• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

SAB Sapporo in blackno's GRB

SAB Sapporo in blackno's GRB 先々週(9/8)、SAB SapporoにてHSOC共同購入価格にて購入したDIXCELさんの『銀の皿』を本日装着いたしました!














<DIXCEL BREKE DISC typeFS>




以前からフロントローターには角が生え始めており、来年の車検までには交換を予定していましたが、今年はサーキット走行を行ったこともあり、今後もサーキットに行くことを考え、我が家の財務省と協議の上、正規の予算として計上されました。
(ただしスリット入りにしたため、当初の予算よりはオーバーしてしまいましたが・・・)

16時からの作業に間に合うようSABに着いたところ、見たことのあるパンダGC8(!?)が・・・
☆れが☆さんご夫妻でした。
誰か彼かはいると思いましたが、店に入るタイミングが一緒になるとは思いませんでした。
(あまりゆっくりお話しできずにすみません)

作業中にはBBぶらぼーさんも偵察に来られて、ブレーキ周りの話で少しの間でしたが盛り上がりました。

装着後の感想としては、まだ10kmほどしか走っていませんので追々UPしていこうと思いますが、
以前の痩せたブレンボローターの時よりは若干ではありますがブレーキフィールが向上したような気がします。
(特に少ない踏力の時に感じました。)
とりあえずローターの『あたり付け』については300km~1,000kmほど必要とのことですが、来週、ラリー北海道と併催されるECOラン北海道2013参加中にある程度のあたりを付けれるのではないかと・・・

スリット入りなのでパッドの減りが進むのは覚悟しないといけませんね(^_^;)

さて、この度の『銀の皿』購入につき、タイトル名も変えないといけませんね・・・
ちょっと前までは『炭の羽根共同募金』でしたが・・・
(だからと言って、『雨降らしの写真家』なんてタイトルにはしませんよ!)


ブログ一覧 | GRB | クルマ
Posted at 2013/09/22 00:25:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

0803
どどまいやさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年9月22日 5:32
おぉ スリット入りだと見栄えも良いですね!

お値段は納得の価格でしたか?
コメントへの返答
2013年9月22日 10:43
こんにちは<m(__)m>

意外と見栄えするでしょ(^_^.)

お値段は何せHSOC協同購入価格ですから大納得の価格でした。

(若干の予算オーバーでしたので、カミさんは角が生えてしまいましたが・・・)
2013年9月22日 8:21
DIXCELの装着率高いですね。
スリット入りのカラーローター、私の憧れです。
早くローター減らないかなぁ..爆
コメントへの返答
2013年9月22日 10:48
こんにちは<m(__)m>

DIXCELさん、圧倒的なコスパを誇っているからなのか、それとも協同購入しているからなのか・・・特にGRB系での装着率が増えてきましたね。

正直なところ、ブレーキパッドは替えることはあっても、ブレーキローターを50,000km前に交換するとは思いませんでした(゜o゜)
2013年9月22日 8:49
昨日はまさかの顔合わせでしたね (^-^)

スリット入りはやっぱいいですね♪
コメントへの返答
2013年9月22日 10:51
こんにちは<m(__)m>

まさかの同時入場でしたねぇ(^^ゞ

パッドは減りやすいかもしれませんが、効きを実感できるようになったので良しとしようかと・・・

2013年9月23日 22:34
スリット入りですか・・・

僕のノーマルディスクにグラインダー
でスリット入れてもダメでしょうか(笑)

腰痛で車乗れないけど・・・。
コメントへの返答
2013年9月23日 22:51
こんばんは<m(__)m>

強度的にどーなんでしょ?
問題ないならいいんですけど・・・(^_^.)
使い古しのローターでやってみますか?
(゜o゜)

私も腰痛持ちなので、お気持ちお察しいたします。
くれぐれもお大事に<m(__)m>


プロフィール

「暑ッ!
また今週も石狩界隈にお邪魔してました〜
そしてまた日焼けの上塗り・・・」
何シテル?   08/03 21:33
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01
不思議な縁・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 22:33:58

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation