• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたにの"フリ雄くん" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2012年3月18日

メーカー不明 フリード LED スカッフプレート(スベラーズ取り付け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
整備手帳になってませんが、「フリード LED スカッフプレート」をYオークションでポチリましたので、昨日から本日にかけて取り付けました。
ルームランプ連動にしたので、ドアを開けた時にFREEDマークがブルーに光ります。
※フロント運転席側です。
2
フロント助手席です。
3
リア運転席側です。
配線をしたついでに、写真の右上に光っているLEDの足元灯を取り付けました。
4
リア助手席側です。

このままだと少し滑りやすいので・・・
5
これも皆さんのマネになりますが、「スベラーズ」を取り付けました。
6
リア助手席側です。こんな感じになりました。

もう少し厚めに両面テープが必要かも。

でもとりあえず付きましたので少し様子を見たいと思います。
7
写りはあまり良くありませんが、夜はこんな感じになります。
個人的に結構満足しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フリード オーディオパネルカバー中古品交換

難易度:

クーラントリカバリー添加

難易度:

ピアノブラックプロテクター施行

難易度:

サイドステップガーニッシュカバー貼り付け

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

モールでインパネを加飾しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山登りと山下り、高速の燃費 http://cvw.jp/b/781917/46975082/
何シテル?   05/21 22:13
フリードからタントに乗り換えです。今回は実用性重視の最小限のいじりで乗りたいと思います。 50代のおっさんですが、よろしくお願いします。 ・走行距離が約20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VITOUR VITOUR TIRE MAX POWER RWL 165/70R12 12インチ ホワイトレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 09:51:06
フロントバンパーと大径タイヤの干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 07:21:20
フロントドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 09:53:44

愛車一覧

ダイハツ アトレー アトレオ (ダイハツ アトレー)
本日、2023年1月26日にアトレーが納車されました。 2021年10月からアトレーワゴ ...
ダイハツ タント アイスくん (ダイハツ タント)
2022年12月25日にタントが納車されました。
ダイハツ アトレーワゴン アトレオくん (ダイハツ アトレーワゴン)
軽自動車を通勤と遊びの車両として購入しました。 自分色に少しずつ染めていきます。
ホンダ フリード フリ雄くん (ホンダ フリード)
前車「ラウム」同様に、少しずつオリジナリティーを出していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation