• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっちゃんbyえぶの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2010年6月14日

純正ハロゲン⇒純正ディスチャージ の配線 verうんちく その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
自分のUPした物の中で、3番目にページビューの多い
純正ハロゲン⇒純正ディスチャージ の配線 1と2。

配線についてもっと詳しくというお声があったので、
ちょっとうんちくを垂れてみたいと思います。


まず、配線を扱う上での基礎知識として、三つ知っておいて
貰いたいと思います。
2
1.ボディアース
「そんなもん知ってるわい」って方も多いかと思いますが一応ココからw

車のボディは、その金属部分すべてが、バッテリーのマイナスと繋がっています。
なので、ボディの金属部分であれば、ドコに繋いでもマイナス配線を取る事が出来ます。

注意点としては、ボディは全てがマイナスなので、プラス線とは接触させてはいけない。という事です。
自分も後で知りましたが、配線端子のプラス側は、メスと決まっているそうです。
オスは端子がむき出しなので、プラス側に使ってしまうと、マイナスと接触(ショート)する危険があるからです。
3
2.リレー
この配線で使ったのは4極リレーという物ですが、まずしくみについて
↓のページを見てみて下さい。
<http://www.amon.co.jp/diy/index.php?mode=contents&diy_id=50>

小さい電流をスイッチとして使い、大電流を使用する後付器具等を駆動させる為に使ったりします。

後付純正HIDの場合、スイッチ側(青・黒線)に純正ライトからの配線を、赤にバッテリー直でプラスを、黄色にHIDのバラストもしくはハイビームが繋がります。
4
3.なんだっけ???www
5
さて、上の3つを踏まえて、本題に入りたいと思います。

この配線で、リレーを使うというのは、その必要にかられたからです。

純正ハロゲンは、常時(+)・ロービーム(-)・ハイビーム(-)の3本線です。
(常時(+)電圧をかけておいて、マイナス側でスイッチが入り切りする。これがいわゆる「マイナスコントロール」という奴みたいです。(エブリィワゴンの場合))

に対して純正HIDは、ハイビームの+と-、ロービーム(バラスト)の+と-の4本線です。

単純にプラスだけ分岐させれば良さそうにも感じるかもしれませんが、
それでは出来ません。
6
なぜかと言うと、ハロゲン3本は、ハイとロー切り替え式です。
どちらかが点灯するとき、もう片方は消灯しています。

これに対してHIDは、ローの時にHIDが点くのは言うまでもありませんが、ハイの時もHIDは点いたままでないといけません。

単純にプラスを分岐してしまうと、ハイに切り替えた瞬間、ローが消えてしまう事になります。
7
ハイの時もローの時も点いてなくてはならない。

どちらかしか通れない時でも、あたかも通れる状態。

「マイナス側をハイ、ロー両方に繋げてしまう。」という結論なのですが、テスターで測って分かった事ですが、マイナスコントロール車だからなのか?エブリィって、ハイの配線にかすかに電圧がかかってるんです。

「HID化しようとして燃えた車がある」

HID化を調べている時、こんな事も聞きました。
自分の想像では、おそらくマイナスにかかってるこの微妙な電圧によって配線ショートが起き、火災になったのではないか?と。
8
そこで登場するのが「整流ダイオード」という配線キットです。

<http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1556>

この一方向にしか流れないダイオードによって、ショートを防げるんじゃないか?と思って、

「きっと大丈夫! 燃えない!」

と自分に言い聞かせw 配線を組んだのを覚えています(笑)



その2へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お手軽♪取外しOKなフォグカバー

難易度:

REIZ DA17W エブリイワゴン オールLEDテールランプ をカラ割りしま ...

難易度: ★★★

ストップランプ交換

難易度:

左HIDバナー交換(360,600km)

難易度:

フォグのメッキ

難易度:

HID交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エブリィが片目になってる!()」
何シテル?   07/15 05:59
まこっちゃんbyえぶです。よろしくお願いします。 10/06/15 初登録 某王手メーカーの半導体工場で、 請負社員として働いております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーダー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 13:01:00

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
PZターボスペシャルとしましたが、 本当はレザーセレクション(特別仕様車)です^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation