• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

フルード交換しました。

フルード交換しました。TRUCCO名古屋さんで、ブレーキフルードを交換してきました。
で、ついでにホースもステンレスへ交換・・・贅沢な「ついで」だぁね。

交換の間、お店の方の500Cを貸していただきました。
・・・なんか、申し訳ないです。無理言っちゃったのかな?

これ、デュアロジックだったんですけど・・・実は初体験。
不思議なフィーリングですねぇ、これ。
最初はすごく違和感が・・・シフトアップされるたびエンジンの回転が落ちるので、つんのめっちゃう。
マニュアルモードは、ちょっといいかなぁ・・・シフトダウンは私よりうまいんじゃない?

で、交換したホースとフルードですけど、さすがに普通に乗ったのではよくわからん。
(まぁ、交換したから、サイドブレーキは固くなってましたけど(^^♪)

ホイールがきれいになっていたのはありがたいです。感謝、感謝。
こういう、細かい配慮が嬉しかったりします。

さて、効果を試すには、やっぱりサーキットへ行かないと、ですかね。
明日にでも行ってみようかな・・・たぶん、起きれないな。
Posted at 2011/08/20 19:53:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月18日 イイね!

第3回 アバルト東海地区 走行会

第3回 アバルト東海地区 走行会行ってまいりました、美浜サーキット。
ゲストとして「tan2008」さん、「T師匠」さん、遠方よりありがとうございました。
写真等でおなじみだったマシンが見れて幸せっす!

トータル3本走りましたが・・・
写真も動画も何も撮ってません、走るのでいっぱいいっぱい。

ただ、53秒~54秒台の2秒以内でまとめることができたので、
とっ散らかっていながらも、それなりに走れたのかな?と。

でも、1、2本目でまとまっていたのを見て、
3本目はもうちょっとタイムを削ろう、と努力してみましたが変わらず。
難しいですな。

と、自分のことばかり書きましたけど、
詳細はほかの方が書いてくれるのかなぁ、と期待しています。
私ゃ、自分の身体を支えるため無理をした両足がガタガタっす。

sadamacさん、U-69さん、やいさん、くまきちさん、お疲れ様でした<(_ _)>
Posted at 2011/08/18 21:31:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月17日 イイね!

ブレーキダスト

日曜日に洗車したばかりだったんですが・・・
今日、足元を見ると、もう汚れ始めている。

普段、実家を往復する時、
高速道路上でブレーキを踏む回数は・・・何回かな?ホント数えるほど。
アクセルとエンジンブレーキでそこそこ済んでしま・・・いません?

それが今回は結構踏んだんですよねぇ。
大体、踏む回数に比例して疲れるもんなんです、私ゃ。

今日は休み明け仕事一発目でしたが、ホントだるかった。
で、明日は休むわけですが・・・とんだ不良社員だね、こりゃ。
明日は・・・天気がそこそこだといいな(^^♪



前回の「アバルト東海地区走行会」は半日で会社に戻りましたが、
そんな中途半端なことしたもんだから、なんか仕事にも身が入らなかった。
今回は1日休みを取りましたので、後顧の憂いもなく楽しみますよん。
Posted at 2011/08/17 23:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

まだまだ知らない道があるなぁ

昨日、小牧東ICを降りて、最初の交差点で信号待ちしていると、
右折車線にアバルトのグラプンさん登場。
2台ほど後ろの方だったけど、こちらには気がついたかな・・・?

私は左折してしまったのでそれまで・・・と思っていたんですけど、
スタンドでアバチンをお腹いっぱいにして家に戻る途中、
自宅近くで再度遭遇・・・反対車線ですれ違った。

うーん、私はよくわかっていないけど、
ICを出た後、右に行っても左に行っても、
すれ違いポイント・・・つまり自宅周辺には帰ってこれるっちゅうことですよね・・・。

私が使っている道は途中が狭いので、もし、違う道があるなら知っておきたいなぁ。

それにグラプンの人、地元の人なのかな?



・・・進行方向を考えると、お互い遠回りしているのかな(^_^;)



そうそう、以前キャッツアイを踏んでパンクさせた道、
センターラインの再塗装に伴って、キャッツアイ廃止に・・・うーん、複雑な気分。
Posted at 2011/08/16 12:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

性格が変わると言われます・・・

性格が変わると言われます・・・はい、運転しているときは性格が変わると言われます。

まぁ、普段、大人しくしているのに運転は粗い・・・からだと思うんですけど。

そんなこんなで(?)、運転中はいらいらしている事が多いのも事実。
写真はそんな瞬間の一枚・・・。

サイレン鳴らして近付いてきた道路公団・・・ではなく、高速道路㈱の車。
この周辺はそれほど混んではおらず(写真でもわかりますよね・・・)、
道を譲ること自体は、特に気を使う動作ではない状況だったのですが・・・

譲らねぇ!(写真だとわかりづらいなぁ。)
しばらく、自分の二つ前を走ってましたなぁ。

追越車線で軽く数台並ぶことが最近多いんですよねぇ。
自分の車が(無視されて?)避けて貰えないのは、
まぁ、自分がいらいらするだけなんですけど、
緊急車両(になるのでしょうか・・・?)にまで気がつかないもんなんでしょうかね?

そうでなくても、最近、周りが見えていない方が多い様に感じるんですよねぇ。
それも、視野が広い(はず)の大きな車の方に多い様な。
(まぁ、これは私の偏見かもしれませんけど。)

連休中は、以前の1000円のときと同様、
素人さん(?)が大勢いましたので、
渋滞もその先は上り坂があるだけ・・・なんて感じでしたけど、
とりあえず、帰宅しました・・・。

明日はマッタリ過ごして、気分を仕事モードに切り替えますだ。
Posted at 2011/08/15 21:30:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2345 6
7 89 10 1112 13
14 15 16 17 1819 20
2122 23 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation