• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2019年01月15日 イイね!

色々段取り中

新年早々、出雲方面へ出張。

20190108_075858

入ってくる車両の撮影失敗…。

20190108_075933

地元から姫路まで移動し、姫路から岡山まで新幹線♪
…までは良かった。

岡山からこの特急で出雲市まで移動したのですが、
これが結構身体に堪えた。古い型式の特急さんは結構揺れました。
iPadをテーブルに置いていても、だんだん動いてくる~。

20190108_161928

何とか到着。
乗り換えまで十分時間があったので、名物(だと思った)蕎麦を堪能。

20190108_111522

でも、ちょっと名物とは違ったみたい。
本物?は、そばを重ねて、上からつゆをかけるみたいなんだけど、
お昼に食べたのは、普通に食べる蕎麦だった。
とはいえ、マイタケがボリューミーですごく美味しかった♪

帰りに見た看板のものが本物っぽい?

20190108_163100

しかし、ここまで来たからには縁結びの神様にお参りしたかったですねぇ。

お休みの日には、バッテリー交換してました。

以前も同じものを使用していて、
インジケータが2目盛になって慌てて今のものに交換したのですが、
今回は、1目盛減っただけで交換。

20190112_151913

というのも、半年くらい前にショップに出した時、
バッテリーが弱り始めているよ~、って言われていたんです。
んで、最近、エンジンを止めていると、インジケータが1目盛点灯しない。
以前、2目盛になった時って、あっという間だったんですよね。

多分、今回もそういう風になるのかな?ということで、
「転ばぬ先の杖」ということで、交換しておくことにしました。

20190112_162205

今回はバックアップを取り付けて…うまくいきました、多分。

20190112_165357

3月には車検があるんですが、ダンパーのオーバーホールも
並行して進めることにしました。

ノーマルのダンパーを何とか確保できそうなので、
それとアラゴを交換…アラゴはオーバーホールへ。
ただ、これがどれ位かかるか、現品を出してみないとわからない。

でも、ノーマルのショック類をつけておけば、
車検は受けられるでしょうから、その方向で進めることにしました。

にしても、お金がいくらあっても足りないねぇ。
Posted at 2019/01/15 00:13:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6 789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation