• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

何とか帰還・・・

何とか帰還・・・写真は諏訪湖SA上り。
この時は順調に移動中だったし、
天気もご覧のとおりで、言うことなし!

だったんですけどね。

埼玉でのお仕事は11:30入り、
なんだかんだで終わったのは17:30・・・結構濃かった!

そのまま、何処へも寄らずに高速へ直行。
だって、明日はRECS施工、プラグ交換、そしてパワーチェックが控えてますからぁ!

で、順調に中央道を下っていると、
いつもの案内表示板が赤く点滅していて・・・

「飯田山本~中津川間 重大事故発生に付き通行止め。」
みたいな事が書いてあるんですよ!
飯田山本から中津川までって、ゆうに高速でも30kmはあるし、
山の中を行く道ですから・・・帰れるのか?なんて。

あわててSAへ寄って、状況を確認。
すると、交通案内では飯田山本~園原 通行止め となっている。

園原って、上りは出口、下りは入口しかない、
ちょっと特殊?なIC。

これはもしかして、と思い、園原ICを目指すと・・・高速に乗れる!
てなわけで、予定より30分程度余分な時間を使いましたが、無事帰ってこれました。

まったく、週末にこれは、ちと運が無い。

まぁ、明日の楽しみが無かったら、
他のトラック運転手さんたちみたいに、適当な所で通行止め解除を待っていたかも。
そしたら・・・まだどこかの駐車場で寝てたかも、だな。
Posted at 2012/09/07 23:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

未だ交換できていません・・・

月曜日には、
ホイール用のロングハブボルトをゲットしていたのですが・・・



未だに交換せず・・・だって、なんか忙しかったんだもん。

昨日だって、静岡に出没していたし・・・



で、定番?「さわやか」でげんこつハンバーグ
美味かったっす。

あ、キチンと仕事もしましたよ!

で、今日は三重を縦断・・・



途中で怪しげな飲み物ゲット。うーん、すぐ無くなる感が伝わってくる・・・

ちなみに今の私のお勧めはこちら。



お米の甘さ?日本酒的な甘さ?が私的には癖になってます。
ホテル泊まって溜まったポイントで交換できるものだから、コンビに行くと交換してしまう・・・。
季節の商品です、たしか去年も、その前もあった、と思う。

一方、怪しげだったので手を出さなかったこちら・・・



販売中止になるほどの人気だそうで・・・見誤った!昨日までは売っていたのに、今日はない!!

と、ホイール交換できていない!から脱線しまくり、はい、疲れてます。
だって明日は埼玉出張、しかも営業車一人旅・・・行く前からモチベーション↓遠い!
Posted at 2012/09/06 22:20:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

パワーチェック!

今週の土曜日、
小牧(地元!)にあるZEALさんのところでパワーチェックをする予定。
ダイナパック?という機器らしい・・・。

そういえば、問い合わせの際、車検対応有無などは質問されなかったなぁ。
火星人55さん、いずれどうでしょ?

って、その次の日はラテンフェスタにも顔出します。
涼しいといいな~。
Posted at 2012/09/04 13:00:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

オフお疲れ様でした。

オフお疲れ様でした。って、全然写真が違う!

昨日は、
中津川ちこりオフ」(mako_2011さん命名!)に
ドタ参!

しかも、予定を変更して最後まで。

えぇ、結構堪えました・・・歳だねぇ。

で、その状況は丸投げで(^^♪

こちら」とか、「こちら」に写真入りでレポートあります。
ちょこちょこ写っているな、私(の車)。



で、写真の話。

ホイール用のハブボルト、ゲットいたしました。
これで頂いたホイールつけられますなぁ。
ラテンフェスタ、間に合いましたなぁ。
さぁ、いい訳出来る材料は無くなりますので、
気合い入れて(空回りしない様に)頑張りますよ~。
Posted at 2012/09/03 12:47:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

早起きは・・・得だった!

普段の休みはダラダラしているのですが、本日は普通に起床。

んで、ちょっと前にTRUCCO名古屋さんで聞いていた、
WAKO'SのRECS(速効性吸気系洗浄システム)と、
全く今まで交換していなかったプラグを注文しに、
お店までちょっくらドライブ。

これも普段ならメールや電話で済ますのですが、
今日はなんかドライブ!な気分だったので・・・早起き効果?

で、お店についてみると、
ごっついブレーキを付けたアバチンが見えた訳なんですよ。



こんな感じ!(お店のHPから写真頂きました。)

で、そのアバチン、なんか見た事あるんですよ、特にミラーカバー。



こんな感じ!!(こちらもお店のHPから写真頂きました。)

えぇ、みん友さんのやいさんでした、それも2週間後の鈴鹿耐久でのチームメイト。
心強いですなぁ、てか、羨ましいですなぁ。

作業している間、ちょっとマイアバチンも運転してもらい、
PPE効果も体感して頂きました、やっぱ、体感できる差があったと思います。

で、ちょこっと話をしていたら、「使っていたパーツいらない」的な話・・・
まさに棚ボタです、めちゃ安く売ってもらいました、まさかのタイヤげっとんです。
それも、まだそこそこ溝が残っているDIREZZA ZⅡ!withホイール!!



早速、持って帰ってまいりました。
・・・手前の箱、気になりません?

実は・・・



こんなの(純正キャリパー)やら、



まだ6割?程度残っているOZのブレーキパッド、



そして、まさかのローターまで・・・ありがたや~ですよ。

家に帰ってきて、早速、ハブボルトをネットで注文。
届いたら、すぐに履き替えますよ!
Posted at 2012/09/01 20:13:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 45 6 7 8
910 11 1213 14 15
16 17 18 1920 21 22
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation