• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月13日

足柄峠

足柄峠 11日~13日までお休みを取りましたが、自由に使えるのは12日のみ。
そこで久しぶりに一人でプチツーリングを行ないました。
以前はバイクや車で1人で日帰りや1~2泊の日程であちらこちら行ってましたが、
子供が生まれて以降はバイクも手放しましたし、家族での行動になりましたので、めっきりツーリングはしなくなってしまいました。

今回は、突然思い立ったので12時半過ぎににスタート。
少し雨がパラパラと降ってきました。
とりあえず高速は使わずに横浜から246で西へ向かいました。
秦野のコンビニで缶コーヒー(普段缶コーヒーは飲まないんですけど、車を長時間運転してると飲みたくなっちゃいます)買ってチビチビと飲みながらナビとにらめっこです。
この時点で2時半過ぎですのであまり遠くには行けません。
ヤビツ峠にするか?、箱根にするか?
「箱根新道が無料になったはず」と思い出して箱根に向かうことにしました。
静岡県に入りどのルートで箱根に入るか考える為にナビを再度眺めてましたら、足柄峠に行ったことが無い事に気づいてルート変更です。
さて、足柄峠の感想ですが、上りは1000ccATノーマルエンジンにはキツイです。
レバーを2速に入れての上り坂ですがトルクが無いせいか1速~2速を行ったり来たりでした。
写真の岐路でもう一度ナビの地図とにらめっこ このまま峠を抜けて大井松田に抜けるか、小田原の降りるかを思案しました。
お天気が良ければ綺麗な富士山が拝めたはずですが、今日は残念なお天気です。

下りは快調で、対向車も少なく楽しめました。
結局箱根には行かずに大井松田に抜けて相模原駅付近(コロプラの位置登録の為)を経由して極力246(行きと同じ道を使うのはつまらないですよね)を使わずに帰ってきました。自宅到着PM8時ちょい過ぎでした。

ふと思ったのは、バイクであっちこっちに行っていた当時はタンクバックに紙の地図でしたが、ルート決めは今と同じことをしていました。
10数年前の例ですが、大雑把に能登半島方面に行くと決めて朝4時とかに横浜をスタートする。
とりあえず八王子から20号で松本へ、松本から上高地、乗鞍、高山、富山で夕方5時なので宿を探す。
富山では地方都市でホテルや旅館の数が少ないこともあって一人で泊まれるところが無く、二人部屋なら有ると聞いて、駅前の観光センターの前で立っててヘルメットを持った人を見かけると「今晩の宿決まってますか?」なんてたずねる変な人になってました。
三重から来てたお兄さんをゲットして無事宿泊(野宿でもいいんですが、基本的に強行軍ですのから疲れを取るためにお風呂と布団で寝る事は必要です)
翌朝6時出発で能登半島一周して金沢、岐阜、当時のバイクはヤマハのSRX(400cc単発でセル無し、始動キックのみ、長距離乗ると振動で手首がすんごい事になります)に乗ってましたが、岐阜から名古屋に向かう途中でキックアームを林道で落としてしまい大変な目にあったのも楽しい思い出です。
名古屋で一泊(さすが都会です、ビジネスホテルが簡単に取れました)翌朝8時に従業員とたまたまフロントにいたお客さん2人に手伝ってもらっての押しがけ(最初は従業員と二人でトライしましたが、デコンプも利きませんので大人2人でも無理でした3速でもロックしてました)でエンジンに火を入れスタート。
東海道を東に向かいエンジンの火を消さないように給油やら休憩、食事をして横浜に帰ってくるなんて事をしましたが、決まっていたのは能登半島に行くって事だけ。
途中途中で地図とにらめっこで面白そうな道を探して走ってました。

時間が取れないという事もありますが、今日は意外と疲れました、体力も無くなったんだなと実感しました。 



ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2010/08/13 00:45:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【雑感】パーツ高騰
ぶたぐるまさん

給食が面白い〜
バーバンさん

Let'sラジコン 5/3-4
ふじっこパパさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

6/16 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨強く儚い者たち✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年8月13日 1:25
楽しそうな旅してますね(^^♪
体力か~私もそれを感じます、昔はDRで結構遠くまで走ってもなんてことなかったので関西方面まで行ってましたが今じゃ絶対無理(--〆)
先日栃木まで家族旅行しましたが、これが結構効いてましたから・・・
コメントへの返答
2010年8月13日 9:38
プチでしたけど楽しかったです。

私は2~3時間車の運転すると軽い腰痛が出ますが、今回GTRのシートに換装しての初めての長時間運転でしたが、バケットほどでは有りませんがホールドが良く今回は腰の痛みもありませんでした。
2010年8月13日 9:18
足柄峠、行ったことがないのですが、1速2速を行ったりきたりって事は結構
勾配がきついんでしょうね。
マニュアルでしたら2速で何とかなるかも知れないですね。
コメントへの返答
2010年8月13日 9:46
MTだったら楽しかったと思いますよ。
1300CVTでも悪くはなさそうです。
普段は楽だから「ATでいいや」と思っていても、自分勝手なもので、楽しげな道に来ると「MTが欲しい」と思ってしまいます。

交通量も少なく(すれ違った車は10台くらいかな?)あまり有名でも有りませんが、お天気が良いと綺麗な富士山が見えるらしいいです。
2010年8月15日 14:43
昨日は訪問していただき、ありがとうです。

昔は、地図が読めないと困りましたもんね(^^ゞ
コメントへの返答
2010年8月15日 14:57
楽しく拝見させていただいています。

地方の山側に行行った時など一本の分かれ道の間違いで目的地とは逆のとんでもない所に行っちゃうなんて事をよくやってました。

プロフィール

「EP91 もらっちゃいました。」
何シテル?   08/16 00:00
貧乏なおっさんです。 昔「神」を手にした(?)事もあります。 (「横5」の前の「神5」ナンバーの事です。当時((平成元年頃?))私が抹消登録した事で4台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
マーチの車検が迫り、12万キロ超えたし、どうしようかなと思っていたら・・・・ 譲って頂い ...
日産 マーチ 日産 マーチ
過去ゴルフを3台Ⅰ、Ⅲ、Ⅳと乗って来ましたが、マーチも3台目となりました。 10万キロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLFⅢ CLi の後期モデルです。 このボデイサイズで1.8lですからそこそこ走って ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
主に仕事で使ってました。 履いているのはキューブのホイールです。 2年ほど使用しましたが ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation