• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちんちらの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2012年12月29日

ドアロック モーターアクチュエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
助手席のドアロックの解除が上手くいかなくなり、ロック・アンロックの中間位置で止まってしまうことが多くなっていました。
クルマ屋さんに問い合わせたところ、ドアロックモーターアクチュエーターが不具合起こしかけているとのこと。
そこで中古部品を注文し、交換してみることにしました。
2
内張りの外し方は割愛します(笑)

ドアサイドにある①~③のネジを外します。
3
2本のロッドを固定している、ドア左上のネジを外します。

ネジを外した後、後からラジオペンチのようなもので、爪を挟みながら、樹脂の部分を手前に引っぱるようにすると外れます。
4
固定されているロッドの一つを外します。

矢印の黒い樹脂の部分の返し部分を押しながら奥に押し込むと、外れます。
5
キーシリンダーに付いているもう一つのロッドを外します。

矢印のEリングをマイナスドライバー&ラジオペンチを使って外します(失くさないように)。
6
これで、アクチュエーターユニットが外れ、他の付属部品が付いたまま、下のサービスホールから作業が出来るようになります。
7
AとBのネジを外せば、矢印の白い樹脂の先端が穴に刺さっているだけなので、簡単に外れます。
この後部品を交換し、逆の手順で組んでいきます。

慣れれば、一時間以内で作業が出来ると思います。
8
何度か、ロック・アンロックを繰り返し、動作確認をして作業完了です。

ディーラーに頼むと、前回のPWを合わせ、4~5万かかると言われましたが、今回は部品代(約1万円)だけで済みました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

名変、車検(再検査)

難易度:

シュアラスター ゼロウィンドウ    スプラッシュo(^_^)o

難易度:

リアガラスのシール剥がし等

難易度:

LEDヘッドライト

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ステップバン検証中

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アクセラでGOさん こんにちは! 今日は天気も良くて、ボディメンテに最適ですね。うちのクルマも、あと2ヶ月でメンテします。」
何シテル?   06/01 16:36
ちんちらです。車は主に日産車ばかり乗り継いできましたが、マツダのアクセラ購入を機に、みんカラに登録させて頂きました。 今年6月に軽い気持ちで試乗したフォード ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 社外テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 09:06:51
鈴鹿パレードランに行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 09:07:36
BLアクセラのコンプリートカーですよ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 21:35:41

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマの買い替えは、POLOの車検切れる2024年の秋ごろと予定していて、車種も高年式の ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
メインカーとしてVW up!を所有していましたが、2ドアモデルと、クルマ自体のクセの強さ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
娘が結婚を機に手放すことになったフォルクスワーゲンUP! それまでセカンドカーだったムー ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
7/11に納車されたフォード フィエスタです。巷の評判から、軽い気持ちで試乗したのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation