• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンチャン5150の"やっぱりスイフト君" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

ZC33S ボンネットダンパー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブログで書いたボンネットダンパー
早速着けてあげましょう
2
2か所のネジ(M8)を外してやって
付属の部品に付け替えてやります

予防策として標準のボンネット留めを
掛けておきましょう

3
2か所のアップ画像
上がM8、下がM10という変則構成
強度の問題かな・・・
4
取付説明書に従い取付完了
下側から取り付けた方が楽だと思います
下が付いたら上を少し押し込みながら
取り付ければ良いようです

右側はスンナリ付いたんですが
左上側で少々手こずりました

上側の金具を少し緩めて調整、はめ込み後
ボルト増し締めで取付完了

可動部に軽くCRCを吹いておきました
5
取付全景はこんな感じ
反力は余り強くないようで
前の留め具を外して少し上に
持ち上げてやらないと立ちません

締める方も普通にボンネットを
落としてやれば締まります
押し込む必要が無いので
この位の反力が良いかもしれません
6
一応、2年保証が付いてるそうですw

恐らく、大陸製でしょうし
問い合わせ先が本当にあるかどうか
怪しいですが、一応保存しておきましょうw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(205300km)雨漏れ修理🤣

難易度:

ボンネット交換

難易度: ★★

リムステッカー施工

難易度:

ハブリング装着!

難易度:

ルーフ デッドニング(遮音・断熱)

難易度:

ラゲッジスペースデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱ、ケン アカバっしょ‼」
何シテル?   01/29 01:48
車には随分と・・・。 一応、車歴などを・・・・。 1.ミラージュTURBO  TURBO全盛、シフトが2本有る変わった車でした。 2.マークⅡグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ DSCプラス 内装加工と確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 08:14:11
[スズキ スイフトスポーツ]BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 21:10:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ やっぱりスイフト君 (スズキ スイフトスポーツ)
一体、何台目の車なんでしょうw? 恐らく最後の内燃機!!のつもりですがw
スズキ スイフト Swift君 (スズキ スイフト)
軽い=速いが体感出来ます。 中々楽しめそうです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 小粋なクリ男 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2019年6月29日 無事に引取り完了。 これからが楽しみです。
ミニ MINI Crossover 高貴?なミニ男 (ミニ MINI Crossover)
懲りずに乗り換えで、未だ来てませんw 9月22日乗り出し予定 こう、ご期待! 22日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation