• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2018年08月09日 イイね!

中国出張 4日目と…5日目?

今回の出張は3泊4日!
えぇ、4日目は帰国日です!

えと、写真あまりありません。
文字だらけですが、お付き合い頂けたら。

ホテルから空港までは、
会社が手配してくれたドライバーさんとその車。
初中国国産車でしたが、
うーん、普通に乗っている分には何の不満もない。

欲しいとは思いませんが。

20180725_17004811

空港では、おそらく荷物をチェックする係官がいるんですが…ゲートが開いてない。
何時に開くかの案内もないし、並んでいたら列に並べないK国人にイライラ。
(いや、みんながみんなじゃないんですがね。)

今回、中国→韓国、韓国→日本の航空便も、同じアシ〇ナ航空。
でも、チェックイン時に韓国→日本のチケットは発行されなかった…。

そう、台風。

んで、中に入ってゲート付近で待っている間、
予定通り帰国で来たら行こうと思っていたBBQ向けに
白酒を1本購入、9,000円くらいのそこそこいいやつ。

えぇ、私、空港内での買い物って、特に問題ないものだと思ってました。

20180728_08525711

国際を出発し(^^♪
韓国、仁川空港に到着。

トランジット途中の荷物検査でお酒がひっかかる。
最初、お酒持っているか聞かれ、「持ってる。」
出せと言われて荷物から出し…プラスティック袋に入っていないからダメと言われる。
買ったお店の袋に入っていたので、これダメなの?って聞くと、チャックができないとダメ、と。
んで、一度韓国に入国して、お店で袋買っていたらいいという。は?入国?
んでんで、袋持ってきたら良いの?って聞いたら…ダメだって。
手荷物ではだめで、預けるならいいって…いや、乗り換えだからなぁ。

めんどくさくなったし、乗り換え(台風)の心配もあったので、
その場では諦めて、乗り換えのカウンターへ向かう。

そして…欠航の案内!その日の福岡便か、次の日の大阪便、仙台便に振り替えてとのこと。
福岡に帰っても、愛知まではすごく遠いからなぁ。
かといって、次の日、大阪や仙台に飛行機が飛ぶ保証もなし。
「ちょっと考える。」と保留し、先ほど取られちゃったお酒を取り返すべく、
筋違いの航空会社にクレーム。

色々やってもらったんですけど、
チェックするところの責任者が出てきて、丁寧に説明してくれたので納得。
(てか、取り上げた係官、説明なさすぎ!)

そんなことで時間がつぶれたおかげで、
その日の大阪便に空きができた、ラッキー、大阪まで帰れる!

20180728_18461211
(脱力しきって、ゲート前でボーっとしてました。)

大阪まで帰ってきたものの、
…ホテルがない!埋まってる!
カプセルホテルすら空いてなかった…これは野宿か?

と思っていたら、同行者が「別行動しよう!」と提案。
はい、正直言うと、私、苦手な人だったので幸いでした。
ここまでの交渉やら何やら、ほぼ全部私がやっていたんですよね。

難波で別行動になり、電話を数件かけたら、ユースホステルをゲット。
私ゃ、漫喫かなぁ、と覚悟していたので、ベットゲットで一安心。
(ちなみに別行動者は漫喫だったらしい。)

Hostel1

外人ばかりでしたけどね。

20180729_08191911

しっかり睡眠をとり、マッタリと帰宅の途につく。
いやぁ、シャレにならんかった、もうこりごり。
Posted at 2018/08/09 22:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

中国出張 2日目と3日目

7月26日と27日はキチンとお仕事。

朝、ホテルから会社に向かう途中、
えぇ、街中なんですが…

20180726_1607071

火力発電所…?らしい。

聞く話だと、まぁ、よくある話?で、
郊外にあった発電所が、街の発展に飲み込まれたらしい。
実際、仕事先の会社(工場)もマンションが隣接していて、
排気の臭いとかでクレームが来るとか。

工場の話は日本でもあるけど、
発電所は聞いたことないわなぁ、すげぇぜ中国。

んで、夜はやっぱり懇親会。

20180726_17552711_2

チンタオ(青島)ビール…なんだけど、
結構種類があるのかな?知っている感じとちょい違う。

んで、やっぱり白酒もあり…。


20180726_18593311_3

写真ではわかりませんが、フチの所で
揮発と落下のせめぎ合いが見れます…アルコール53%!

朝、ホテル前をフラフラ散歩。

20180727_06342311_2

20180727_06345211_2

ここ長春は、その昔、満州国の首都…
実は、中国で写真撮りまくりはちょっと怖いと感じていたんですよね。
スパイと疑われるとシャレにならないなぁ、って。

それにしても、都会ですよ。
愛知の渥美半島から来た田舎者には大都会ですよ。
…クラクションも相変わらずですよ。

3日目の終わりは、自由行動!
んで、前日まで遊んでたカラオケの尾根遺産と約束してたんですが…

急遽、その日合流した偉い方から食事のお誘い、断れない!

20180727_18153311_2

つぅわけで、火鍋。美味しかったけどね。

20180727_18190711_2

この日のビールもチンタオ。
日本のよりちょっと薄めな感じで、飲みやすい。

ホテルに戻ると「YAN YAN」と貼られた高級車!さすが中国!
…ちょっと、ねぇ。

さらにフラフラと(酔っぱらっているのに)散歩。

20180727_20224211_2

近くに屋台通り?発見。
ホントはこういうところで食べたかったんだよね…尾根遺産頼りに。
お腹一杯だったので、見るだけ見て通り過ぎた。

んで、どうしてもアイスが食べたかったので、適当に購入。

20180727_20513211_2

日本からの輸入品とファンタオレンジ、ローカルのアイス。
アイス、普通にうまかったっす。

20180727_20522511_2
Posted at 2018/08/05 23:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation