• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

ABARTH Corse Circuit running

11月10日の事…月をまたいでますな。
まぁ、備忘録ということで。

前日に横浜まで移動、ぽーさんの所のゲストハウスで一泊。
夕食には、にんくんと3人で焼肉…お付き合いありがとうございました♪

当日は横浜マラソンの影響で、周辺の高速出入口が早朝から閉鎖。
私のナビ(Ya〇oo!ナビ)も、起床時には出入口に「✕」表示。
なので、ちょっと早めに移動予定していたぽーさんに(勝手に)ついていくことに。
んで、無事到着。

今回、走行自体は午後から2本になってまして、
急いでいく必要は(ホントはブリーフィング出なきゃだけど)
まぁ、無いと言えば無い、という感じ。

とはいえ、ダラダラ過ごしていると、走行時間となるもので。

んで、1本目。
半年ぶり…だから、やる気満々だったけど、タイムは平凡?
でも、自分的には、多分、ベスト? な、1分23秒15。



えと…あえて、スタートから戻るところまで動画としましたが、
特に違和感ないでしょ?
ボンネット開けたおかげで、
クラッチ切ると「パシュッ」って音が聞こえる様になった位。
(これはこれでテンションあがる~。)

そして2本目…まずは動画でどうぞ。



特に前触れもなく、3速入れても空ぶかし状態。
シフトは普通に、スコッと入るんですよ。
繋いでいる部分が壊れたなら、4速も入らなくなるはずとの事だし。
ギアが破壊しているなら、コースから戻ってくるのもヤバいはずだし。

実際、この後、帰宅やら修理依頼やらで1,000km走っているんですよ。
わけわからね~。

とはいえ、もうすぐ10年、15万キロ。
相当サーキットも走ってますし、まぁ、良くもったのでしょうねぇ。

このイベントでは、写真も撮ってもらえるんですが、

Sfes0310_original_trim_02

綺麗に撮っていただけるもんだから、

Sfes0310_original_trim_01

屋根のクリアがはがれているのもバッチリ。

とはいえ、

Sfes0291_original_trim

悔いなし♪

Posted at 2019/12/01 12:36:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation