• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

西浦ではじけた後~



さて、西浦では11台のフィアット・アバルト組が集合!
・・・なんか、1台だけ仲間はずれ?あれ?

はじけた後は、定番だという「いちふく」さんへ。



で、頼んだのは、



どーん!って感じのかき揚げ丼(大盛)!!
一応、比較対象でキーをおいてみましたが・・・。
えぇ、しっかり完食です、おいしゅうございました!

その後、秘密の?ごにょり打ち合わせに
トリブートさんのお店へ。

入口では珍しい車とご一緒できました。



映画、懐かしいですよね~。
残念ながら次元転移装置はついていません・・・(-_-;)

で、目的とは関係なく、



フォーミュラ・アバルトに乗っちゃいました!ラッキー!

そんなこんなで、充実した有休消化をしたその週末・・・

埼玉へ出張・・・疲れた。

途中、富士山が見えるも、



山梨側から見る富士山は、全体が見えないのが残念ですね~。
形は静岡側よりもいいんですけどね。(私の主観ですよ。)

客先が圏央道にあることから、中央道を使用するのがベストなんですが、
件の事故のため、途中は通行止めなんですよね。

だけど・・・はい、地元の方達には迷惑でしょうが、
その区間だけ下道使用、当然、渋滞。
でも、そこを抜けると・・・



あら、快適♪

でも、昨日帰って来たのは23時でしたよ・・・疲れた。

そうそう、結果的に大して勉強してなかった?やつですが、



1次は合格!まぁ、2次は全く何もしていないので無理でしょうけどねぇ。
まずは一段落♪
Posted at 2012/12/22 13:14:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

久々の更新!気分は爽快!

しばらく忙しかったんですよね~。

で、本日、休みを取りました!
しかも、「タイへ出張しなさいな♪」というお仕事を断って・・・

私、大丈夫かな?
でも、ストレス解消も大事ですじゃ。

今年はPPEのおかげで、
付けた当初は優越感に浸りましたが、それもひと時。
ココしばらくはエラー続きで全くサーキットを満喫できなかった。

で、土曜日に取り外しました・・・まぁ、仕方がないです。
通常走行(2,500kmほど走行しました。)では問題ないようでしたが、
パワーアップパーツがサーキットで使えないなんて・・・、というわけで。

んで、本日休みを取って、
勝手に第10回 Abarth&Fiat東海地区 走行会(in スパ西浦)
へ参加してきました!

詳細はいつも通り、丸投げで(^^♪

動画は撮影したのですが、その中で私的には珍しい絵をピックアップ。



はい、ツインエアを煽る大人げないアバルト・・・ではなく、



リア浮いてるやん。

チンクは比較的リアが浮かない・・・と私は思っていたのですが。
(プジョーさんはバリバリ浮きますけど、まぁ、グイグイ曲がって行きますよね~。)

攻めてますなぁ、mako_2011さん!

で、ベストの時の動画がこちら~・・・あぁ、ステアリング操作が駄目な事は知っているので、つっこまない方向で。
ベストの後、目の前に見えた新型車(笑)を必死に追うところまで♪



美浜でかなわない方々には当然おいていかれていますが、
・・・1:07.649、まぁ、いいんでないかい♪
Posted at 2012/12/19 22:06:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

良くわからない・・・

えぇ、PPEは悩みの種!

袖ヶ浦であちゃーな目に合って、
取り外す事は決意しましたが(といっても、様子見ますけど。)、
新しいPPEを取り付けてから、
かれこれ2,000km走ってますが・・・

エラーは袖ヶ浦での1回のみ!

高速で意地悪な運転や、
その辺でも時々、ガツンとアクセル踏んでみたりしているのですが、
全く、順調そのもの。

もしかして、「目」でもついていて、サーキットで反応してるの?
って、馬鹿な事を考える位順調。

だいたい、エラー出た時もそれ程の負荷ではない感じですよね~。
(詳しくは、動画を見てくださいな。)

ホント、意味分かんないっす。

まぁ、新PPEは、サーキットに持ち込まなければ大丈夫っぽいですよ。


で、袖ヶ浦での残念賞で頂いたものが届きました。



おそらく、私はホントの価値が分かっていない・・・でも、これはイイものなんです。
買うと・・・高っ!
ディスティーノさん、ありがとうございます。


さて、今週は、先週延期になった新潟出張で幕開け。てか、日帰りってどうなの?
運よく晴れたのが幸い・・・てか、出張先の方の話では、ココ最近で珍しい晴天だったようで、
そういう意味では運が良かったようだ。
なんせ、先週土曜日までは雪が降っていたとのことで、
途中のパーキングエリアでは・・・



雪景色~!

まぁ、車が走る方はこんな感じで大丈夫だったんですがね~♪



とはいえ、朝7時に出発して、帰って来たのは23時半・・・
週の頭からエライ目に逢いましたわ。
既にクタクタですが、明日から静岡~山梨巡回行動予定っす。
Posted at 2012/12/05 23:10:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

今週のまとめ?

この時期は、何となく忙しいもんですよね~。

今週火曜日は新潟出張、だったんですが、
中津川まで行ったところで中止の連絡。

そりゃないよね~、朝早起きして出発したのに。

折角だったので、途中、いくつかのお客さんを訪問して帰社。

水曜日、木曜日も三重、奈良、大阪、京都と、
営業さんに運転させて行ったり来たり。

そんななか、昼食に寄った所でミゼットにあったり、



京都ではジオン公国を発見?





さて、先日の袖ヶ浦は残念でしたが、
Oichiさんのご厚意で、
澤さん運転のポルシェでサーキットタクシーに乗せてもらいました。

Oichiさん、ホントありがとです!(ブログに書くとまずいのかも・・・まぁ、いいや。)

澤さんも頑張ってくれたのか?タイムは1分11秒59・・・その日のベストだったみたいで。
でも、(ビデオとか持ち込んだんですが・・・)とてもそんな余裕はなかった!
なんなの、あの加速、なんなの、あのコーナーリング・・・
てか、10秒台で袖ヶ浦を走るって、ああいう感じなんですね・・・別世界っす。

それにディスティーノさんからも、
残念賞?的にMIDLANDのオイル頂きました。
(もう届いているんですけど、時間が合わずに受け取れてませんが・・・。)
なんか、自分にはもったいなさそう、でも、ありがたく頂きます!

追伸

袖ヶ浦でご一緒された方、
近々、お友達申請させていただきますね~、よろしくです。
Posted at 2012/12/01 14:20:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 5678
9101112131415
161718 192021 22
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation