸にズドンと響く音、パラパラと燃える火の粉の音、火薬の匂い等、大迫力で感動🎵😊🎇」
何シテル?   08/09 22:08
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特に旧車)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(というか予定通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
1819202122 23 24
2526272829  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後の洗車・検収(2025.7.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:08:39
二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
2024年12月24日のクリスマスに登録♪ 1973年式ダットサン240Zを人生最後の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation