• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

ラテンフェスタ参戦

さて、2週間前になりましたが、ラテンフェスタ参戦報告。 当日はメチャ快晴…暑い。今期になり、色々レースの仕様?が変わっているのですが、今期は初参戦だったため、よくわからん!でした。 とりあえず、(旧)フリー走行 → (新)フリー走行内でタイムアタック(旧)タイムアタック(第3戦) → (新)クラス ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 22:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月25日 イイね!

久々?のラテンフェスタ

前回は出てない…まぁ、転職後でバタバタしてたからな…だっけ?とにかく、明日は出ますよ!といっても、正直、遠いよね…ミニサーキットなので、16インチのZⅢではなく、15インチの71Rへ換装。ついでに、洗車も。 リアに履いていた71Rをフロントに。結構、タイヤカス拾っているけど、美浜に着くまでにとれ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 22:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月19日 イイね!

機械は自己修復できないもんね_続き

水曜日には懐かしの?名古屋圏に出張。 名古屋入場のセレモニー…きしめん。肉が喰いたかったので、鴨きしめんで。地名は結構有名なところ? んで、帰りも名古屋も懐かしみ、 おいしゅうございました。この日、以前、小牧で勤めていた会社にも改めて挨拶し、すこし肩の荷が下りた気分。でも、次の日も急に出張…車でで ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 22:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月12日 イイね!

機械は自己修復できないもんね

つうことで、5,000km毎に行っているオイル交換。エンジンとミッション、ついでにブレーキフルードとパッドも交換。いつものルブロスさん、ブレーキフルードはお初。そして、間違いないであろうボッシュのフィルターとコストパフォーマンスの高いプロミューのパッド。ガレージマツヤさんの所で!(ルブロス御用達) ...
続きを読む
Posted at 2019/05/12 00:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

袖森出張

行ってきました、袖森!ABARTH CORSE Circuit running in 袖森~♪28日の朝出発して、最初の目的地「浜松」へ。 おいしゅうございました!遅刻してすいません!!んで、そのまま東へ。 ポーさんの所のゲストルームへ転がり込みました。前泊、そして当日も泊りで2泊…助かります。2 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 01:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月27日 イイね!

1ヵ月一気に

気が付いたら1か月放置… 色々あったんですけどね、最近疲れやすくて。 4月5日 同年同月に入社した転職組で同期会を三宮で。 同期…といっても、みんな三十代前半、若い! そして、調子に乗って終電を逃し、 酔っ払った勢いで冷静な判断ができず…タクシーで帰宅。 1万3千円也、馬鹿だね。 4月7日 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/27 22:32:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月25日 イイね!

いじり?

結局、車通勤復活の1週間。 うん、運動不足…なんだろうけど、最近、疲れた取れないので、 休みの土日はお昼まで寝てる…もったいないなぁ。 アラゴのオーバーホールの際、 今後は鈴鹿とかを主に走りたいということで、 バネレートを、フロントを6キロから8キロ、リアを4キロから6キロに変更。 んで、お店の ...
続きを読む
Posted at 2019/03/25 21:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月17日 イイね!

意地費

車検・アラゴオーバーホール作業が 顔本にあがっていたので、お店からの写真をゲット。  診断機を使ってもらって、履歴とかチェック。  サーモスタットがちょっと低い温度でも仕事しちゃってたみたいなので、新品に交換。  タイミングベルト、テンショナー、ウォーターポンプも交換。  点検の際に見つかったタイ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/21 22:27:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

車検てんこもり

車検の見積もりが届きましたよ。 …びっくり金額だった。 経年劣化も、使用方法による劣化も、 まぁ、それなりにあるでしょうから、 気が付いたところを全部挙げてもらいました。 そしたら、 自分がお願いしていた  ・タイミングベルト交換  ・ウォーターポンプ交換  ・クーラント交換 の他に 要交 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 22:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月09日 イイね!

住所変更の準備

只今、アバチンは車検&オーバーホール中。 多分、来週末くらいには帰ってくる…予定。予定は未定…。 で、今回の車検では、あえて代車を借りませんでした。 そうして自分を追い込んで?通勤は徒歩で。 優柔不断なんで、追い込まないとやらないのですよ。 普段は入らないところや、 普段はかっ飛ばし ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 23:56:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation