• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月26日

ご近所ドライブ

ご近所ドライブ ここ数日で一気に寒くなり
最近は毎晩ストーブ点火してます。
今年の秋は短かそう。

そんなわけで雪が積もる前に(まだ降らんけど)
お隣り町、北広島市のいつものレストラン
ル・ミディさんに行ってきました。


いつもの と言っても、昨年のウニ食べ忘れ以来で、今年初めてかも~。

おやじお一人様なのでお店が混雑する前の、開店と同時にご入店です。
ランチセットは4つあり、いちばん少ないコースをオーダー。

前菜・ベーコン、たまねぎ、チーズのキッシュ。




メイン・お魚、かぼちゃ、トマト。 料理名はわすれました(汗)





濃すぎないけど、奥が深く香ばしい、素材の味を引き立てる美味しい料理でした。

お店オーナー様ご夫妻は、先日までイタリアに旅行してきたらしく



おみやげをいただいたり、楽しい旅行話を聞いたり、のんびりとした休日でした。

まあ私は毎日休日だった。

帰りは ちょっと寄り道、北海道では珍しいラウンドアバウトを通って



ファイターズのホームグラウンド、エスコンフィールド。
大きすぎると言うか、近すぎて、これじゃよくわからん。



ちょいと離れて。  これなら全景みえます。 遠すぎかも。



暑すぎず、困るほど寒くもなく、ドライブにはちょうどいい季節。



ガソリン代も下がったし、雪が積もる前に、ロングドライブ行きたいっす。
ブログ一覧 | カフェ・レストラン | 日記
Posted at 2023/09/26 19:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

安曇野へ
aranao_R32さん

いつも注文する定番メニュー
ズー太郎さん

2025年3月4日〜18日
すずちさん

2025年スタート
こでさんさん

カフェセブンまでドライブ
hirosuke97さん

2025年1回目の車中泊行ってきま ...
ganaganaさん

この記事へのコメント

2023年9月27日 15:41
オールージュさん、お久しぶりです。

やっと涼しくなって来たし、近い内にお邪魔しますね

いつものお蕎麦屋さん行きましょう。
コメントへの返答
2023年9月27日 15:57
masakunnさん お元気でしたか?
今日は暑く冷房が無い我が家の室温は32度 ⤵
千歳~恵庭まで避暑を兼ねたドライブしてきました。
お蕎麦屋さん 栗山 錦水庵ですね。
ぜひぜひ一緒に行きましょう!
2023年9月28日 18:13
オールージュさん、こんばんは

ステキな名前のレストランですね笑。

こちらはストーブどころではありません。
今日は暑さがぶり返して、昼からクーラーです。

お料理の写真もやわらかな雰囲気でとってもいい感じですね。

ところで私はしっかり気づいていますよ!
この路線図はイタリアではないです。
PARISですね。
空港からはスリに気をつけながら、地下鉄で市内に向かうのが一番早いですね。

ラウンドアバウトの直径は大きいですか?
私も県北のラウンドアバウトを試しましたが、円が急すぎてゆっくりとしか回れませんでした。
コメントへの返答
2023年9月28日 19:33
イレーヌさん こんばんは。
このレストランは接客・調理・会計を素敵なご夫婦2人でやってるお店です。
味も接客も大満足ですので数年前のコロナ危機も難無く乗り越え、そろそろ開業30年、もう老舗名店ですね。
今年の年末は久しぶりに、おせちオードブルセット(お持ち帰り)を頼もうか思案中です。

はい、路線図はパリ市内の地下鉄(M)、高速鉄道(RER)の路線図です。
いつも個人旅行のため、移動は団体バスじゃなく地下鉄、当時は1週間パリ市内のバス・地下鉄乗り放題のチケットで移動してました。
そんなわけでディープで猥雑な北駅、アメリのロケ地東駅、入口がアールヌーボーなポルトドフィーヌ駅、乗り換え距離が異常に長いモンパルナス駅など、ヘタな観光地より地下鉄のほうが思い出が多いくらいです。
2023年10月1日 8:36
このラウンドアバウト、接続されている道路の規模に対して、大きさが小さめな感がしますね。
円周の周りにタイヤ痕あるから、トラックとか大変そう。。
土地はあるから、予算なのか、はたまた通過速度抑制を狙ってあえて小さいのか。。
自分が通勤で使っているラウンドアバウトも同様に小さすぎる半径で走りにくいです(汗
そもそも駅前でゆっくり走るから、この大きさなのかも。。ですが。
それでも、信号あるとか、止まれじゃないので、便利です(笑
ちなみに場所はココです
https://maps.app.goo.gl/ZCd6MgnYxWTGtHTY7
コメントへの返答
2023年10月1日 10:13
おや、東武東上線(寄居駅)じゃないですか。
私は大昔(89~95)東上線ときわ台駅付近に住んでました。
ここは北広島市の国道274と道道1180を繋ぐ、エスコンフィールドに行くために最近できたラウンドアバウトです。
写真でおわかりのとおり、片側1車線で、スタジアムで試合かイベントでもないときは閑散としており冷静に走れます。
30年前、旭川で初めてラウンドアバウトに出くわしたときは、頭の中がクエスチョンマークと疑問符とはてなマークが大渋滞しました!

プロフィール

プレステGT2でアルファに一目惚れし、2000年から156、147、147DUCATIと乗り継ぎ、現在ジュリエッタ4台目、アルファなら7台目。 アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
年齢的(66歳)に生涯最後、上りの車の予定です。 そんな高齢者に275馬力の車は危険では ...
イギリスその他 その他 BROMPTON S6L (イギリスその他 その他)
英国の名車 MINI 誕生60周年に敬意を表して、ミニクーパー60イヤーズエディションを ...
イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4 ビアンキ カメレオン クアトロ (イタリアその他 ビアンキ カメレオンテ4)
数か月前にチェレステ・カラーは・・・と言ってたくせに衝動買い。  テキトー無責任発言炸裂 ...
イタリアその他 その他 オペラ チェリーニ (イタリアその他 その他)
爽やかなチェレスレ・カラーは私には似合わないと悟り、ACミランっぽい色の ちえちゃん を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation