• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

高知へ~

先週末、高知へ行ってました。

Img_3837

小牧空港から約1時間~。
小牧空港まで15分くらいなので、ホント便利です。
早く予約すれば、電車より安いですしね~。

やる事終えてからは、高知市内をふらふら。
また、高知城行ってしまった。

Img_3842

駅前にあったのは、

Img_3847

中岡慎太郎、武市半平太は居ましたが、龍馬は…

Img_3848

・・・まじかい。

また、流行に敏感?なのか、

Img_3844

・・・こわい。

こんなキャンペーンもやっているみたいで。

Img_3846

ま、これとは関係なかったみたいですが、
到着日の昼、夜、次の日の昼はカツオ食べてました。

Img_3850

結局、1年中食べられるみたい。
ちなみに、うつぼと四万十の海苔もガッツリ頂いてきました。
うつぼ、ウナギみたいで結構うまい。

夜には、こちらのお酒もガッツリ頂きました。

Img_3853

栗焼酎~。
で、しっかりゲットです。

Img_3870
Posted at 2014/10/25 12:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

3連休・・・3日目

えと・・・家にこもってました。

ま、台風も近づいていましたし、ねぇ。

撮影した動画の編集をだらだらしながら、
(編集した動画をニヤニヤしながら見ていたので結構時間使って)
身体や意識を仕事モードへゆ~っくり移行。

そうそう、今回のイベント、行きはカルガモで巡航していったおかげで、

Img_3830png_2

リッター18km~!ええくるまや。


いや、今回、ほんとに楽しんで来れました。
改めて皆さん、ありがとうございました。

Img_3833jpg_2

Posted at 2014/10/17 23:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

3連休・・・2日目

横浜で迎えた朝・・・

9時に現地を出発、
袖森に到着したのは・・・10時過ぎでしたか。

えと・・・遅刻です、すいません。

60d0077f59

6fa669a249

殆どアバルト・・・(写真、makoさんから頂きました。)

このイベント自体は、
参加者よりも同行者が?楽しめるイベント企画で、
生ハムやスイーツ、ノンアルコールワインなどが振る舞われたりします。
そんなわけで、走らない人もLet's join us!

あ、キャンセル待ちで入れたものですから、
当日、私は”みのさん”でした~。

んで、走る方は・・・

1本目は超~ビビり、久々の広いコース、気がついたら終了~。
で、タイムは1'26"798。
ベストタイムが25秒前半だったので、まぁ、こんなもんかなぁ、と思いつつ、
いや、(ちょっと抑え目になっているけど)サブコン入ったし、
タイヤ(アジアンだけど)16インチにしたし、
脚も(1本目は減衰力調整しなかったけど)アラゴ入ったし、
・・・言い訳ばかりだけど、ちょっと不満。

1本目の動画(長いです。)

てか、初めて走ったTさんや、
このコース苦手~って言ってたYさんより遅かった(T_T)
すごくショック・・・(決して、馬鹿にしているわけではないですよ。)

Tさん、適応力ありすぎですよ~。
Yさん、以前より速くありません?


2本目は特に考えもなく、1本目の延長戦。
少し改善して1'25"803。
25秒台に入ったことでちょっと満足・・・したのに、
良く見るとTさんYさん共に私より前~、ショック再び。

2本目の動画(やっぱり長いですよ。)


1本目も2本目も、速い方たちの集団の直後にスタートできたので、
ほぼすべての時間がクリア、えぇ、全く言い訳の余地がないですよ。


3本目の前に、周囲の人たちに攻略?法を聞いてのぞみました。
5~6コーナーがどうしていいのかよくわからないんですよね・・・。
ブレーキ踏むと、すぐケツ流れるし。

後日、にんにくんから頂いた写真を見ると、

Img_1703

コーナー脱出時、すごくフロントに荷重が・・・、こんななんですね。

追記:いや、ここ場所違いますね・・・まちがえました。

んで、3本目、目標申告タイムは1'25"。
結果は・・・1'25"034、切れなかった。

3本目の動画(当然長いです。)

でもね、ここで初めてTさんYさんの前に出られたのですよ、うれし~。

↓ベストタイムの時


なんだかんだで、引っ張ってくれる人がいると速くなるんですよね。


目標タイムに近かったものですから、最後にいいもの頂きました。

Img_3836

リアのブレースバー!
ただ今、自作のアルミバーが入っていますが、近日交換予定っす。

この日は台風も近づいていたので、皆さんで食事した後、そのまま帰宅。
(てか、台風を遅らせるほどの強運の晴れ男さんは誰だったのでしょう?感謝です!)
日はまたぎましたが、無事帰宅できました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
デスティーノの皆さん、お世話になりました。ありがとうございました。

追伸

NANKANG VS FEDERALは、今回はナンカンの勝ちで!Tさんフェデラルだったし。
Dさんはやっぱり速かったけど、ZⅡ☆でしたし。
何となくですけど、グリップはフェデラルの方がよさそうですよ。
ナンカンは、それ程のグリップはないですが・・・ほどほどが持続する感じ、かな?
変化が少ない分、私的にはナンカンもありな感じです。
Posted at 2014/10/16 22:30:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

3連休・・・初日

関東出張・・・ではなく、遠征!
日曜日の「FIAT & ABARTH 走行会」へ参加するため、
土曜日から移動でした。

今回、最初の申し込みに間に合わず諦めていましたが、
キャンセル待ちで何とか滑り込めました・・・。

てか、今回はいろいろな方にお世話になりっぱなし。
本当にありがとうございました。

まず最初の「ありがとう」は、浜松での「さわやかプチオフ」

浜松に向かう途中、偶然にも同じ目的地を目指すyama-3さんに遭遇。
目的地までランデブ~、でも、インター出口で散開~・・・道間違えました。

さわやかでは、どっちびさんAB911さん(お初です。)、ちょっと遅れてゆおんさん、YDさんと合流。

うりゃっと、

Img_3822


Img_3823

ひさびさでおいしゅうございました。

そのまま、横浜のデス基地へ移動。

Img_3824

うーん、どうも見覚えのある車が手前に止まってる・・・まふりゃ~変わってました。

ここではお客でもないのに、

Img_3825

洗車、ホント遠慮なくてすいません、ありがとうございました。

夕食は、基地近くのお店で。詳細は他の方に丸投げで。

あ、ポ~~さん(実はみんカラでは友達じゃないですな~)の粋な計らいで、
誕生日おめでとうな方を祝福~。

Img_3827

おめでとうございます!

そのまま、ポ~~さんちのゲストルームに宿泊、お世話になりました。
どっちびさん、yama-3さん、私とにんにくんの4人でぎゅ~ぎゅ~な感じで(^^♪

ま、みんな疲れていたんで、爆睡でした、よね?
Posted at 2014/10/15 19:29:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

投稿の間が空いてしまう・・・

日々、忙しくしているんですが、
振り返ってみると、同じような毎日の繰り返し・・・代わり映えせん!

とはいえ、10月、秋、サーキットシーズン開幕、か?

でも準備が悪くて、今週のイベントには間に合わなかった。
ま、準備が悪いのは相変わらずなのですが。

んで、とりあえず、タイヤを新調しました。
同じナンカンなのですが、15インチから16インチへインチアップ。

Cats

フェデラルとかも考えたんですけど・・・

15インチから16インチにすることでどう変わるのかなぁ、という所が気になりまして、
であれば同じタイヤでサイズ変更した方が良いかな、と。
ま、特に不満もなかったものですから。

相談にのってくださった方、この場を借りてお礼申し上げます<(_ _)>

今後は16インチはサーキット用で、普段履きには15インチ、というのも考えているのですが、
めんどくさがりな自分・・・どうなることやら。

あ、この純正ホイール、大して使ってないはずなんですが、
4本中3本が内側のリムが変形していました・・・なんでだろ?
キャッツアイでも踏んだんでは?と言われましたが、
基本、ローテーションの決まったタイヤを履いてきましたから、
右、左の変更はない・・・のに、右のリアと左のフロント、リアが変形してた。
左でキャッツアイは踏む機会が少ないと思うんだけどなぁ。
なんなんだろ?結構、柔らかいホイールなんですかね?


話は変わり、平日は相変わらずなのですが、金曜日は選択に迫られました。

Img_3810

ここから、中央道へ行くか、東名、はたまた新東名へ行くか?

圏央道が開通しましたので、選択肢が増えましたね~。

結局、施設が充実&道が広い新東名を選択しましたが、
そのくせほとんどどこにもよらずに帰ってきてしまいました・・・どの道でもよかったのかな?
Posted at 2014/10/05 22:23:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314 15 16 1718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation