• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

ADFS 鈴鹿サーキット



行ってまいりました、
アバルト・ドライビング・ファン・スクール in 鈴鹿サーキット!

最初は、1時間と書かれていたフルコースのフリー走行が25分に減っていた事に「騙された」感満載だったんですが・・・

いやいや、結果的には大満足です。



結局、大まかには、午前中はレッスン、午後は東コース、フルコースのフリー走行っちゅうことで、
東コース10分×4本、フルコース先導走行10分と15分、フリーで25分・・・
結構な時間走りまわってましたね~、バテバテです!

走ってばかりで殆ど写真を撮っていないんですが・・・

心配していたタイヤ、マランゴーニさんは、
かなり早めから音が鳴る割には、結構、いい感じのタイヤでした。
それに、これだけ走ったのに、ブロック落ちは一切なし!なかなかのものです。

レッスンの方は、前回と同じ内容だったんですが・・・
前回は結構、指摘事項があったんですが、今回は殆どOKを頂けました。
うん、少しは技術向上があったのかなぁ?
相変わらず、パイロンスラロームは駄目駄目でしたが(T_T)

あと大事なのはPPE!
正直、思った以上の成果でした。ストレートだけ!なら、ほとんど負けなかったんじゃないかな?
なんせ、皆さんが180km/h前後の所で200km/h位まで届いていましたから。
それ以外の箇所でも、トルクが増していた分、かなり乗りやすい車になっていました。

おかげで、S字などで追いつかれたり、離されたりしても、ストレートで追いつく、追い越す・・・
車は早くなりました、後は乗っかる人間のスキルがまだまだいまいちですな(T_T)

さて、明日1日働けば、夏休み!の予定っす。ガンバろっ!
Posted at 2012/08/09 21:37:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 78 9 10 11
12 131415 16 1718
1920212223 24 25
262728 293031 

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation