• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんVM4B@愛媛の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2012年5月18日

SUBARU SGフォレスター純正ウォッシャーノズル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これもみんカラの先輩の方々からお知恵を拝借しましたm(__)m

BHは水鉄砲の様に各ノズルから2本ずつしかウォッシャーが発射されないので、交換を思い付きました。
BRZに試乗した時にもウォッシャーを使う機会がありまして、それも拡散タイプでした。
2
普通は単純に交換するだけなんですが、先人の方々も言われてる様にFガラスの上半分からルーフにかけて飛散します。

なので、BH元々のゴムパッキンを横半分にカットし、フロント側に挟み込む様にして角度を調節しました。


もしかしたら未確認ですが、GRB、GH系のインプ用の方がそのまま使えるかもしれませんね。
3
で、比べるとこんな感じで、全体的に拡散しています。


社外の物を使う方も居ますが、割りとサイズがデカく、僕は個人的にこちらの方が純正っぽくて(?)好きです。
…フォレスター純正だけど(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カウルトップカバー[取り付け編]

難易度:

メッシュグリルの罠

難易度:

牽引フック整備

難易度:

ルーフレール補修

難易度: ★★

久々のワックスかけ(備忘録)

難易度:

カウルトップカバー[取り外し、清掃編]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近細々とYouTube始めました。
https://youtube.com/channel/UCrISmpm8rLdRAsKkPgfuDeQ
何シテル?   01/20 02:35
2022年2月よりブログ始めました。仕事の合間にちょこちょこと、 車に関するアレコレを車に詳しくない方にもなるべく分かり易い様に書いていきます。少しでもあなた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI サイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 22:05:06

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
中古で買って、街乗りメインで走ってます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目LEGACYツーリングワゴンに乗っています。10年選手ですが宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation