• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2015年11月19日 イイね!

ラテフェス動画と次の日の休日

外からの動画・・・



自分では大分接近していたつもりですが、そうでもないなぁ。

てか、他の人にフレンチキスかます「チャンプ」は、すごいなぁ。

で、ラテフェスは終了。

次の日は振替で休日だったんです。
だらだらしていたら、会社の方からメールが。

「岐阜羽島にコストコできるよ。今なら会員1000円引きだよ。」って。

行って見た。

20151116_142149

すげ~並んでた。
受付48個もあったんですよ、それなのに1時間かかりました。
でもね、受付のとき、「どれくらい待ちました?」って聞かれたので、
「1時間くらいですかね~。」と答えたら、「え、今日は早いですね。」だって。
どうやら2~3時間かかっていたみたい、土日のことでしょうね。

というわけで、

20151116_154335

会員になりました。で、早速、

20151116_160105

唯一、営業を開始しているスタンドへ。
コストコはクレジットカードがオリコかアメックスだけしか使えない。
かといって、もうクレジットカード増やしたくないので・・・

プリペイドカード購入しました。

んで、給油~、ハイオク124円だった。
10円くらい安いですかね、周辺より。

てか、私、コストコ使うのかな?
Posted at 2015/11/19 23:19:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月18日 イイね!

ラテンフェスタ第7戦、第8戦

11月15日はラテンフェスタでした。

いまさらかもしれませんが、
イタフラ車が集まってミニサーキットでワイワイやるイベントです。

フリー走行~タイムアタック(第7戦)~決勝(第8戦)という流れ。

さて、当日ですが、
YZサーキットでは、午前中は雨が降ったりやんだり。
当然、路面状況も微妙だったんですが、
前回(第5戦)で雨の中絶好調だったこともあり、
「今日もいけるかも?」なんて考えていたんですが・・・あまかった。

てか、当日、タイヤを新調した方が何名かいらっしゃったんですが、
やはりというか、当然というか、タイムがよかったんですよね。
ま、私の前回の好調の理由もそれだったわけで・・・今回は、微妙に落ちた。

それでも、ええ感じだったのでいいんです。

フリー走行を終え、
次はフリー走行でのタイムを考慮した順番でタイムアタック。

コースインを待っている間、目の前を炎の東海幹事長が通り過ぎていく。

最初は他の人と同じような走りだったのに、
最後は、1コーナーを流して入ってきたよ、この人。



YZの1コーナーって結構怖いのに・・・
ましてや、路面状況が悪いのに・・・
実際、この日、ここで飛び出した車両もあったのに・・・

でも、動画で見るよりも実際は「す~っ」と綺麗に流れてきたように見えました。
なので、「こわっ」よりも、「すごっ」って感じ。

そんなこんなで、タイムアタックは3位か4位だったのかな?
でも、前戦のハンディキャップ0.3秒追加で5位でした。

いや、上出来でしょ。15台参加していたし。

そして決勝、恒例になった?この車の向き。

12234939_440927599451211_9642455765

目の前の1コーナーに真っ直ぐ突っ込むぜ!という気持ちを
車全体で表現しているsadaさん。

そして、今回めでたくアルファ・アバルトクラスからスーパーユーロクラスへ移ることが決まった?トップはLa Jolla SPさん。

ハンデいっぱい、結果6位のU-69さん。

今回、アバルト勢は上位にかたまってます!
…要は私が頑張ればそうなるということですな。

実はYZでのラテンフェスタ開催は、ひとまず今シーズンでなくなる予定。
この斜め具合が見れるのも、実は最後だったんですね。

さて、レースの方は私視点で。



頑張ってsadaさんに追いつき追い越せ!してみたんですが、途中で息切れ。

11988481_440927689451202_4796152633

写真マジックですな・・・自分がトップみたい。
実際には、前に4台います。

後ろにグリーンモンスターさんが近づいてくるのが気になり遅れだし、
後ろに付かれてすぐに痛恨のアンダー・・・簡単に抜かれちゃった。

12219537_440927966117841_1176028764

これも、見ようによっては私がインをついているように見えますなぁ、まさにマジック?

まぁ、まだまだです・・・他にも色々かましているんですが、割愛で~。

さて、チェッカー後、周囲が曇っていたんですよね。
何が起きたか分からなかったんですけど、
路面にオイルがあったのでトラブルである事には気がつきました。

んで、自分の車載カメラには映っていました。ちょいスロー再生で。



U-69さん、この日はトラブル続き(一つは私がらみ・・・)だったんですが、
見事に回避しております、すごいです。

ま、そんなこんなで、結果、楽しい一日を過ごせました。

あ、順位は、1台抜かれて6位、ちゃんちゃん。
Posted at 2015/11/18 19:45:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月17日 イイね!

外人さん来日

11月1日にスウェーデンから2名来日。

はい、過酷な?1週間の始まり。
てか、1日は日曜日だし、暗黙の了解で送迎しているし。

ホテルのチェックインは14時にしておいたけど、
彼らが到着したのは10時・・・

時間つぶしに回転ずし。
でも、まだ余った時間は、コメダへ。

12191040_748217978647163_5180479977

シロノワールを食べさせてみる。
ま、お世辞ではなくおいしかったみたいです。
・・・てか、一人がコーラで、も一人がオレンジジュース、
外人=コーヒーというのは固定観念でしたか。

外人さんをホテルに入れた後は・・・持ってきてもらった資料の和訳~。
結局、帰宅したのは0時前、最悪のスタート。

次の日はその資料を使用して打ち合わせの1日。
全部英語・・・どれだけ間違いなく理解できたのやら。寝不足だったし。

火曜日は休日だけど休みなし。
(この日の分はラテンフェスタ後の振替休日になりましたが。)

んで、てっきり同行すると思っていた上司がいなかったので・・・

12193291_748886698580291_13414690_2

昼食はウナギ~。
上司の分の予算を3人で分けたら、それくらい食べれることに気が付いた私はエライ!

2日はこのまま八王子まで移動。んで、肉が食べたいって言いだしたので、

20151103_184411_2

英語のメニューがあるのは、非常~にありがたい!

20151103_184417

箸使うのが辛そうだったので、サンチュでまきまき。

木曜日は御殿場に移動。
ここでのホテルは、富士山が見える部屋はちょっと割高なんだけど、
折角なので、そちらの部屋を確保。

なのに・・・

20151105_065814

前日も次の日も天気が良かったけど、この日は曇っているやないかい!
でも、出発前に確認すると、

20151105_082230

客先に向かう途中でも、

20151105_090127

Yes!!!

今回、外人さんはきちんと耐火服(作業服)も持参。

20151106_080145

日本の耐火服はダサいんですよね・・・これ、今、見積依頼中っす。

きっちり作業もしてくれましたよ。

20151106_095538

今までの外人さんは、結構、こちらに丸投げだったんですけどね。
ま、ここまでしてくれたので、最終日、空港へ移動する途中で買い物に付き合うことに。

20151106_164556

写真は子供のお土産ではしゃぐ?大人2人。
子供の写真見せてもらいましたけど、金髪のお人形ですよ、びっくり。

結局、空港ホテルまで送ったのは10時過ぎ。

20151106_215209

会社に戻ったのは11時半・・・こうして1週間、ほぼ英語、ブロークンだけど。
こんな日曜~金曜だったので、土曜日は・・・2度寝して16時まで寝てました。
Posted at 2015/11/17 23:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
1516 17 18 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation