• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

ラテンフェスタ第7戦、第8戦

Dsc00580

参加してきました!ラテンフェスタ!

Fullsizerender

・・・朝、寒かった。
今シーズン、初”雪”マークです。

今回、アルファ&アバルトカップには、
sadaさん、U-69さんと自分が参加。
スーパーユーロにはくまちんくさんが参加。
そして、プジョーカップにはsawattiさんが参加。



んで、ここからは自分視点で。



最初のフリー走行、
フリーなんですけど、その後の第7戦(タイムアタック)の走行順が決まる事に。
炎の幹事長は三味線弾いたみたいですが、私は全力投球で~。

結果、43秒5いくつかで、自分の中ではベスト更新。
でも順位は9/11、ま、こんなもんでしょ。

んで、第7戦タイムアタック、sadaさんと同じ組。



45/1000秒ですが、43秒切れた!ベスト更新~。
うん、タイムアタックでベストが出せるとは・・・成長したな、私。
前回の美浜では、まさかの大暴走でしたからねぇ。

んで、このタイムと、早い方たちのハンデ加算のおかげで・・・

第8戦は4番グリッド~!

sadaさんはフロントロー!U-69さんはハンデが・・・でも、走行前はすごく気合が入っていた!?
sadaさんもぬいてやると・・・ほんとに出来そうなので怖いっす。

まずは、撮っていただい観戦ビデオ~!YDさん、ありがとです。



えぇ、スタートで1台抜かれ、途中で1台抜かれ、
最後、大丈夫だろ~と油断した最終周で1台抜かれ・・・7着です。
まぁ、その、全部自分がインをあけてしまった結果です。
プレッシャーに耐えられない・・・。



最初はsadaさんに追いついた!と思ったのですが、
途中からだんだん離れていく・・・sadaさん、途中で覚醒!42秒台連発していたみたいです。
レースは、U-69さんがおさえてくれたおかげで、全体的には大分楽させていただきましたよ。

先ほど、ラテンフェスタの年間ポイントを確認してきましたが、
U-69さん3位、sadaさん4位、La Jolla SPさん6位、おめでとです!
私は・・・7位、残念~。フル参戦できていたら・・・、同じです。6戦での集計なので。

他の参加者さんたちについては・・・皆さんのブログで!
さぁ、うずうずしてきた方はいませんかぁ~、来年参戦はいかがでしょ?
Posted at 2014/11/17 23:32:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

初体験!

この歳になると、ドキドキはなかなかないのですが・・・

振替休日を利用して、いってきました、YZサーキット。
今週末はラテンフェスタですし。

で、YZデビューでした。

いやぁ、「勝手に~」がなかったら、
ぶっつけ本番でレースするところでした。
周囲には迷惑な話です・・・すいません。

Img_3931

sadaさんと私の2人だけかな、と思っていたら、
レジェンドがさりげなくいらっしゃいました。

走りの方は、sadaさんに引っ張ってもらって(ときどき煽られて?)、
ベストは43.671。
決して速くはないと思いますが、まぁ、コース初心者からは抜けたでしょうか。


それにしても・・・


聞いてはいましたが、結構、路面状態がすごいんですね・・・。

山の中ですから当日は寒そう。防寒対策必須ですね。
お暇な方は冷やかしに来てくださいな。
Posted at 2014/11/14 18:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

3連休~再び?

いやぁ、新城ラリーを見に行こうと思っていたんですが・・・
まさかの日曜日出勤・・・なんでだぁ!

おまけに日曜日の片づけで本日も絶賛稼働中です~。
BGMはMELLのRed fractionから、たっぽい(TOMCATのTOUGH BOY)などのアニソン、
ワンオクのShake it downや完全感覚Dreamerも流れてます。
あ、mihimaru GTの気分上々↑↑や、
レイジー・ルーズ・ブギーのいつもそこに君がいたも。

いやぁ、いいなぁ、一人っきりのオフィス・・・さびしい。

相変わらず、行ったり来たりしているのですが、
日曜日も山梨往復でした。
でもね、休日で、高速で、雨が降っていると・・・

1609935_544974518971511_27640944010

事故渋滞、もうデフォルトだね。
車自体の性能は上がっているのに、あまり減っていないどころか増えているんじゃないかなぁ。

整備不良や無謀運転が原因なのかな、と思いますけど、
気になるのはエコタイヤなんですよね。

日本のメーカーは技術力があるとは思うんです。
でも、与えられた条件を達成する性能でギリギリのコストダウンもするんですよねぇ。
一流になればなるほど。

で、エコタイヤ。転がり抵抗?が少ないんでしたっけ?
それって、「タイヤが食わない。」ってやつなんじゃないかな、と。

雨の日、そこそこの性能でがんがんいけちゃうもんだから、
それが破綻してあら~ってなっているんじゃないかなぁ。
雨の日の事故は大体、単独事故だし。




・・・こんなことがいいたい訳ではなかった。

実は、名古屋マイスターの方たちに相談。

群馬時代の先輩が年末、会社の福利厚生を利用して名古屋に遊びに来るとの事。
名古屋城と水族館は行くそうなので、
それ以外でお勧めポイント(飯も~)を教えていただきたく。
一応、2泊するそうです。

これ、大事なことだったのに忘れてた・・・。
Posted at 2014/11/03 12:00:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation