• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろちん!の愛車 [トヨタ プリウス]

パーツレビュー

2011年4月19日

HKS HIPERMAX Smart 車高調  

評価:
5
HKS HIPERMAX Smart 車高調
ほとんど衝動買いです。
自分で情報収集した限りでは好みのキットだったんですが、足回りはホイール、タイヤを変えてからのつもりだったのでまだまだ先の予定でした。
ところがオークションでたまたま新品が安く出品されてるのを見つけ、さらにメーカー製造終了らしく、「今買わなければ!」っと都合良く考え落札しちゃいました。
他にTEINのSTREET BASISも候補だったんですが、車高を一番高く設定しても40mmダウンと自分的に落ちすぎなので断念しました。


2011/4/27
タイヤホイールはしばらく悩みそうなので純正15インチですが先に車高調入れちゃいました。
約200km走行時の素人インプレッションです。
乗り心地は当然ノーマルよりは固くなります。特に低速で凹凸が連続するような場面では車体が上下動し、それなりの固さを感じます。
しかしそれ以外ではゴツゴツとした突き上げもなく不快な固さはありません。
またプリウスで不評なリアのドタバタとした固さはほとんど感じなくなりました。そして今までは大きなうねりを通過するような場面で、車体が大きく左右に揺らされる感覚だったのが、ビシッと安定しています。
ふわふわといかにもファミリーカー的な乗り味だったのが一気に運転するのが気持ちいい車になった感じです。
ただクイックにステアリング操作した時に車の動きがワンテンポ遅れる感じがありますが、たぶん195/65サイズのタイヤの影響だと思います。
ちなみに2年4万kmの保証付きです。


2011/05/29
交換後1000km以上走行しましたが、馴染んできたのと自分が慣れてきたのもあると思いますが、乗り心地が当初より良くなってきたように感じます。
よほど荒れた路面じゃない限り不快感はほとんど感じなくなりました。
この足回りにして良かったと思います。


購入価格 72420円
ディーラー取付工賃 36960円
(アライメント調整込)
購入価格109,380 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HKS / HIPERMAX Ⅳ GT

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:1829件

HKS / VIITSサスペンション

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:25件

HKS / HIPERMAX S-Compact

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:205件

HKS / HIPERMAXⅢ CLX

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:31件

HKS / HIPERMAX Performer

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:244件

HKS / HIPERMAX D' NOB spec

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:42件

関連レビューピックアップ

BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS

評価: ★★★★★

IDEAL Trueva

評価: ★★★★

IDEAL Trueva

評価: ★★★★★

TEIN RX1

評価: ★★★★

HKS HIPERMAX S-StyleⅡ

評価: ★★★★★

TEIN FLEX A

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6回目車検&オイル交換 http://cvw.jp/b/781867/47130535/
何シテル?   08/05 13:58
変化を楽しみながらちびちびといじるのが好きです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GYEON SilkDryer(シルクドライヤー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 12:10:02
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 12:09:34
AUTOBACS AQ 吸水力にこだわったツイストマイクロファイバークロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 08:10:45

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ウインカーは、周囲を交通している人に知らせるために点灯させるものです。 周囲に自身のこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation