• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月18日

梅雨明けに走る

梅雨明けに走る 大体、16日の金曜日に鰻なんか食べたのが間違いだったのかもしれません。
その日は妙に元気になったため、ムフフな夜遊びをしてしまい就寝は午前3時。
それでも17日はお仕事のため定時に出勤。
お陰で17日は一日中体がだるく、折角の好天にも拘らず355を見ることもありませんでしたとさ。

今日18日もまだ疲れが取れないため、355には明日乗ればいいかと考えたりもしたのですが、梅雨明けの好天に1日中家に引きこもっていても精神的によろしくないので、意を決して(笑)355に乗ってきました。

キルスイッチを戻してエンジンを掛け、10分ほどアイドリングします。これでコンピュータの初期化はOKのはずです。しかし、改めて確認しましたが、30℃越えの今日10分アイドリングしても355の水温計は90℃を超えません。街乗りなどで水温が90℃を越える事が多い355は要注意だと思います。

走ったのはよく行くクネクネですが、今日はいつもより沢山の車が走っていたようです。
それでも好天に恵まれ絶好のドライブ日和でした。



ところで、運転している私には355のメーターがおおよそこんな感じに見えています。
(実際にはもう少しハンドルで隠れていると思います。)
そのお陰でタコメーターを確認するのも大変なんですが・・・。



F355は5速7000rpmではメーター読みで200km/hほど出るようです。
仮にそんなスピードで走っていて4速にシフトダウンした時にロックするのは困りますよね?でも昔のシーケンシャルですから回転を合わせるのが今一つなのかもしれません。ひょっとするとロックするかも・・・。(謎)
そんなスピードでなくても今日はシフトダウン時のロックを経験しました。上まで回している時のシフトダウンにおいてです。
シフトダウンの時にドライバーがブリッピングした方がいいのかもしれませんね。
右)坐骨神経痛の私には嫌な作業です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/18 18:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

参加することに、
138タワー観光さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2010年7月18日 22:52
こんばんわ。

昨日・今日と岡山地方を走ってきましたが、とてもよい天気でしたね。

しかしF355のメーター、320kmフルスケールにも驚きですが、タコメーターの目盛がオートバイみたいですね!
コメントへの返答
2010年7月19日 17:48
こんにちは。

岡山紀行、ブログ拝見いたしました。
梅雨明け後一気に真夏日でへとへとです。(笑)

タコメーターは確か8500回転からがレッドだったような気がします。今のところ8000までしか回していません。(多分)

プロフィール

「モータリゼーション近未来 http://cvw.jp/b/783325/40830410/
何シテル?   12/10 18:58
車のことや日常を綴っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年11月24日に嫁いできました新しい本妻です。 日本の妻らしく細やかなおもてなし ...
BMW M5 BMW M5
2017年『奥』の誕生日に納車になりました。 massive な佇まいや音が迫力満点です ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年3月20日に納車になりました。 ジェントルで速いお大名車かと思っておりますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
イタリア美人の2号ちゃんです。 本妻には向きませんが、遊ぶなら良い奴です。 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation