• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

お出かけ。

この土日は、モロマエ走行会終了後の焼肉会?しか予定なし!
…日曜日のトリコローレも予定してない…もったいない?

折角、田原から出張るのだから、と、
ダメもとで「土曜日、オイル交換して!」っていつものお店に頼んだら、
午前中ならOKとの返事。

15002250_1364474406919267_415408861

102,500km超えました、まだまだ元気!

15068322_1364474573585917_551350125

キャンペーン中って事で、マグカップ頂きました♪

んで、午前中に作業が終了しましたので、
そのまま美浜サーキットに向かったのですが…

途中、折角だからとディーラーさんにアポなし訪問。
「住所変わりました~。」と報告すると、「車、空いてますよ。」って。

20161112_120853

20161112_115126

試乗車、運転させていただきました、ラッキー。

車のパワー的には私のアバチンと変わらないはずなんですが、
全然違いますねぇ…。
車体が軽いこともあってか、スポーツモードにしなくてもグイグイ行きますねぇ。
当然、スポーツモードにすると…楽し~♪ これ、いいなぁ。

買えないけどね。

美浜に着いたのはお昼を過ぎたころ。
すでに皆さん、1万円のカレーを食したあと。
しかも、午前中にsawattiさん来ていたとか…すれ違っちまった。

20161112_153242

ただ、私は少々、心ここにあらず、でした。

タイヤ交換してから初の高速道路走行だったんですが、
スピードを出すとハンドルが上下にガタガタと震える!
どうやら、バランスがとれてないっぽい…おぃおぃ。

たかっちさんにジャッキをお借りして、
とりあえず前後のタイヤを交換。
その後は皆さんとだべったりしながら、
走行会の終了で、焼肉会へ移動~。

知多半島道路は途中から事故渋滞で、
ちょっときつかったけど、

Cats

いつものやつ、頂きました!いいよね~、これ!

帰り道、ドキドキしながら加速してみると…特に問題なし。
うーん、間違いなくホイールバランスがおかしいみたい。

マッタリ予定の日曜日でしたが、
豊橋のお店に行って、とりあえず対処を依頼。
調べてみると…やっぱりバランスがとれていなかったとのこと。
おそらくホイールをマシンにセットする際、
センターをきちんと出していなかったのでは…とのこと。
(作業した若者は今日はいなかったんですよね…。
 おそらく、今日作業した先輩にしぼられることでしょう、合掌。)

ま、原因もはっきりしたので、気分もすっきり。

んで、

20161113_154449

71Rは温存するため、カッチカチのナンカンタイヤに交換。
いやぁ、作業中、通りを走る皆さんがチラチラこちらを見る視線が、
なんというか…照れちゃう。

ということで、久々に16インチに。

20161113_160621

車検用、と思っていた16インチですが、
結構、溝がない…こっちも買わなきゃかぁ。
Posted at 2016/11/13 21:54:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation