• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

本物(食べてないけど)

15日は久々の埼玉出張。

…行きたくなかったけど。

移動開始前に交通情報をチェックすると、
長野~山梨のあたりでチェーン規制の情報。
ま、営業車はスタッドレス履いているので問題ないですが、
到着時間が見えないんですよね。

20160315_094551

駒ヶ根SAは曇り…チェーン規制もまだ継続中。

20160315_094545

併設されている散歩道?は除雪作業中。

でも、結局、規制は解除されて、予定通り目的地に到着。
 
 
帰りには、以前、話を聞いた「本物」の信玄ソフトを買いに
釈迦堂PAに寄り道。
しかし、この日は寒かったもので…チェックしただけ。

20160315_185831

こちらの信玄ソフトは「金精軒」の信玄餅を使っており…
金精軒って、よく見るとあんまり売ってないんですよね。
よく売っているのは「桔梗屋信玄餅」の方で、
実は本家は金精軒の「信玄餅」だそうで。
だから、桔梗屋さんの方は「桔梗屋信玄餅」というらしい。

…と、信玄餅にこだわりがある方に教わりました~。

実は、釈迦堂PAで金精軒の「信玄餅」が買えると勘違いしていました。
黄粉が粉っぽい?桔梗屋信玄餅に対して、
金精軒のはしっとりしているらしくって、楽しみだったんですが、残念。

悔しいので、プリン買ったった。

20160315_190003

桔梗屋のだけどね~。
これもおいしいんですよ!
Posted at 2016/03/19 23:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月17日 イイね!

浸って、そして安物買いしてしまった。

ラテフェスの動画見て、「楽しかったなぁ~。」って♪

01_2

sadaさん、三輪走行になってる!なんて見ていたら、

02

いやいや、おいらも頑張ってるじゃん!
多分、三輪走行初記録なんじゃないかな?

課題はタイヤを無理させないことなんだろうなぁ。
後半、すごくきつくなるんだけど、周囲はペースが落ちないし。

20160316_163457

こじっているよね、やっぱり。


んで、ラテフェスのときiPhoneが車内でダンシング!
カバーを壊してしまいまして。
今まで使っていたやつの色違いがいいなぁ、と検索。

「アウトレット」と書いてあったサイトのちょっと定価より安いやつをチョイス。
…やってしまいました。
結局、後から本物を購入、くやしいので並べてみました。

20160310_232216

20160310_2322horz

20160310_2323horz

20160310_2323vert

20160310_232442

もうね、どちらが本物?だなんて言わなくても、ねぇ。
アウトレットじゃなくて偽物でしたよ。
そのサイト、クレームは受け付けません!って。そんなサイトで買った私がばかだった。

本物はいい感じ(^^♪
Posted at 2016/03/17 22:52:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月08日 イイね!

郡山訪問とラテンフェスタ第1戦・第2戦

相変わらずの日々を過ごしています・・・

んで、珍しく発表を聞くほうの立場で郡山へ行ってきました。

20160303_075429

お昼過ぎに郡山へ着かなければ、なので、
名古屋駅発 8時・・・家を出たのは6時台。きつかった。

ばびゅーんと新幹線で、あっという間に郡山。

20160304_164326

ちょっと寒かった。

初日は工場見学や組織の総会などを行い・・・懇親会へ。
地元の有力企業さんからいただけたのは、

20160303_201356

20160303_183624

スパークリング日本酒!グイグイいけます!危険です!

金曜日、16時まで講演を聞いた後は、

20160304_171359

またまた、ばびゅーんと帰宅。

12670942_802019053267055_7169601984

16時には郡山にいたのに、22時には帰宅・・・
新幹線すげ~!・・・いい迷惑だ!


土曜日マッタリして、日曜日はラテンフェスタ開幕戦!

今回、アバルトは、

20160306_084705

2台・・・さびしい、アウェイな感じ。そして、ライバルさんたちは、10台。

20160306_084726

そして、めでたく?アルアバカップを卒業したLa Jolla SPさんは、

20160306_091237

100kg軽量化、気合が入ってます。


いつも通り、フリー走行を行い、タイムの遅い順にタイムアタック(第1戦)開始!
(動画は面白くないのでカットで・・・)

49秒フラット位で、タイムアタックは4位をゲット。
1月の空気の冷たい先日、初めて48秒台出したんですから上出来、だと思ったんですが、
一緒に参戦したsadaさんは2位ゲット、はやっ!

しかし、1位に0.3秒、2位に0.2秒、3位に0.1秒のハンデが次戦(決勝:第2戦)に付くんですよ。
というわけで、棚ぼたで決勝グリットはフロントロー!
・・・もしかして、初表彰台が見えたか?!

ま、そんな緊張がだんだん大きくなる。予想外だったので。
結果は、まつしたさんが撮影した動画で。



やってしまいましたよ。
スタートでsadaさん(3番目)の前に入って、
後ろのアルファさんを押さえていただこうなんて思っていたんですが、
思いがけず、自分が壁になってしまった!

で、スタートからしばらく、アルファさんのプレッシャーをずっと受けながら、
自分なりには結構頑張ったんですけど・・・
(ちょっとバックストレートで危ないことしちゃってますけど・・・)
最終コーナーからの立ち上がりで抜かれちゃいました。
LSD入ってないですからねぇ。

ついでに車載動画も。



sadaさんの横っ腹が見えたりとか、結構頑張っているのが伝わるかな?と。

結果、決勝も4位。表彰台ならず。
表彰台は私ではなく・・・

20160306_163231

sadaさんがゲット!
今期の目標は表彰台ゲットだったので、早くも開幕戦で達成です!すばらしい!

20160306_163322

・・・くやしぃ~~!

閉幕後、TRUCCO仲間のセイチェントさんのエンジンがかからない。
皆さんで色々やって、結果、事なきを得ましたが・・・
エアーフィルター外したときの

20160306_170531

なんかすげ~。
Posted at 2016/03/08 19:45:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67 89101112
13141516 1718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation