• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIOHのブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

ラテンフェスタ参戦

さて、2週間前になりましたが、ラテンフェスタ参戦報告。


当日はメチャ快晴…暑い。
今期になり、色々レースの仕様?が変わっているのですが、
今期は初参戦だったため、よくわからん!でした。


とりあえず、
(旧)フリー走行 → (新)フリー走行内でタイムアタック
(旧)タイムアタック(第3戦) → (新)クラス決勝
(旧)クラス決勝(第4戦) → (新)タイム別で2クラス分け決勝


タイム別のやつは、クラス決勝でのベストタイムを並べて、
全部の車を2クラスに分けて、それぞれレースを行うというもの。
アバルトは…速い方のクラスになりますな、
それもスーパーなユーロの方の後ろ。


当日、タイムアタックでは1番時計ゲット♪
これは…作戦勝ち?



えと、情けない話、前に車がいると速く走れます。
えぇ、U-69さんの後ろについて、一番獲りました。(48.3秒)


そして決勝!


20190526-111917


獲りました!



相変わらず、スタート失敗したんですけどね。(映ってないけどね。)
それで、1コーナーでは、ちょっとU-69さんに頭取られそうになりました。
マシン能力で取り返せて、一安心。


んで、その後の全体レースは…
なんか疲れたのと、明石まで帰ることを考えたのと、
いまいちモチベーションが上がらなかったので…DNS。


だいたい、気持ちが乗らない時ってろくなことが無い、気がするので。


そんなこんなで成績的にはスッキリでした。


20190526-192520


最後に長距離+レースを頑張ってくれたアバチンをきれいにして…お疲れ様!

Posted at 2019/06/09 22:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月25日 イイね!

久々?のラテンフェスタ

前回は出てない…まぁ、転職後でバタバタしてたからな…だっけ?

とにかく、明日は出ますよ!
といっても、正直、遠いよね…

ミニサーキットなので、
16インチのZⅢではなく、15インチの71Rへ換装。
ついでに、洗車も。

60986675_1588932247909061_32129175836153

61354081_1588932317909054_11687206362944

リアに履いていた71Rをフロントに。
結構、タイヤカス拾っているけど、
美浜に着くまでにとれる、かな?

60947458_1588932267909059_56106787040542

んで、コーティング剤も奮発して、ピカピカ!
とても9年目14万キロの車には見えないでしょ?
(リアのタイヤが浮いて見えるのは、角が無いためです…。)

60873572_1588932344575718_23061110795974

ブレーキパッドがエメラルドグリーンなのは今日までです。

60985741_1588932351242384_69677680374914

明日は暑くなるよね~、てか、今日も暑かった!

Posted at 2019/05/25 22:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月19日 イイね!

機械は自己修復できないもんね_続き

水曜日には懐かしの?名古屋圏に出張。

20190515-114143

名古屋入場のセレモニー…きしめん。
肉が喰いたかったので、鴨きしめんで。

地名は結構有名なところ?

20190515-123136

んで、帰りも名古屋も懐かしみ、

20190515-2033502

おいしゅうございました。

この日、以前、小牧で勤めていた会社にも改めて挨拶し、
すこし肩の荷が下りた気分。

でも、次の日も急に出張…車ででしたが。
そんなこんなで、あっという間の1週間でした。

そして、週末。

先週見つかった、右フロントフェンダー内のカバー欠損。
その日のうちにディーラーへ行って注文しておきました。

…17,700円也。

20190518-153316

土曜日に引き取り。

んで、ボルトやナットが足りなかったので、

20190518-145547

近くのこのお店へ。バッチリ揃いました。

土曜日はちょっと天気が不安定っぽかったので、
(というか、最近疲れやすくて…)
作業は日曜日へ持ち越し。

20190519-130300

下にひくやつ?さっそく役に立ちました。

購入品はこんな感じ。

20190519-1306182

17,700円也!しつこい?だって、懐が痛い!

外したものと比べるとこんな感じ。

20190519-132454

無くなった部分がよくわかりますね…どこに行ったんだろ?

というわけで、

20190511-145925_1

これが、

20190519-134324

こうなりました!

これで済めば良かったんですが、

20190519-133809

ドライブシャフトのホイール側にグリス漏れ発見…

20190519-133949

20190519-133942

よく見ると、ホイールにもグリスが…(T_T)

廃棄品カバーをディーラーに持っていき、ついでに見てもらいました。
写真を撮って、後でメカニックから連絡させます、とのこと。

改めて写真見ると、ブーツがちょっとずれているような?

という訳で、22日締め切りのラテフェス、まだ申し込んでません…。
大丈夫だとは思うんだけど、どうしようかな…。

んで、保留になっていた出張も決まりました。
30日から3日までアメリカ行ってきます…一人で。
無事帰ってこれるかなぁ。

Posted at 2019/05/19 22:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月12日 イイね!

機械は自己修復できないもんね

つうことで、5,000km毎に行っているオイル交換。
エンジンとミッション、ついでにブレーキフルードとパッドも交換。

20190511-132216

いつものルブロスさん、ブレーキフルードはお初。
そして、間違いないであろうボッシュのフィルターと
コストパフォーマンスの高いプロミューのパッド。

20190511-133641

ガレージマツヤさんの所で!(ルブロス御用達)
ここのお客さん(主にデルタ)より車高が低い私(アバチン)のために
ラダーレールを追加購入して頂きました…しかも、バミってもらった。

20190511-133156

折角、リフトアップしてもらっているので、
気になっているところをチェック!

20190511-133754

リアの車高、目一杯下げてるよ!って話でしたが、
確かに調整用のボス?はもう目一杯…外すしか車高下げる手段はないね。

20190511-134209

フロントのバネには、気になる「黒い跡」。

20190511-141526

タイヤには擦れたような跡は見つからなかったんですけどね…気になる。

20190511-142100

パッドはいつものHC-CS…制動力はそこそこでコントロール性がいい、らしい。

そして、見つけてしまった…

20190511-145925

なんか違和感を覚えたんですよね…んで、反対側をチェックしてみると、

20190511-150704

…あれ?オイルクーラーむき出しになってる?
今まで全く気が付かなかったよ。

20190511-150646

持ち上げてみると、それなりに削られている痕も…ごめんね、アバチン。

20190511-1514592

んで、トヨタ純正アルミテープもゲットしてしまいました。
純正ですよ~、ちゃんと粘着部分も導電性ですよ~。
何処に貼ろう~♪

Posted at 2019/05/12 00:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

袖森出張

行ってきました、袖森!
ABARTH CORSE Circuit running in 袖森~♪

28日の朝出発して、最初の目的地「浜松」へ。

20190428-114216

おいしゅうございました!
遅刻してすいません!!

んで、そのまま東へ。

20190428-134027

ポーさんの所のゲストルームへ転がり込みました。
前泊、そして当日も泊りで2泊…助かります。

29日、袖森では3本走りましたが…皆さん速いですよね…いや、私が遅い!
ベストも結局、他の方について行った時でした。



今回、初デジスパイス使用でしたが、
まぁ、ラインが適当なこと。ぐちゃぐちゃ。
いい道具を手に入れたので、今後はそういうことも考えていこう…と思う。



20190430-172152

20190429-135623

20190429-135814

おいちさん、毎度?ネタ提供ありがとうございます!

20190429-082340

「なんだこのタイヤは?!」と話題独占?
ラジアルらしいですけど、古かったせいかちょっとトラブル。
てか、トラブル状態の人に負けました…全く、情けない。

みなさん、お疲れさまでした!
関係者の方々、お世話になりました!
次回は11月とのことで…できれば参加したい!


30日は、横浜から群馬へ移動。
その日と、次の日は、以前の同僚と会う(飲む)ことができました。

20190501-125803

ここで色々学び、今もそれが生きている…んですが、
会社は吸収されて無くなっちゃいました、残念。

2日は実家(埼玉)、3日の昼には明石に向けて出発。

20190503-213139

途中で14万キロ達成!

トータル1750kmほど走りました。
埼玉→明石の時は、燃費も17km/リットルを越えて、
(途中で5リットル足したのですが、)
のこり2/8目盛…もしかすると、埼玉での給油で明石まで帰れたかも?
まぁ、慎重派なのでそんなことはしませんが。

4日はゆっくりして、5日はアバチンを洗車。
ホント、サーキットに長距離移動にと、ご苦労様です。

タイヤの跡もしっかり洗浄、

Cats

20190505-125214

奇麗になりました!

タイヤも15インチに戻そうかと思ったんですが、

20190505-114257

なんか、16インチの方が乗り心地いいんですよね…なんでだろ?

それに、15インチの方(71R)も2本は結構、溝が残っているので、

20190505-103334

次回のラテフェスはこちらで行こうかな?と、考え中。
ミニサーキットだから、こちらの方が良さそうな感じ。

Posted at 2019/05/06 01:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation