• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきのぱぱのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

ファイターズ優勝記念ドライブ?!

ファイターズ優勝記念ドライブ?!先ずは我らが北海道日本ハムファイターズ、

祝日本一!!

連日の観戦(TVですが・・・)で心身共に疲れました。
でも今年は暗いニュースの多い北海道が、
一気に明るくなりましたね!

実は本日も試合があると思い込んでたので、
急に暇になってしまい、ダムカード3枚GETの旅へ(笑)

勿論、既にup済ですが、廃線男子も忘れてませんよ!


では、本日の優勝記念ドライブ?をダイジェストで。
その前にAEONで優勝記念紅白饅頭が配布されると言うので、最寄りの店へ1時間前に並びに。
なんと整理券はNo.1!地元紙に取材されてしまい、明日の朝刊に載るかも?!



早速饅頭をゆうきと食べて、独り、ダム&廃線の旅へ。(家族は付き合ってくれません涙)
途中、廃線ではありませんが、全国一終列車の早い札沼線新十津川駅へ。
既にam9:40に最終列車は出て行ってしまっていたので、駅前でFITと記念撮影。



ダムの事務所は休日休みが多く、美唄ダムのカードはここアルテピアッツァ美唄でGET!
廃校になった栄小学校跡に美唄市出身の彫刻家安田侃氏の作品が展示している場所です。
このオブジェは東京ミッドタウンにもあるのでご存知の方も多いかと。
北海道の紅葉は御覧の様にもう終わりに近づいてます。



今週は平地でも雪の予報なので、
ダムも廃線も今回で最後かも?!
Posted at 2016/10/30 20:08:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIT | 旅行/地域
2016年10月22日 イイね!

顔面神経麻痺と闘う その15(発症から242日目)

顔面神経麻痺と闘う その15(発症から242日目)昨日は月一の通院日。

車で行こうと思ったのですが、朝起きたら雪が(驚)
JRと地下鉄を乗り継いで病院へ。

診察の結果は少し麻痺右顔に動きが出て来たので、
病的共同運動(目と口が同時に動いたりする)
しないよう、リハビリをしていきましょうとの事。

帰りは市電にしたのですが、このA1200系は初めて!
そして市電と言えば広島(なんと強引な笑)

本日日本シリーズ開幕!
俺のために日本一になって!!
Posted at 2016/10/22 05:30:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | FIT | 暮らし/家族
2016年10月16日 イイね!

俺のために優勝する!

俺のために優勝する!本日CSファイナルステージ第5戦を観戦!
初回に我等がファイターズは4失点(汗)
中盤に逆転に成功し、抑えはなんと大谷投手‼︎

165km/hを生で見ました!!

この勢いで是非日本一に!!
Posted at 2016/10/16 21:47:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | HONDA | スポーツ
2016年10月10日 イイね!

グルメ三昧の3連休!!

グルメ三昧の3連休!!今週は暦通りに3連休!
なんだか休んでばかりで申し訳ありませんm(__)m

既に廃線男子12,13はup済で沢山のイイね!頂いてますが、
勿論、タイトル画像のダムカードもGet済(笑)

それ以外にも連日秋の味覚を満喫しましたので、
爆弾の如くup致します!!


まずは連休初日の土曜日、廃線散策の途中で函館本線小沢駅名物の「トンネル餅」
単なるすあまなのですが、レトロなパッケージが食欲をそそります。



そして2日目の日曜、先週から解禁となった鵡川のししゃも漁に併せて、この時期しか食べられない、ししゃも寿司をゆうきと食べに行きました!
ちなみに全国で売っているししゃもは「カペリン」と言う別の魚で、北海道でこの時期に獲れる魚が本物のししゃもです!!



本日最終日の3日目。HotSpiceにて旬の牡蠣の入ったスープカレーを。
この後、店長を拉致して伊丹車輌へもぎ取りに行きました(笑)



Blogもupしたし、
後は飲んで寝るだけです!!
Posted at 2016/10/10 17:21:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | FIT | グルメ/料理
2016年10月03日 イイね!

Hondaテストコース見学2016に行って来ました!!

Hondaテストコース見学2016に行って来ました!!blog up遅くなり申し訳ありませんm(__)m
何シテル?にもupしましたが、10/2(日)に
ままと一緒にHonda鷹栖PGへ行って来ました!

私が秋田へ行っている2年間に内容が変化し、
今年は何故か事前申込&抽選制となりました。

しかし、そこは強運の持ち主の私。
みん友さんが悉く落選する中、見事当選!!
(落選された方、申し訳ありません・・・)


タイトル画像はテストコース(撮影禁止です)をデモ走行して帰ってきた新型NSX!
GT500参戦中のプロトタイプは既に見ているのですが、市販車、しかも動いているのは初めて!

そして今回は社員食堂で体験昼食も!
ままがとんこつラーメン、私がハンバーグ定食を頂きました。
スタッフに撮影許可を貰って撮ったのですが、ままの撮影許可が下りず中途半端な画像に(笑)



なお、現地スタッフの方に事前申込&抽選制にした理由を確認したところ、

①現地スタッフ人数が限られてきており、例年の様な大規模な開催が難しい
②開催日が1日と短かく、地元のお祭りとの兼ね合いもあり、出店業者さんとの日程調整が難しい

との事で、今後も事前申込&抽選制となるとの事。

なお、抽選に関しては地元紙(Web)にしか告知しなかったにも関わらず、
予想以上の応募があり、外れてしまった方々には本当に申し訳なかったとも仰ってました。
(基本的にこのイベントは地域住民との交流の機会と言う位置付けをされている様です。)

来場者アンケートに告知と抽選方法を見直して欲しいと書いておきました。

さて、折角、道北方面へ来ましたので、見学会の後は「廃線男子」を!
今回は深名線を散策しました。中でもキレイに保存されていた第三雨竜川橋梁は圧巻でした!!



勿論、ダムカードもGet!
既に7枚目となり、コレクション用にDAISOでトレーディングカード入れを買いました!!



車、鉄道、ダムと大満足の週末でしたが、
温泉入るの忘れた(汗)
Posted at 2016/10/03 20:41:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | HONDA | クルマ

プロフィール

ゆうきのぱぱです。 よろしくお願いします。 申し訳ありませんが、 フォロー承認オンとさせて頂いており、 新規の相互フォロー(みん友)は 募集してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345678
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
JADEも12万km超となり、念願の高級セダンに乗る夢実現! 2024/11/2 納車し ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
FITが12万km超となり、買い替え。 2020/5/31 納車しました! 2024/1 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
ゆうきの通学用に購入。 中国生産モデルですが新車です! 卒業後は私が乗るかも⁈(笑) ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
秋田県→北海道へ戻った為、買い替え。 2016/6/20 納車しました! 2020/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation