• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

珀夜の愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2012年7月6日

クリーンX-G 施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
シリコン系の撥水だとワイパーではがれるのがあまり好きくない。ってことで初めてフッ素系撥水に挑戦。
入手したのはクリーンX-G。はてさて
2
全然関係ないですが、ウチは水はこういうタンクで使用してます。
ホースなんてべんりなモノなんかないやい。

とはいえ、これなかなか優秀で、5Lの水をシャワーで使用できるです。
こういうウィンドウ施工や水洗いぐらいならできる優れもの。
3
まずは備え付けのクリーナーで元々の撥水加工を削り落とします。

・・・・・途中で面倒になって、ガラコで削ったのはヒミツw
4
綺麗に親水状態になりました
5
クリーンX-GはA剤、B剤に分かれてます。これを混ぜてから使用するのですよー
6
たてたてよこよこたてたて、と薄く塗り延ばして完了。
結果の程は・・・かなり良い感じかな?

写真やら記述はないけれどオマケ。
某黄帽のお店でこの加工のことを話したら、高い買い物(SuperCat)したオマケってことでブレード2本を買えてくれました・・・w;
いいのかねぇ?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席窓異音修理♪

難易度:

撥水施工。3回目。

難易度:

運転席窓異音修理♪

難易度:

リアガラスステッカー撤去

難易度:

フロントガラス交換+α

難易度: ★★★

ガラスの内側清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月6日 23:51
気前のイイ店員さんは大事にしてあげましょうね!

唯のクルマ好きの可能性がありますからw

コメントへの返答
2012年7月7日 8:34
いろいろサービスしてくれるので行きつけになってますw
逆か? 行きつけになったからサービスになったのかな?
2012年7月7日 10:52
気になりますぅ~^^

もう雨に逢いました?
どんな感じですか?

水玉コロコロ系?スーっと流れる疎水系?

施工は大変そうですね。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年7月7日 11:56
今日、こちら雨ですよー
水玉コロコロ系ですな!
いずれ動画UPしますねー

施工は油膜はがしだけ大変ですけれど、そんなに難しくはないですよー

プロフィール

「isoとかでほしーですよほんとorz」
何シテル?   10/10 21:02
ノーマルから脱却中! メインはこっち → 神凪家の出張所 http://www.netcircus.jp/~hakuya/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
現在メインで使ってる車。 かなりオプションつけてます、追加もしますw 以下、購入時オプ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2009年購入の初車のコです。 不慣れなデッドニングやらスピーカー交換やらやらかしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation