• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

近況…

〇お買い物チャンス?

近くの自動後退でお店が出るとのことで、行ってみた。

20190608-092031

結局何も買わなかった…滞在時間も短めでした。


〇資格

工事などの立ち合いするための資格ゲットのため、講習へ出席。
(いや、法的なものは持っているんだけど、
 社内的に受けた方が面倒なことがなさそうだったので。)
5年目の若い方と一緒の講習…いやぁ、若いって自由だね♪
私ゃ、一応、学校の先生の資格?あったんですが、
……ならなくてよかった。


〇回避

んで、資格の講習があったので、中国出張回避!
正直「私が行っても解決しませんよ!」って案件だったので、
ホッと一息…でも、近いうちに行くように言われてます…。
まぁ、近いからまだいいか。


〇埼玉


アメリカ出張の時、機内で「翔んで埼玉」みました。

Photo_20190623001402

元埼玉県民、高校は千葉まで通っていたので…ドツボ。
私思うに、埼玉県民ってこういうの笑い飛ばせる感じがするけど、
どうですかね?
ちなみに埼玉・千葉県民以外だと面白さ半減な気もする。
機内でクスクス笑っていたのは私です。


〇目立つように

それまで傘の柄に赤いテープ撒いていたんですが、
ネットで見つけたこれをチョイス。

20190617-192440

猫好きだけど、飼えないからねぇ。
相当目立ちます、結構注目されてます。


〇処分

初期のesseesseキットについていた17インチホイール。

20190615-083520

キャッツアイ踏んでパンクした後から履いていない。
で、興味があるとの話が出たので、
いつものオイル交換しているお店に持って行った。
そして1週間…どうやら、ご希望にかなわなかったようだ。
まぁ、もういらないね。どうやって捨てるんだろ?


〇棒茄子

週末に明細貰いました。

Photo_20190623001401

今の会社に転職して約8カ月、まともな支給は今回が初めて。
まぁ、総額はこれくらい、ってわかってましたけど、
想定外だったのは控除額…こんなに引かれるの!?って感じ。
なんとなく、これまでは20%位だったイメージなのですが、
今回は30%…思った以上でした。
それだけあれば…とは、考えないようにしよう。

Posted at 2019/06/23 00:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

出張連発

さて、忙しかった事情。


5月30日~6月3日まで、アメリカ行ってました。
ヨーロッパやアジアは色々行ったことあるんですが、
アメリカは ”初” !


以前、ESTA申請した後、特に話が無かったんですが、
実は自分の知らないところで話は進んでいたんですね~。
まぁ、よくある話か。


伊丹空港8時発、ということで、空港近くで前泊。


久しぶり阪急(じいちゃんの家が阪急沿線でした。)、
初大阪モノレール♪


20190529-213205


20190529-222702


伊丹から成田、成田からシカゴへ…ドナルドがお出迎え?


20190530-092148


ここから車で2時間半移動…アメリカ、でかい車ばかり。
プリウスが一番小さい位か…日本車率は高かった、トヨタ、ホンダ、日産。


という訳で、全然アバチン見なかったのですが、
出張先についてみると500Cが止まっているじゃないですか!


20190530-125954


20190530-145916


20190531-122927


20190531-122948


ワイパーのアームが曲がってる…
フォグ周りが1体物…?
その他、ちょこちょこ違っているんですね~。


ちなみに、誰の車かもわからず、じろじろ観察していたんですが、
どうやら現地の社長(日本人)の車だったらしく…
室内から「あいつは何で俺の車を見ているんだ?」って言ってたって。


夕食時に言い訳しておきました。


ちなみに、「触媒無いの?」ってくらい爆音だったっす。


ホテルは贅沢な仕様…スタンダードなのかもですが。


20190530-192236


20190530-183921


広い…でも、温度の表示がファーレンハイトなのは、ピンとこない。
(車のメーターもマイル表示なのはピンとこない。)


20190530-191858


時差も…なんだこれ。


20190601-073433


なんとなく、時差のせいで土日の休みが少なかった気がしますが…
でっかい車で空港へ移動。


20190602-073647


やっぱりアメリカ…アメリカン航空いっぱい。


20190602-093742


本条先生掲示されてた。


20190603-011224


つうわけで、月曜日に帰国、火曜日は休み貰って、
水曜日働いて、木曜日は富山にいた…


しかも、水曜日には「来週火~木曜日、中国行って。」って話まで。


えぇ、給料分働きますよ!サラリーマンだもん。


ただ、運よく?火曜日に講習を申し込んでいたので、
中国は回避できましたよ。


なんで、急にこんなことになっているんだろ…

Posted at 2019/06/09 23:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

ラテンフェスタ参戦

さて、2週間前になりましたが、ラテンフェスタ参戦報告。


当日はメチャ快晴…暑い。
今期になり、色々レースの仕様?が変わっているのですが、
今期は初参戦だったため、よくわからん!でした。


とりあえず、
(旧)フリー走行 → (新)フリー走行内でタイムアタック
(旧)タイムアタック(第3戦) → (新)クラス決勝
(旧)クラス決勝(第4戦) → (新)タイム別で2クラス分け決勝


タイム別のやつは、クラス決勝でのベストタイムを並べて、
全部の車を2クラスに分けて、それぞれレースを行うというもの。
アバルトは…速い方のクラスになりますな、
それもスーパーなユーロの方の後ろ。


当日、タイムアタックでは1番時計ゲット♪
これは…作戦勝ち?



えと、情けない話、前に車がいると速く走れます。
えぇ、U-69さんの後ろについて、一番獲りました。(48.3秒)


そして決勝!


20190526-111917


獲りました!



相変わらず、スタート失敗したんですけどね。(映ってないけどね。)
それで、1コーナーでは、ちょっとU-69さんに頭取られそうになりました。
マシン能力で取り返せて、一安心。


んで、その後の全体レースは…
なんか疲れたのと、明石まで帰ることを考えたのと、
いまいちモチベーションが上がらなかったので…DNS。


だいたい、気持ちが乗らない時ってろくなことが無い、気がするので。


そんなこんなで成績的にはスッキリでした。


20190526-192520


最後に長距離+レースを頑張ってくれたアバチンをきれいにして…お疲れ様!

Posted at 2019/06/09 22:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation