• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

ようやく・・・

明日・・・いや、日本的にはきょう帰国です。

なんかこう、いろいろあるにはあったんですが、
とりあえず、無事、仕事を終えて空港近くのホテルでほっとしてます。

・・・てかね、客先に着いてから1日と半日、一人で喋りまくりですよ。
もう喉がおかしい感じですわ。

明日は・・・今日は、出社しようか迷います・・・疲れた。
Posted at 2013/02/28 01:27:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月26日 イイね!

移動完了~。

はい、半日仕事をしたのち、空港まで移動。



地元からちょっと反対方向へ移動し、犬山駅から特急に乗車。
・・・いいじゃん、350円自腹でプチ贅沢。

したら、一緒に行く会長と同じ電車でした・・・まぁ、探す手間は省けたけど、いいんだかどうなんだか。

んで、ツアー客や遊びに行く感じのおじさんたちを横目に、気分はどよ~ん。
やる気がわかない・・・。

んでんで、6時間ほどかけてタイへ到着~。
予定より30分以上早く着いたおかげで、映画のクライマックスが見れませんでした(T_T)

待ち合わせの場所で待つこと数十分、迎えがこない。



どうやら待ち合わせ場所が行き違いだったみたい、でも、私たちは間違ってないですよん。



以前はほとんど見られなかったミニバン系がやたら多いこと。
まぁ、空港という場所柄もあるでしょうが、やっぱり勢いのある国は変化がはやいねぇ。



ホテルは会長さんとは別の、ちょっと通りに面したうるさいホテル・・・私はまったく気にならないけど。
前に泊まった人は「かなりうるさい。」との話でしたが・・・いや、全然静かですよ。
会長がいるホテルに泊まると、手当じゃ間に合わなくなるもんで・・・。
ちなみにここで約6,000円です。

ツインなのはまったく意味なしですよ~、遊ぶ暇なんて、これっぽっちもないもん。
現在の時刻が0:10で、明日の出発が7:00ですもん。

ではでは、おやすみなさい<(_ _)>
Posted at 2013/02/26 02:23:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日 イイね!

3年がたちました~。

アバチン買って、もうすぐ3年たつんですね~。
というわけで、車検に出してきました。

お願いした先は、
購入したアバルトの守山店・・・でなく、
同系列の天白店、新店舗ですな。

担当していた営業の方がこちらに移られたので。



まぁ、ちょっとドタバタしているみたいですが、きちんと対応していただいてます。
(当たり前・・・と言ってしまうとそれまでですが、私は当たり前のことを当たり前にすることには、きちんと感心を持つようにしています・・・。)

あ、こんな車も置いてありましたが、誰かのですかね?





台車として借りたのが、こちらの車。
目立ちますね~(^^♪



残念なのは、見た目に反して?加齢臭がきつかった・・・。
ここ土日でプラズマクラスター全開、なんとか気持ち悪くなくなりました。
(まぁ、自分もいい歳だし、そういうの発しているのかもなぁ・・・、何とかならないかな。)

ちなみに・・・売れ残り?こんなのがトランクに乗ってました。



さて、今から出張に出発~、ハードな1週間の始まりです。
Posted at 2013/02/25 11:33:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

すっきりしてきました。



昨日は、「Oichi師匠 ラテフェスに向けてのコソ練 in 美浜サーキット」。
コソ練・・・なんだけど、FIAT・ABARTHで集まったのは6台。

・・・コソ練?

相変わらず、丸投げする気満々だったので、まったく写真は撮ってません。
(てか、すごく寒かったんだもん。)

自分の方は、10:00~ と 11:20~ の2本に参戦。

1本目、寒いからタイヤあったまるまで控えめに~と、思ってはいたんですが、



4週目にしてベストラップ、やる気満々♪
てか、本人適当な性格なので、これまでのベストは49秒後半くらい?てな認識だったのですが、この日の49.637はベスト更新だったようで・・・、家に帰って、過去のブログチェックするまで気が付いてなかったです。

走っている最中、前にOichi師匠が見えた時点で、脳みそが冷静になりました。
「今日は、Oichi師匠のコソ練だった!」と。
んで、クールダウンも兼ねて徐行~、その後も49秒後半~50秒台でふらふら。

2本目、えぇ、1本目でいい感じだったので、少々入れ込んでいました。

結局、そのせいか、全くタイムは伸びず。



てかね、20分の持ち時間で19周走るって・・・どんだけ入れ込んでいるのか、と。

その一方で、「やる気」はあんまりなかったんです、この日は。
その証拠に、

・ナンバー外してないし、
・トランクのカバー?やら、車載工具やらはおろしていないし、
・(ビデオにも映っているけど)グローブボックスにはティッシュやら財布やら入れっぱなし、
・タイヤのエア調整もしてない。

あぁ、タイヤに関しては、前日給油した時点では調整しましたけど。

なんかね、ある意味、よくわからなくなりました。

走り終わった後、タイヤをチェック。



いやぁ、角が丸くなってますなぁ、人間もこうありたいもんだ。
(まぁ、ちょっとへたくそだよ~ってことらしいですが・・・。)



その丸さ加減にほっこりしていたんですが・・・

みんなで昼食!ってことになり、移動先の駐車場で発見。
(写真は後からとりました~。)










・・・ダンロ○プZⅡさま、お疲れ様でした。

当日参加された方、お疲れ様でした!
また、遊んでください!!


そうそう、自分にとってはあまりおめでたくない?誕生日でした。
sawattiさんからは北海道土産頂いちゃいましたし、sadaさんからもプレゼント頂いちゃいました。
・・・みなさん、大人ですなぁ。私もいい歳ですので、そういうことができる「おじさま」を目指します。

ありがとうございます<(_ _)>
Posted at 2013/02/21 17:48:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月19日 イイね!

やる気が出れば、頑張れる・・・

只今、帰宅~。
今日は頑張って仕事しましたよ。

何故か・・・

明日、遊ぶからですよ~♪

参加される皆さん、よろしくです!

明日、もしお暇な方、美浜サーキットで元気なチンクの見学などいかがです?
Posted at 2013/02/19 23:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 45 6 78 9
10 111213141516
1718 1920 212223
24 25 2627 28  

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation