• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syakaの"青黒パンダ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2010年10月2日

キーレスの電池交換  27A 12V

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2年半ほど前に某〇フーオークションで激安(たしかアクチュレーター4個付いて3800円くらい?)で購入したキーレスキットですが、今のマーチに移植して2年経ちました。 
先月メインに使っていたのが電池切れで予備に変えましたがひと月ももたずに電池が弱った感じに(ダイオードの光り方が弱い)、
電装部品でお世話になっているサトー電気のHPを見るがそれらしい物が見当たらず。
〇フオク見るも2個で400円とかだけど送料とか考えると結構高いし・・・・・・
結局、〇フーストアで10個1270円送料無料を購入しました。

交換は超簡単、特記することも無しです。
予備のリモコン電池も交換しました。
2
安く売っている所を探すのが一番大変でした。

一番割安だった10個セットを購入しましたが、残り8個を使い切るまでの10年(だいたい一個2年半はもつとしての計算、予備をシカトすると20年は大丈夫?)は電池の心配が無さそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

レカロシートのシート位置調整!!!

難易度:

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

エバポレーター初洗浄

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月3日 6:10
ご無沙汰してます。
私もこのタイプの電池ヤフオクで買いました・・・。
なかなか近くでこのタイプ売ってないんですよね。
しかし、12Vで27アンペアってすごい電池だと思いませんか?
コメントへの返答
2010年10月3日 7:57
こちらこそ、ご無沙汰でした。

ネットであっちこっち探してる時に見たんだけど、外皮むくと1.5Vのちっちゃなボタン電池が8個直列に並んでるんです。
1.5V X 8 = 12V って事みたい。
何にしてもすんごい規格ですね。

2011年5月15日 18:31
syakaさん、こんばんは。初めましてミニキャブマンと申します。
私もこのタイプの電池探してまして、別なネットショップで購入しました。予備持ってないと心配ですよね。
コメントへの返答
2011年5月23日 16:02
こんにちは、ミニキャブマンさん。
コメありがとうございます。

今のキーレスは使って3年ですが、最近ロック信号を受け無くなったので近じかやっすい中華製に替える予定です。

プロフィール

「EP91 もらっちゃいました。」
何シテル?   08/16 00:00
貧乏なおっさんです。 昔「神」を手にした(?)事もあります。 (「横5」の前の「神5」ナンバーの事です。当時((平成元年頃?))私が抹消登録した事で4台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
マーチの車検が迫り、12万キロ超えたし、どうしようかなと思っていたら・・・・ 譲って頂い ...
日産 マーチ 日産 マーチ
過去ゴルフを3台Ⅰ、Ⅲ、Ⅳと乗って来ましたが、マーチも3台目となりました。 10万キロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLFⅢ CLi の後期モデルです。 このボデイサイズで1.8lですからそこそこ走って ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
主に仕事で使ってました。 履いているのはキューブのホイールです。 2年ほど使用しましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation