• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

ラテンフェスタ第7・8戦

11月27日はラテンフェスタ最終戦!
タイヤも新調したし、準備万端!だったんですが、
金曜~土曜日に出張することとなり…

20161125_102844
いい天気だ!

出張から帰ったら、すぐタイヤ交換しなきゃ、と、微妙に余裕がない。

当日、雨予報でしたが、午前中は路面が湿っているくらい。

20161129_122245

タイムアタックでは、正直、新品タイヤ履いてる自分が優位と思っていたんですが、
ふたを開けてみると、10台中6位?7位?、ダメダメだぁ。
とはいえ、かなりの混戦でした…ので、
速い方たちにはハンデが付加されているものですから、

20161127_132218

タイムアタックは3位、
さらにタイムアタックの時のハンデも加算され、
結果ポールポジションゲット!

午後は雨が本降りになるの確定でしたから、
実はこの時点で逃げ切れるだろうなぁ、勝ちか!?って浮かれてた。

20161129_122327
前に誰もいない~、初景色!

そして、やらかしました…

20161129_122331

スタート失敗(T_T)

いやね、1分前が出てから時計とにらめっこしていて、
30秒前で数えている数字に間違いないことを確認し、
…60まで数えちゃった。

はずかしぃ~と思いながらも、必死に

20161129_122339

赤アルファを追いかけ、

20161129_122347

追いかけ…こちらが速そうなんだけど、抜くことができず。

そうこうしているうちに後ろから来たイタリア警察が、

20161129_122401

抜いてった!すぐ後で赤アルファさんを抜くことはできたんですがね。

でも、ついて行ったら、最終コーナーでミスってくれたので、
ストレートで頭とって、1コーナー抜けたところでパスできた!やった!

その後は、

20161129_122409

コーナーで追いつかれ、ストレートで引き離す、を繰り返し、チェッカー。

20161129_122446

初ポディウムですよ。とうとう、やりました。
まぁ、雨だからなのですが(^^;

20161129_122450_2

シャンパンたっぷり浴びました。最高~♪

でも、今回、車載動画はなし…アタッチメントが壊れちゃった。
今回の動画とれていたら、さぞかし楽しかっただろうに。

最後に、撮っていただいた動画を一つ。



スタートのボケ具合が、まぁ、最悪。

ちなみに…年間チャンピオンは、
我らが東海組幹事長、sadaさんが獲得!おめでとうございます!
んで、今日確認したら…私も3位になってました~、パチパチ!

写真はラテフェスのカメラマン、Sさんによるものです。
いつもいつも、感謝感謝です。
Posted at 2016/11/29 22:35:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

夢、見ちまった。

「買わなきゃ、当たらない。」ちゅうことで、
ずっとtoto BIGを買い続けています。

…気が付くと結構な金額になってますなぁ。

んで、最近、なんか…

Toto_01

波が来た?!

ちなみに3等で4万円ちょっとでしたよ。

でも、

Toto_02

ま、世の中、そんなに甘くないのですな。

関係ないけど、今週末は横浜出張になりそう。
うーん、ラテフェスがあるのに…ちょっとキツイな。
Posted at 2016/11/21 20:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

お出かけ。

この土日は、モロマエ走行会終了後の焼肉会?しか予定なし!
…日曜日のトリコローレも予定してない…もったいない?

折角、田原から出張るのだから、と、
ダメもとで「土曜日、オイル交換して!」っていつものお店に頼んだら、
午前中ならOKとの返事。

15002250_1364474406919267_415408861

102,500km超えました、まだまだ元気!

15068322_1364474573585917_551350125

キャンペーン中って事で、マグカップ頂きました♪

んで、午前中に作業が終了しましたので、
そのまま美浜サーキットに向かったのですが…

途中、折角だからとディーラーさんにアポなし訪問。
「住所変わりました~。」と報告すると、「車、空いてますよ。」って。

20161112_120853

20161112_115126

試乗車、運転させていただきました、ラッキー。

車のパワー的には私のアバチンと変わらないはずなんですが、
全然違いますねぇ…。
車体が軽いこともあってか、スポーツモードにしなくてもグイグイ行きますねぇ。
当然、スポーツモードにすると…楽し~♪ これ、いいなぁ。

買えないけどね。

美浜に着いたのはお昼を過ぎたころ。
すでに皆さん、1万円のカレーを食したあと。
しかも、午前中にsawattiさん来ていたとか…すれ違っちまった。

20161112_153242

ただ、私は少々、心ここにあらず、でした。

タイヤ交換してから初の高速道路走行だったんですが、
スピードを出すとハンドルが上下にガタガタと震える!
どうやら、バランスがとれてないっぽい…おぃおぃ。

たかっちさんにジャッキをお借りして、
とりあえず前後のタイヤを交換。
その後は皆さんとだべったりしながら、
走行会の終了で、焼肉会へ移動~。

知多半島道路は途中から事故渋滞で、
ちょっときつかったけど、

Cats

いつものやつ、頂きました!いいよね~、これ!

帰り道、ドキドキしながら加速してみると…特に問題なし。
うーん、間違いなくホイールバランスがおかしいみたい。

マッタリ予定の日曜日でしたが、
豊橋のお店に行って、とりあえず対処を依頼。
調べてみると…やっぱりバランスがとれていなかったとのこと。
おそらくホイールをマシンにセットする際、
センターをきちんと出していなかったのでは…とのこと。
(作業した若者は今日はいなかったんですよね…。
 おそらく、今日作業した先輩にしぼられることでしょう、合掌。)

ま、原因もはっきりしたので、気分もすっきり。

んで、

20161113_154449

71Rは温存するため、カッチカチのナンカンタイヤに交換。
いやぁ、作業中、通りを走る皆さんがチラチラこちらを見る視線が、
なんというか…照れちゃう。

ということで、久々に16インチに。

20161113_160621

車検用、と思っていた16インチですが、
結構、溝がない…こっちも買わなきゃかぁ。
Posted at 2016/11/13 21:54:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

1か月が過ぎました。

引越してから1か月、やっと落ち着いてきたかな…

仕事の方は最初、ほったらかし状態で暇こいていたんですが、
ようやく忙しくなってきた…と思ったら、先週はえらい目にあいました。

まぁ、それよりもまずはチンクの全国オフ。
当日は誘導係をさせていただきました、だって、知り合い少なそうだったんだもん。
なので入り口で皆さんに挨拶できましたので…ミッションコンプリートです。

20161030_104248

ステッカーもゲットしました。

20161106_010024

ミニカーもゲット。

20161031_215329

実は第1回以来参加していませんでした。
(それで知りあいが少ないんでしょうねぇ…。)

とはいえ、幾人かの方に相手をしていただき、結構楽しかったです。
この場を借りて、感謝、感謝です。

さて、エライ目にあった先週とは、お仕事の方。
入社の挨拶もかねて、北海道と九州へ出張の予定はあったんですが、
「折角だから」と、社長が北海道、九州を訪問するのに同行しろ、と。
それだけでも「えぇぇ」という感じだったのに、2泊3日で3工場回るという…。

最初から嫌な予感しかしなかったんですよね、かなりきつそうだし。

まず11月1日、この日は昼まで仕事して、午後に移動開始。
そして、セントレアから新千歳へ。

20161101_164859

ここまでは順調、冷えてきたという話を聞いていたので防寒対策もばっちり。
で、新千歳へ着いてみると…

20161101_194324

電車、止まってる…苫小牧まで行かなきゃなのに。
案内で聞いてみると、バスかタクシーという手もあるとのこと。
んじゃ、タクシーなんて贅沢だろうからバスに、と思ったら出発したばっか。
1時間後と言われ、仕方なく、

20161101_195958

とりあえず、飯食って待つことに。これはかえってラッキーだったのかも?
ビールも地元のもの(ピリカワッカ)をチョイスしましたよ。

ホテルではしっかり限定ジュースもゲットです。


20161101_221159

2日は午前中お仕事をして、午後、また移動…九州まで。
顔本で「日本縦断!」って言っていたのは、嘘ではないのです。
んで、この九州移動が大変だったんですよ。

まず、羽田経由だったんですが、
安い旅費がいいだろうと新千歳→羽田をAirDo、
羽田→北九州をJALにしたのです。これが間違い。
国内線の乗り継ぎなんてしたことなかったから、
AirDo(ANA系)とJALでターミナルが違うことを知らなかった…。

おまけに1時間の時間を見ていた乗り継ぎなのですが、
新千歳発が遅れて、到着したのが18:05、次の出発が18:35…ありえへん。

もうね、メチャメチャ走りましたよ、上司も大汗かいてましたよ。
しかも、その時に初めてターミナルが違うことも知らされ、
多分、一人だったら諦めていましたね…。

チェックインしたのが18:20、
係の人が手荷物検査とかも優先するようにしてくれたので、
ゲートに到着したときには丁度乗り込んでいる最中…奇跡だ。
もう二度とこんな目にはあいたくないですね。

3日、午前中お仕事して、そのまま移動、久留米まで。
これも予定がギリギリなもんで、
コンビニによって、運転しながらおにぎりをほおばる事態に。

仕事も次の飛行機の時間が迫ってしまい微妙に駆け足で終了。

福岡発の飛行機には無事乗れましたが、
小牧空港から名古屋へ移動した後、
少し夕飯食べていこうという話に。

で、22時まで食った飲んだしてしまったもんだから、
また新幹線に乗るのに走る事態に。

20161103_221137

新幹線にかけ乗った後、豊橋ではまた走って豊鉄に乗ることに。
結局、最後まで走り回っていたような…ホント、疲れた。

そんなせいか、金曜日は風邪ひきました。
熱もあったんだけど、入社したてで有休あまり持ってないのでちょっと無理してみた。
だから土曜日は、ずっと寝てましたとさ。

あ、タイヤげっとしました。

20161105_183001

明日には交換…袖森はむりでしたが、
もろまえには間に合ってましたね、残念。
Posted at 2016/11/06 02:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation