• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラヨーダの愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2010年9月12日

無限リアウイング弄り “リベンジ”

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週、弄った無限リアウイングのリベンジです
カットしたところがギザギザになって
目立つんで、巻き込むことにしました^^;

まずはパネルを剥がします
前回は剥がさず貼ったのが失敗の原因です><



2
パネルはがすとこんな感じです

はがす時は、パネル剥がしを使って
一箇所でも入れば 後は簡単です^^

前回もこうしていれば・・・
3
もともとついてる両面テープを剥がします

おかげで親指が大変なことに^^;

http://minkara.carview.co.jp/userid/782103/blog/19622978/
4
出来るだけ空気が入らないよう
シートを貼ります
巻き込んで、表からは綺麗に見えます^-^V
5
両面テープは
もともと付いていた物より
太めを使用^^
6
いつものように
押さえながら
剥離紙を抜いていきます

後はしっかり押し付けます
7
綺麗にできました^^
8
アップで見ても、今回は大丈夫です^-^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

滋賀を快走中 スパッツ外れる。。。

難易度:

ルーフ、仮ラッピング👍

難易度:

ひらがな氏による右側スパッツのクイックファスナーの微調整。

難易度:

リアアンダーディフューザー取り付け👍

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

カーボン調ラッピング🎵

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月13日 16:53
(*・◇・)おぉ~自分も弄りたいと思ってましたー
( ̄○ ̄;)先にやられてしまった
パネルは意外と簡単に外せるんですねー
コメントへの返答
2010年9月13日 22:09
こじりすぎると
キズつくんで
慎重に^^
今回は うまくできました♪
2012年2月9日 9:56
初めまして。参考にさせて頂き、俺も施工しました。ツートンは格好良いですよね!
コメントへの返答
2012年2月11日 22:13
ども^^
ワンポイントで目立つでしょ♪

プロフィール

「 オールメッキ消し完成記念 ショート動画第2弾 http://cvw.jp/b/782103/47754646/
何シテル?   05/31 23:09
みんカラで、クルマ弄りにハマりました。 始めた頃は、初心者でしたが、 今は、ちょっとした弄りを公開できるぐらいになりました。 車歴は、ず~とホンダでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 15:44:37
 
メーターバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 17:45:14
 
ナビパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 17:44:39
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ マイレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ2世代乗り継いでます♪ グレードは憧れのSTiです! 先代はA型のGT-Sでし ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2019/12/25 いつものお気に入り場所で、愛車撮影完了です♪ 動画でもご紹介↓ h ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さん、ほぼ専用セカンドカーです。 初期オプションは 1.ドアバイザー 2.ライセンスフ ...
スバル レヴォーグ マイレヴォ 初号機 (スバル レヴォーグ)
契約時詳細  レヴォーグ AWD 1.6GT-S EyeSight 「外装色」  クリス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation