• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

もうすぐ2018年が終了…

いい歳して転職…結構、大変だった。
けど、28日で無事今年の仕事も終了、正社員の書類にもハンコ押してきました。

試用期間終了~、万歳!

でも、試用期間中も、出張したりしてました。
京都や近場もありましたが、富山にも。

20181221_083714

昔の「雷鳥」、今は「サンダーバード」。
てっきり 雷鳥 → 英語変換 → サンダーバード だと思っていたんですが、
雷鳥の英語は違うみたいですね…調べたけど忘れた。

でも、この特急に乗る前、バタバタでした。

早めの電車に乗ろうと、
早め早めの行動をとっていたけど、
家の施錠忘れたり(家に戻った)、
財布忘れたり(家に戻った)、
間に合ったのは予定ギリギリの電車…

しかも遅延中。

結果、特急出発2分前に出発ホームに到着。
席に着くと、特急の出発も遅延というおまけ付きでした。

仕事を無事済ませた後は、折角金沢まで来ていたのでおいしいものを。

20181221_172542

のどぐろ食べてきました!いい時期だったんですね、脂がっつりのってた。
帰宅は22時過ぎてました…疲れたけど、満足!
 
 
 
ドライブシャフトブーツの修理も終了。
ただ、最低地上高がちょっと足りなかったみたいで、

20181209_153252

10mmほど、フロントの車高が上がっちゃいました。
戻すかどうかは悩み中です。
なんせ、この車高だと会社の門の所で擦る事がなくなったので(^^;
 
 
 
関西舞子さんもデビューしました。

20181223_130137

20181223_1140542

入場に際し、入場料と交換で参加証を頂きました。
裏には「来年初は1月13日 久しぶりに「神戸総合運動公園」で開催です、とのこと。
来月は場所が違うんですね。

ここでは、スーパーカー的なものが愛知より少ないなぁ、という感じだったのですが、
どうも、この会場は車高の低い車は擦ってしまうらしく、
その手の車の参加が減ってしまった、らしいです。

20181223_121218

とはいえ、いいものも見させていただきました。
 
 
 
レーシングスーツの修理も終了。

48405883_2067584563280284_669766053
 
 
 
そして、明日は、今年最後の鈴鹿サーキット!

20181216_152609

予備パッドも準備済み!

本コース1本 カート1本 本コース1本 からの~ 温泉 で今年を締めます。

あ、ラテンフェスタ、無事、今シーズンのチャンプになりました!
…レースでは勝てなかった1年でしたが、何とか逃げ切った。

Photo
Posted at 2018/12/30 20:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

近かった…

最近、リピートし続けているオイル、「Lubross
(オイル屋の回し者ではないですよ~、ちゃんとお金払ってますし。)

20171209_131402

扱っているお店で、まぁ、普通に入れていたんですが、
兵庫に引っ越してきてしまいましたし…

というわけで、オイル屋さんに
「近くで取り扱っているお店ありませんか?」って聞いたところ、
加古川のお店を紹介して頂きました。

加古川?近いの?という程度の土地勘の無さなのですが。

Garagematsuya

8分、いや、実際にはもっと早かった。
今までで一番、家に近いね、ありがたい。

46911389_1452326354902985_188669559

んで、こちらが地元のTさんも合流♪
ありがとうございます!

47325011_1452326394902981_459555151

この日、結局、13時から19時頃まで、グダグダさせて頂きました。
おいらのアバチン、まぁ、バネレートも低め(F:6kg、R:4kg)だし、
ミニサーキット向けなんですが、
折角なのでセントラル仕様にしましょうとか…どうなる?
オイルに関しては、色々意見が一致して、まずは一安心?

日曜日は、お店で聞いたスパルコ取扱店に
レーシングスーツの手直しができるかを問い合わせに、直接訪問。
(首周りのマジックテープがほぼ全滅になってます…。)

Shop_photo_01

FIA準拠にするかどうかで値段が違う…
とりあえず、見積をお願いしてきました、手直しできそうで良かった。
このお店も20分かからない…この地域、充実してますなぁ。

んで、家に帰ってくると…胃が痛い。
なんだ、風邪か?よくわからんが、この時間でもまだ治らず。
試用期間なんで休みないんだよなぁ、大丈夫かな。
Posted at 2018/12/02 21:09:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation