• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2018年02月10日 イイね!

ストレス解消。

44歳にもなってから転職したもんだから、
転職先だって歳相応のものを期待している…

なわけで、ちょっとストレス溜まっていたので、
一発解消しようと、雨が降る前に美浜まで一走り。

まぁ、そんな裏事情もあったのですが、
本目的は12月に入れたオイルの評価。
(と偉そうに言ってますが、違いが分からない漢です…。)

でもね、ここの所、寒さだけでなく、
なんとなくアバチンの調子がいい感じがしていたのですよ、マジで。
今試さずに、いつ試すんだ!って気分になっちゃった。

んで、一人で黙々とタイヤ交換していたら…

Cats

盗撮されてた、アルファ・アバルトつながりのイタリア警察に。
まさか今日会うとは…。

アバチンの方は、走る前からタイヤはこんな感じ。

20180210_091933

まぁ、ベストが出るかは微妙な感じですな。でも、

20180210_105153

ベスト出ました、いやぁ、スッキリしました。

後から、ナンバー外すの忘れてたり、
トランクのパンク修理キットとかも下ろし忘れていたりに気が付いて、
微妙にへこみましたけど。

そうそう、もう一つの目的は、「会員更新」
あまり来ないからどうしようかなぁとは思っていたんですが、
今日みたいにストレス解消!なんてこともあるかなぁ、ということで。

20180210_093341

また、サイダーが当たった…6等。

走り終わった後、色々チェックしていると…

20180210_095639

普段はちょっと吹いたかな?位なんですが、
今回は矢印の所にまだ新しい冷却液が。
どうもキャップが交換時期っぽいです。
樹脂のタンクなので、他の場所のトラブルをよく聞くのですが、
私のは結構丈夫だった。

20180210_102007

熱が入るとすぐ「緑色」で無くなるプロミューのパッドも、
今日2本走った後でも、まぁ、まだ何ともなし。
寒さゆえか、はたまた、攻め切れてなかったのか…?

たまたま会ったイタリア警察さんは、オイルの製造元さんなので、
今日感じたことや普段感じていたことなどを正直に話しました。

まぁ、ベストが出ているのに悪いわけがない。
どうやら、交換して少し使った後の方がいい感じになるらしい。
そうか、それで最近いい感じだなぁと感じていたのか…

なんていうか、トルク感はあまりないんだけど、エンジンが良く回る感じです。
あくまで私の主観ですが。

さて、3月にスパイシー走行会にエントリーしてますので、
そこでタイヤが終わる感じかなぁ。
うん、ラテフェスには新タイヤ投入だな、むふ♪
Posted at 2018/02/10 22:39:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation