• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

大活躍中!

以前はPNDナビをずっと使っていたんですが、
何故かナビ起動画面でのタッチ操作に無反応になってしまいまして・・・

代替えを買うかどうか悩んでいたのですが。

最近までiPhoneでナビを試していたのですが、
良くプチフリーズしていたのですよね・・・。
(これは私の方に原因があったのですが、それは後ほど。)

で、今回、iPad用のホルダを購入!
早速、ナビを試してみました。



いやぁ、もう十分っすね♪
てか、むしろPNDよりいい感じ♪
画面でかいし、追随性も文句なし。

問題は・・・オーディオ操作できないし、
サンキューハザード出来な・・・かったけど、出来るようになりました。
オーディオ操作は無理だなぁ。
まぁ、取り付け位置ずらせば何とかなるか。

あ、あと、バッテリーが厳しい。
1.0A(アンペア)出力のUSB電源を繋いだのですが、
それでも時間の経過とともにバッテリーが減ってゆく・・・。

さてGPS精度ですけど、



高速の側道も問題なし!
この点だけでも以前のものより断然いいですな。

ちなみにiPhoneでプチフリーズみたいになっていた原因は「空き容量」。
sadaさんに教わった、音楽やビデオを選択して同期する方法で容量を回復したら、
iPhoneでもばっちりナビしてました。

空き容量、大事です!

んで、今日の飲み物?



・・・実は、私、あまり缶コーヒー飲まないんですよね。
これは同行した方のものです。
この付録、一部の方には「ツボ」なのでは?
多分、すぐ無くなると思うので、お急ぎを~。

バース、頂いちゃいました。
(いや、私はアンチ巨人であって、阪神ファンではないんですけどね・・・。)
Posted at 2012/09/26 22:04:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 45 6 7 8
910 11 1213 14 15
16 17 18 1920 21 22
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation