• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

地震災害対応強力記事

コピペして拡散してください。
この記事は、コピペして拡散してください!急務について書いています。

以下、コピペです。
--------

とあるところで見つけたので、掲載します。

・伝言サービス ※安否確認に使用してください。

災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。

【緊急拡散希望!】
【人命にかかわります!!】
・電話の使用は極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています
・安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします

【拡散】電話の使用は極力避けましょう。
・緊急の連絡(119,110)で必要としています。
・安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットやSkypeを使いましょう。
・RT願います。
・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
・そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
・まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
中越地震経験者として言えることは、避難してください
地震は大きな余震が何度でもきます
一週間は覚悟してください
家には帰れないと思ってください
帰らないで下さい
おねがいします
命より重い財産はありません
おねがいします
倒壊した家屋に戻った結果余震で怪我をする方が多いんです

以上拡散お願いします!
Posted at 2011/03/12 08:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月09日 イイね!

いよいよ・・・なんでしょうか?

道路わきに看板が出てました・・・。

そして、その神社へのメインストリートは、
舗装がきれいにされ、準備万端・・・ということでしょうか?
(まぁ、そのためかどうかは知りませんが(^^♪ )

つぅわけで、
3月15日は日本一の奇祭?田県神社の豊年祭です。
(リンク先は、グーグル先生の画像検索結果です。
 なんせ、百聞は一見に如かず・・・ですから。)

見てみたい気もするのですが、平日ですしねぇ。
家から歩いて15分とかからないところなんですけどねぇ。
Posted at 2011/03/09 21:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

財布にやさしく、身体に刺激

久々に吉○家へ行ってまいりました。



キムチクッパ、ちょっと食べた後ですが・・・

見た目ほどきつい味ではないです。
こちら大盛りですが、380円は財布にやさしい・・・感謝、感謝です。
Posted at 2011/03/08 22:21:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

ついてない・・・。

BIGが外れました・・・って、
宝くじが外れたからって、「ついてない。」とは思わない。

会社のノートPCのSSD(自前)が逝ってしまわれました(T_T)

最近、プチフリが多いな、とは思っていたんですよねぇ。

(まぁ、使用環境が厳しいので、
3D CADに湯流れ凝固シミュレーション、
鋳造現場での測定作業なんてことも・・・)

まぁ、ほとんどバックアップを取ってあるんですけど、
なぜかメールだけ忘れてました・・・あぁ。

なんて間抜けなんだ・・・あぁ!

つぅわけで、明日からに備えて、
さっきまで復活作業。
うーん、ドライブしたかったなぁ、いい天気だったし。
Posted at 2011/03/06 22:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

定番。

今の歳上同僚さんと一緒に働くようになってからの定番。

諏訪湖SA(下り)での煮干しラーメン。


さて、見た目大したこと無さそうですけど、
まぁ、お値段(550円)を考えると、こんなもんでしょ。

これが普通に(笑)煮干しのだしが効いていて、
あっさり系が好きな方ならいけるんじゃないでしょうかね?

・・・まぁ、お値段的にはお得だと思うんですけど、
どうでしょうか・・・
Posted at 2011/03/05 22:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 3 4 5
67 8 91011 12
13141516171819
20212223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation