• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

えすた…?

先週の火曜日、京都・福知山まで出張。

初めての時は社有車で、団体で訪問したんですが、
今回は、私ともう一人、この時期の安全も鑑みて、電車で移動。

20190122_093357

地元の駅から、尼崎で特急に乗り換え。
実は、父方の地元、叔母さんがまだ住んでいるはず?なんだけど、
うちの父親は人間関係がイマイチな方なので、疎遠。

折角、近くに越してきたし、と思い、連絡先を確認中…まだ返事来ない。

行きの特急はこんな顔だった。(写真は帰りにすれ違いざま撮影出来たやつ。)

20190122_1639362_2

んで、帰り、京都方面に行く特急がこんな顔で、

20190122_163611

大阪方面に行く、自分が乗る特急はこんな顔。

20190122_1641161

…微妙に違う。

その日、そのまま会社には帰らず、居酒屋直行。
アメリカに赴任している、私がこの会社に入るキッカケを作った方が一時帰国でした。
ちょっとしかお話しできませんでしたが、その時「アメリカ来い!」みたいな話が。
てっきり、酒の席の冗談だと思ってたんですよね。

んで、今朝、上司から「えすた取っておいて。」って言われました。

えすた…? エスタ…? ESTA…。

えぇ、ESTA(Electronic System for Travel Authorization)という、
アメリカに入国するのに必要な手続き、らしい。

Photo_2

これ調べている最中に、それっぽいウェブサイトがいくつもあったんだけど、
在日米国大使館・領事館のウェブサイトに
「注:無許可の第三者が模倣ウェブサイトを立ち上げ、情報提供料や申請手数料をとっていることに留意してください。これらのビジネスやウェブサイトは米国政府とは一切関係ありませんので、十分御注意ください。」とあった。
大体、入力内容もそれ程難しくないし、
(海外旅行行ったことある人なら、
 他国の入国書類、飛行機内とかで書いたことあるだろうけど、
 その程度の入力内容だった。)
こんなので数千円取られるなんてばかばかしい。

えと、話がそれたけど、どうやらマジで、一度アメリカに行かなきゃいけないみたいだ。
まだ、正式採用されてから1か月経っていないんだけど、
やっぱり、歳相応の仕事しろ!っちゅうことなんですよね。

…以前、私のブロークンイングリッシュは、アメリカ人に通じなかったんだよなぁ。
ちょっとトラウマがあるんだけどなぁ。


ちょっと備忘録。

先週金曜日の夜、ネットで見た情報と突然のやる気に見舞われて、

20190125_212656

洗濯機を分解。
ドラム式はほこりが溜まるから、普段から掃除はしていたんだけど、
覗き込むと結構溜まっている感じだったのです、ほこり。
なんせ、2007年式。

んで、しっかり回収。

20190125_220546

まだまだ頑張ってもらいます!
Posted at 2019/01/29 23:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6 789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation